11.23.21:44
[PR]
07.24.21:28
ラ・サール高校の国公立大学合格実績
ラ・サール高校の大学合格実績は毎年この時期に高校ホームページで掲載されますが、本年も7月に掲載されましたので報告します。
東大の合格者数は、平成20年度は39人と低迷しましたが、平成21年度は53人と例年の合格者数に達しました。平成22年度は36人に減少し、平成23年度はさらに29人減少しました。
平成24年度は30人に増加しました。
国公立大学医学部の合格者数は平成24年度78人となっています。本年度は東大理Ⅲに4人が合格しています。
ラ・サール高校の大学合格実績
大学名 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | |||
全体 | 医学部 | 全体 | 医学部 | 全体 | 医学部 | ||||||
北海道大 | 3 | 3 | 2 | 4 | 1 | 4 | 1 | 2 | 1 | ||
札幌医科大 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
東北大 | 2 | 3 | 4 | 3 | 5 | 3 | 12 | 1 | 2 | 1 | |
山形大 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
筑波大 | 1 | 2 | 3 | 2 | 4 | 1 | 2 | 4 | 1 | 3 | |
千葉大 | 3 | 4 | 3 | 3 | 5 | 5 | 5 | 2 | 2 | 3 | 3 |
東京大 | 50 | 50 | 48 | 39 | 53 | 2 | 36 | 29 | 3 | 30 | 4 |
一橋大 | 5 | 4 | 7 | 5 | 7 | 3 | 6 | 4 | |||
東京医科歯科大 | 5 | 1 | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | |
東京工業大 | 3 | 2 | 2 | 4 | 3 | 4 | 2 | 1 | |||
東京芸術大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||
東京農工大 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 2 | 0 | |||
横浜国立大 | 5 | 5 | 5 | 1 | 6 | 8 | 5 | 4 | |||
山梨大 | - | - | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 | 2 | |
信州大 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 3 | |
浜松医科大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | |||
名古屋大 | 0 | 5 | 4 | 3 | 1 | 1 | 3 | 5 | 4 | 0 | |
滋賀医科大 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
京都大 | 7 | 10 | 9 | 7 | 10 | 2 | 4 | 8 | 1 | 9 | 3 |
大阪大 | 5 | 4 | 6 | 3 | 5 | 3 | 5 | 2 | 3 | ||
神戸大 | 2 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 2 | 5 | 2 | 2 | |
鳥取大 | - | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | |||
岡山大 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 2 | 5 | 1 | 1 | 1 | |
広島大 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | 1 | 4 | ||
山口大 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 | 3 | 1 | 3 | 3 | |
香川大 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |||
愛媛大 | - | - | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | |
徳島大 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
九州大 | 30 | 19 | 32 | 23 | 20 | 15 | 26 | 20 | 11 | 23 | 9 |
佐賀大 | - | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | |
長崎大 | 5 | 2 | 7 | 1 | 6 | 4 | 3 | 3 | 2 | 6 | 4 |
大分大 | - | 0 | 0 | 3 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | ||
熊本大 | 3 | 4 | 6 | 7 | 7 | 5 | 11 | 7 | 6 | 2 | 2 |
宮崎大 | 2 | 1 | 0 | 6 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 |
鹿児島大 | 19 | 19 | 15 | 14 | 26 | 17 | 19 | 15 | 13 | 28 | 21 |
琉球大 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | |
名古屋市立大 | 2 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | |
大阪市立大 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
奈良県立医科大 | 1 | 1 | 0 | ||||||||
首都大学東京 | - | - | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | |||
横浜市立大 | - | - | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | |
その他 | 14 | 10 | 16 | 7 | 10 |
岐阜大1 富山大1 島根大1 |
13 | 9 | 4 | 11 |
新潟大2 17 |
合計 | 175 | 161 | 191 | 169 | 207 | 89 | 191 | 156 | 69 | 169 | 78 |
07.23.23:52
平成24年度京都大学入試状況
平成18年度までは、後期日程の定員も多く、志願者数が多くなっています。
鹿児島県内高校の京都大学合格実績(サンデー毎日等)
高校 | H18 | H19 | H21 | H22 | H23 | H24 |
ラ・サール | 9 | 7 | 10 | 4 | 8 | 9 |
鶴丸 | 3 | 6 | 4 | 4 | 6 | 7 |
甲南 | 3 | 3 | 5 | 3 | 4 | 3 |
鹿児島中央 | ||||||
鹿児島玉龍 | 1 | |||||
加治木 | 1 | 1 | 5 | |||
鹿屋 | 1 | |||||
国分 | 1 | |||||
川内 | 1 | 1 | ||||
志学館高等部 | 1 | 2 | 1 | 1 | ||
樟南 | 1 | |||||
鹿児島修学館 | 1 | |||||
鹿児島純心女子 | 1 | |||||
鹿児島第一 | 1 | |||||
尚志館 | 1 | |||||
出水中央 | 1 | 1 | ||||
れいめい | 1 | 1 | 1 | |||
不明 | 11 | 1 | 2 | |||
合計 | 28 | 19 | 24 | 17 | 22 | 29 |
京都大学の合格者数は、平成12年度35人と最近では最多でしたが、平成24年度は29人と平成12年度に次いで多くなっています。
合格率は、全国平均より低い20%前後で推移していましたが、平成24年度は36.7%まで上昇しています。この上昇は加治木高校の5人現役合格が貢献していると考えます。
鹿児島県内高校の京都大学入試状況(京都大学公表)
区 分 | H11 | H12 | H13 | H14 | H15 | H16 | H17 | H18 | H19 | H20 | H21 | H22 | H23 | H24 |
受験者数 | 139 | 181 | 134 | 153 | 134 | 132 | 122 | 128 | 79 | 91 | 82 | 72 | 89 | 79 |
合格者数 | 26 | 35 | 28 | 24 | 26 | 17 | 22 | 28 | 18 | 19 | 24 | 17 | 22 | 29 |
合格率 | 18.7 | 19.3 | 20.9 | 15.7 | 19.4 | 12.9 | 18.0 | 21.9 | 22.8 | 20.9 | 29.3 | 23.6 | 24.7 | 36.7 |
鹿児島県内高校の京都大学志願者数と合格者数(京都大学公表)
年度 | 区分 |
総合 人間 |
文 | 教育 | 法 | 経済 | 理 | 医 | 薬 | 工 | 農 | 計 |
H23 | 志願者数 | 5 | 10 | 3 | 6 | 9 | 16 | 9 | 1 | 22 | 8 | 89 |
合格者数 | 1 | 4 | 1 | 2 | 0 | 5 | 2 | 0 | 7 | 0 | 22 | |
H22 | 志願者数 | 6 | 6 | 3 | 5 | 8 | 12 | 7 | 1 | 14 | 10 | 72 |
合格者数 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 3 | 0 | 2 | 4 | 17 | |
H21 | 志願者数 | 9 | 12 | 5 | 8 | 2 | 13 | 12 | 1 | 12 | 8 | 82 |
合格者数 | 3 | 3 | 1 | 5 | 1 | 4 | 4 | 0 | 1 | 2 | 24 | |
H20 | 志願者数 | 10 | 3 | 2 | 14 | 10 | 13 | 7 | 1 | 23 | 8 | 91 |
合格者数 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | 6 | 1 | 19 | |
H19 | 志願者数 | 6 | 3 | 4 | 17 | 7 | 14 | 6 | 0 | 17 | 5 | 79 |
合格者数 | 3 | 2 | 1 | 6 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 1 | 18 | |
H18 | 志願者数 | 8 | 11 | 1 | 18 | 11 | 24 | 15 | 5 | 24 | 11 | 128 |
合格者数 | 2 | 4 | 0 | 3 | 2 | 5 | 4 | 2 | 4 | 2 | 28 | |
H17 | 志願者数 | 5 | 11 | 6 | 10 | 13 | 25 | 11 | 2 | 27 | 12 | 122 |
合格者数 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | 6 | 2 | 22 | |
H16 | 志願者数 | 8 | 12 | 4 | 15 | 20 | 31 | 12 | 6 | 16 | 8 | 132 |
合格者数 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | 5 | 1 | 0 | 3 | 1 | 17 | |
H15 | 志願者数 | 14 | 5 | 11 | 16 | 14 | 25 | 16 | 5 | 16 | 12 | 134 |
合格者数 | 3 | 3 | 3 | 3 | 0 | 3 | 2 | 1 | 5 | 3 | 26 | |
H14 | 志願者数 | 11 | 13 | 0 | 14 | 22 | 33 | 11 | 3 | 24 | 22 | 153 |
合格者数 | 2 | 2 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 9 | 4 | 24 | |
H13 | 志願者数 | 10 | 13 | 5 | 16 | 9 | 22 | 16 | 4 | 27 | 12 | 134 |
合格者数 | 1 | 2 | 0 | 6 | 2 | 3 | 3 | 1 | 7 | 3 | 28 | |
H12 | 志願者数 | 30 | 14 | 10 | 14 | 13 | 37 | 16 | 3 | 25 | 19 | 181 |
合格者数 | 4 | 2 | 3 | 1 | 2 | 8 | 3 | 1 | 8 | 3 | 35 | |
H11 | 志願者数 | 9 | 10 | 6 | 10 | 13 | 25 | 14 | 5 | 31 | 16 | 139 |
合格者数 | 3 | 3 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 7 | 2 | 26 |
07.04.20:40
平成24年度鹿児島県内高校の大学合格実績と公立高校入試
①S3以上の大学合格者のうち公立高校入試を受験した者のうち、鹿児島市内中学校出身者は、 96人~125人(45.9%~53.9%)に対して、鹿児島市外中学校出身者は、103人~127人(46.1%~54.1%)となる。
つまり、年度によって若干の変動はあるが、鹿児島市内中学校出身者と鹿児島市外中学校出身者の割合はおおむね50%±5%であることが推計できる。
②S3以上大学合格者のうち学区外枠により、鹿児島市外の中学校から鹿児島市内の公立高校へ48人(20.3%~23.0%)が受験したものと推計される。(鶴丸高校29人、甲南高校15人、鹿児島中央高校4人 合計48人)
③このため、結果的には、鹿児島市外の中学校から鹿児島市内の鶴丸高校、甲南高校、鹿児島中央高校に優秀な学生が入学するため、公立高校S3以上の大学合格者である成績上位者の144人~173人(66.5%~75.3%)が鹿児島市内の公立高校、41人~64人(17.7%~27.3%)が鹿児島市外の公立高校の出身者となる。
④鶴丸高校・甲南高校・鹿児島中央高校の3校の平成19年度から平成24年度大学入試を受験した現役組の平成16年度から平成24年度の公立高校一般入試の倍率をみると、平成17年度、平成18年度、平成20年度、平成22年度、平成24年度、平成21年度、平成23年度、平成19年度、平成16年度の順位に倍率が高くなっている。
⑤高校入試の平均点をみると、平成17年度が近年になく最も低く、平成22年度、平成24年度、平成21年度、平成23年度、平成19年度、平成16年度、平成18年度、平成20年度の順に高くなっている。つまり、入試の難易度が平成17年度、平成22年度、平成24年度、平成21年度、平成23年度、平成19年度、平成16年度、平成18年度、平成20年度の順に易しくなっている。
⑥したがって、平成23年度に大学を現役で受験した平成20年度の入学組は、入試問題の難易度は近年では最も易しく、倍率は鶴丸高校が高かった状況にあったことから学力の識別が十分行われず、優秀な学生が公立高校を不合格となり、私立高校へ進学した者は例年に比較して多かったと推察される。
特に、鶴丸高校、甲南高校は倍率が平成19年度が平成16年度から平成19年度の4ヶ年で最も低かったことから、公立高校を不合格となった学力上位層の私立高校への流出が少なかった傾向が強かったものと推察される。・・・・したがって、公立高校のS3以上の大学合格実績でも平成19年度入学組が現役で受験した平成22年度の合格者数が増え、浪人で受験した平成23年度が浪人合格者の増加に伴って最も多くなった想定される。(平成23年度東大合格者25人中18人が浪人など)
⑦⑥の推察によれば、平成22年度の鹿児島県公立高校のS3大学合格実績は、平成19年度から平成22年度の中で最も高くなることが想定され、そのとおりとなっている。
また、その傾向は、定員枠が360人の最後の年度となった平成16年度入学組の浪人生が多かった平成20年度の実績より大きくなるものと想定される。
平成23年度の鹿児島市内公立高校のS3以上大学の合格者数が最も高くなっているが、平成19年度入学組の浪人生の合格者が多かったことが原因である。
⑧募集定員減(360人から320人)そのものは、S3以上の大学合格者などの学力上位層の数そのものには影響しないものと想定される。・・・・平成16年度入学組(定員360人)が大学を現役で受験した平成19年度のS3以上の大学合格実績は少ないため定員枠が学力上位層には影響していないことがわかる。
⑨樟南高校の普通科文理コースは、入学者の実績等から鶴丸高校、甲南高校の不合格者数の25%程度に当たる人数が入学することが分かっており、2校の不合格者が多い平成17年度、平成18年度、平成20年度、平成22年度の入学者数は54人、47人、52人、50人となり、不合格者の少ない平成16年度、平成19年度、平成21年度、平成23年度は34人(試算値)、29人、32人、33人(試算値)となっており、鶴丸高校・甲南高校の倍率に比例した入学数となっている。
この樟南高校のS3大以上の現役合格者数は、平成20年度0人(浪人は九大2人)、平成21年度6人(浪人は九大4人、熊本大医学部1人の5人)、平成22年度3人(浪人は九大1人、鹿大医学部2人)、平成23年度8人(浪人は東大、京大・阪大各1人、鹿大医学部1人の4人)、平成24年度6人(浪人は東大2)となっている。
平成20年度の2人は浪人合格者であり、現役合格者はいないが、平成20年度に現役で大学受験した平成17年度高校入学組は鶴丸高校・甲南高校の倍率が高く入学者数が多かったものの、現役実績が伸びていない状況からも平成17年度入試の難易度が高かったため、優秀な学生が集まらなかったものと推定される。
樟南高校の平成19年度のS3以上の合格実績は、5人となっており、現役が何人かはわからないが鶴丸高校・甲南高校の倍率が小さいことから文理コース入学者は34人程度と想定される。
したがって、樟南高校の文理コースのS3以上の合格実績は、鶴丸高校、甲南高校の倍率が高く、公立高校入試の平均点が高い場合に、優秀な学生が入学することが想定されることがわかる。
この条件を満たすのは、平成20年度入学組であり、この傾向は鹿児島市内の私立高校にも言えると想定される。
したがって、各私立高校では、S3以上大学の平成23年度の現役合格者数は増加し、平成24年度の浪人合格者数も増えるものと想定される。
このように、高校入試の倍率、平均点とS3以上の大学合格実績とは公立高校、私立高校とも何らかの影響を受けているものと推察される。
鹿児島市内・市外中学校出身別S3以上大学合格実績
学力到達度ゾーン |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
割合 |
学区外 | 補正 | 割合 |
大学偏差値 |
76以上 |
72~75 |
68~71 |
|||||
鹿児島市内公立高校 |
51 |
21 |
72 |
144 |
68.9% |
-48 |
96 114 109 120 125 113 |
45.9% 52.1% 46.2% 53.8% 53.9% 49.8% |
鹿児島市外公立高校 |
3 |
3 |
51 |
57 |
27.3% |
48 |
105 98 112 92 89 99 |
|
鹿児島市内私立高校 |
1 |
3 |
4 |
8 |
3.8% |
8 7 15 11 18 15 |
||
(鹿児島市外中学校出身合計) |
4
5
14
12 8 10 |
6
9
10
5 14 12 |
55
43
55
38 37 44 |
65
57
79
55 59 66 |
31.1% 26.0% 33.5% 24.7% 25.4% 29.1% |
48 |
113 105 127 103 107 114 |
54.1% 47.9% 53.8% 46.2% 46.1% 50.2% |
計 |
55 |
27 |
127 |
209 |
100% |
209 219 236 223 232 227 |
鹿児島県高校入試一般入試倍率(推薦入試除く)
入試年度 | H24 | H23 | H22 | H21 | H20 | H19 | H18 | ※H17 | ※H16 |
大学入試 年度 |
H27 | H26 | H25 | H24 | H23 | H22 | H21 | H20 | H19 |
鶴丸 | 1.30 | 1.23 | 1.30 | 1.15 | 1.38 | 1.18 | 1.25 | 1.38 | 1.21 |
甲南 | 1.32 | 1.23 | 1.41 | 1.28 | 1.30 | 1.20 | 1.40 | 1.42 | 1.21 |
鹿児島中央 | 1.35 | 1.35 | 1.30 | 1.45 | 1.37 | 1.38 | 1.47 | 1.40 | 1.29 |
募集定員 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 | 320 | 360 |
入試平均点 | 233.0 | 248.8 | 232.2 | 244.5 | 262.6 | 248.8 | 253.8 | 238.9 | 248.9 |
平成16年度、平成17年度は、出願時の倍率
平成17~22年度公立高校不合格者数と樟南高校普通科文理コース入学者数との関係
入学 年度 |
大学 入試 年度 |
樟南高校
普通科
文理コース
入学者数
|
募集 定員 |
受験倍率 | 不合格者数 |
S3以上
大学
合格
実績
|
入学年度別 S3以上大学 合格実績 |
|||||
鶴丸 | 甲南 | 鶴丸 | 甲南 | 合 計 | 現役 | 浪人 | 計 | |||||
H24 | H27 |
45 (25%で推計) |
320 | 1.30 | 1.32 | 86 | 93 | 179 | - | - | - | - |
H23 | H26 |
33 (25%で推計) |
320 | 1.23 | 1.23 | 68 | 65 | 133 | - | - | - | - |
H22 | H25 |
50 (24.2%) |
320 | 1.30 | 1.41 | 87 | 120 | 207 | - | - | - | - |
H21 | H24 |
32 (25.6%) |
320 | 1.15 | 1.28 | 45 | 80 | 125 | 8 | 6 | - | - |
H20 | H23 |
52 (26.5%) |
320 | 1.38 | 1.30 | 110 | 86 | 196 |
12 (8) |
8 | 2 | 10 |
H19 | H22 |
29 (25.9%) |
320 | 1.18 | 1.20 | 53 | 59 | 112 |
6 (3) |
3 | 4 | 7 |
H18 | H21 |
47 (25.1%) |
320 | 1.25 | 1.38 | 72 | 115 | 187 |
11 (6) |
6 | 3 | 9 |
H17 | H20 |
54 (23.3%*) |
320 | 1.38※ | 1.42※ | 110※ | 121※ | 231※ |
2 (0) |
0 | 5 | 5 |
H16 | H19 |
34 (25.0%)注 |
360 | 1.21※ | 1.21※ | 68※ | 68※ | 136※ | 5 | - | 2 | - |
注は、鶴丸高校・甲南高校不合格者の合計に対する入学者の割合を25%として試算
平成17年度から平成19年度は、高2、高3の在籍者数で、高2における英数コースから文理コースのクラス替え数名を含んでいる。
米:平成17年度の受験倍率は、志願時点の数値(受験辞退者含む)
S3以上大学合格実績の( )は現役
06.24.21:32
鹿児島県内高校の進研模試の偏差値分布
平成19年度~平成24年度の鹿児島県内高校(ラ・サール高除き)の難関国公立大学の合格実績は以下のとおりです。
S1大学(東大、京大、医学部医学科) 87人~110人
S2大学(東京工業大、一橋大、阪大) 36人~ 52人
S3大学(東北大、名古屋大、九大、神戸大) 156人~178人
S3以上大学 285人~324人
進研模試の県内順位320位は偏差値68になるので、上位者から難関大学に合格すると仮定すると、難関国公立大学合格の目標の偏差値としては68になります。
この偏差値68は、浪人を含めての値となるので、現役合格を目指すのであれば偏差値69以上が必要と思われます。
また、高校別の校内順位比較も行うと、いろんなことがわかってくると思われます。
鶴丸高校は、S3以上大学に近年最高では平成22年度128人合格していますが、浪人生の合格者の割合が高く、現役時代に偏差値66台の受験者が浪人して九大などに合格しているケースが多いと考えられます。
したがって、同じように志望校を変えずに浪人した場合、偏差値66以上の学生は難関国公立大学の合格の可能性が高まり、各高校とも合格実績を伸ばせると思われます。
たとえば、平成24年度、甲南高校はS3以上の大学の合格者が62人に伸びましたが、さらに10人程度は増やせると思われます。
志学館高等部は、平成20年度S3以上国公立大学に28人合格していますが、このほかにA1大学の薬学部や私立大学医学部に合格していますので単純比較はできませんが、国公立大学に特化した場合、40人程度はS3以上の大学に合格できるものと思われます。
鹿児島玉龍高校は、玉龍中学校の1回生が卒業した平成24年度、合格実績を伸ばし、S3以上の大学合格者数は12人まで伸ばし、そのほとんどが現役合格者で、浪人すれば30人以上の合格者を出すポテンシャルを持っていると思われます。
加治木高校は、平成24年度、京大現役合格者5人などS3以上大学の合格者数は27人となりました。偏差値66以上が20人しかいないことから、かなり受験・進学指導が徹底しているものと思われます。
鹿児島中央高校は、平成24年度、S3以上の大学に10人合格していますが、20人程度まで伸ばせる可能性があるものと思われます。
進研模試(高校2年生:平成24年1月) 高校別偏差値分布(校内順位)
偏差値 | 80以上 | 78~80 | 76~78 | 74~76 | 72~74 | 70~72 | 68~70 | 66~68 |
現役 | 東大現役 | 京大現役 | 医学部現役 | S2大現役 | S3大現役 | A1大現役 | ||
浪人 | - | 東大浪人 | 京大浪人 | 医学部浪人 | S2大浪人 | S3大浪人 | ||
鶴丸 | 1 | 2~9 | 10~17 | 18~30 | 31~52 | 53~73 | 74~105 | 106~131 |
志学館 | 1 | 2 | 3~6 | 7~15 | 16~19 | 20~29 | 30~38 | 39~42 |
甲南 | 1 | 2~5 | 6~7 | 8~11 | 12~20 | 21~41 | 42~73 | |
鹿児島中央 | 1 | 2~3 | 4~8 | 9~20 | ||||
鹿児島玉龍 | 1 | 2 | 3~4 | 5~7 | 8~11 | 12~20 | 21~27 | 28~35 |
加治木 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5~7 | 8~12 | 13~20 | |
県全体 | 1~4 | 5~21 | 22~42 | 43~79 | 80~128 | 129~198 | 199~320 | 321~465 |
進研模試(高校2年生:平成24年1月) 高校別偏差値分布
高校 |
受験 者数 |
平 均 点 |
平 均 偏 差値 |
偏 差 値 | ||||||||||||||||
80 以上 |
78 | 76 | 74 | 72 | 70 | 68 | 66 | 64 | 62 | 60 | 58 | 56 | 54 | 52 | 50 | 50未満 | ||||
鶴丸 | 284 | 358.4 | 65.2 | 1 | 8 | 8 | 13 | 22 | 21 | 32 | 26 | 32 | 24 | 34 | 20 | 14 | 11 | 8 | 5 | 5 |
志学館 | 104 | 333.9 | 62.7 | 1 | 1 | 4 | 9 | 4 | 10 | 9 | 4 | 3 | 11 | 6 | 6 | 10 | 9 | 1 | 4 | 12 |
甲南 | 309 | 321.2 | 61.5 | 1 | 4 | 2 | 4 | 9 | 21 | 32 | 37 | 41 | 34 | 33 | 33 | 22 | 17 | 10 | 9 | |
鹿児島 中央 |
305 | 270.2 | 56.3 | 1 | 2 | 5 | 12 | 9 | 21 | 33 | 42 | 38 | 31 | 42 | 26 | 43 | ||||
鹿児島 玉龍 |
234 | 260.4 | 55.3 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 9 | 7 | 8 | 11 | 11 | 11 | 12 | 20 | 20 | 17 | 21 | 76 |
加治木 | 322 | 261.5 | 55.3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 5 | 8 | 15 | 21 | 21 | 39 | 30 | 33 | 36 | 37 | 70 | |
小計 | 3 | 13 | ||||||||||||||||||
県全体 | 4 | 17 | 21 | 37 | 49 | 70 | 122 | 145 | 183 | 255 | 286 | 334 | 382 | 410 | 439 | 450 | 3414 |
進研模試(高校2年生:平成24年1月) 高校別偏差値分布(累計)
高校 |
受験 者数 |
平 均 点 |
平 均 偏 差値 |
偏 差 値 | ||||||||||||||||
80 以上 |
78 | 76 | 74 | 72 | 70 | 68 | 66 | 64 | 62 | 60 | 58 | 56 | 54 | 52 | 50 | 50未満 | ||||
鶴丸 | 284 | 358.4 | 65.2 | 1 | 9 | 17 | 30 | 52 | 73 | 105 | 131 | 163 | 187 | 221 | 241 | 255 | 266 | 274 | 279 | 284 |
志学館高等部 | 104 | 333.9 | 62.7 | 1 | 2 | 6 | 15 | 19 | 29 | 38 | 42 | 45 | 56 | 62 | 68 | 78 | 87 | 88 | 92 | 104 |
甲南 | 309 | 321.2 | 61.5 | 1 | 5 | 7 | 11 | 20 | 41 | 73 | 110 | 151 | 185 | 218 | 251 | 273 | 290 | 300 | 309 | |
鹿児島中央 | 305 | 270.2 | 56.3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 8 | 20 | 29 | 50 | 83 | 125 | 163 | 194 | 236 | 262 | 305 | |
鹿児島玉龍 | 234 | 260.4 | 55.3 | 1 | 2 | 4 | 7 | 11 | 20 | 27 | 35 | 46 | 57 | 68 | 80 | 100 | 120 | 137 | 158 | 234 |
加治木 | 322 | 261.5 | 55.3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 7 | 12 | 20 | 35 | 56 | 77 | 116 | 146 | 179 | 215 | 252 | 322 | |
県全体 | 4 | 21 | 42 | 79 | 128 | 198 | 320 | 465 | 648 | 903 | 1189 | 1523 | 1905 | 2315 | 2754 | 3204 | 6618 |
06.23.05:15
鹿児島県内高校の進研模試の偏差値分布状況
これまで、進研模試の高校別の平均点、平均偏差値は掲載してきましたが、高校別の偏差値分布は初めて掲載します。
これにより、各高校の校内順位を比較することが可能となります。
詳細は明日以降掲載します。
進研模試(高校2年生:平成24年1月) 高校別偏差値分布
高校 |
受験 者数 |
平 均 点 |
平 均 偏 差値 |
偏 差 値 | ||||||||||||||||
80 以上 |
78 | 76 | 74 | 72 | 70 | 68 | 66 | 64 | 62 | 60 | 58 | 56 | 54 | 52 | 50 | 50未満 | ||||
鶴丸 | 284 | 358.4 | 65.2 | 1 | 8 | 8 | 13 | 22 | 21 | 32 | 26 | 32 | 24 | 34 | 20 | 14 | 11 | 8 | 5 | 5 |
志学館高等部 | 104 | 333.9 | 62.7 | 1 | 1 | 4 | 9 | 4 | 10 | 9 | 4 | 3 | 11 | 6 | 6 | 10 | 9 | 1 | 4 | 12 |
甲南 | 309 | 321.2 | 61.5 | 1 | 4 | 2 | 4 | 9 | 21 | 32 | 37 | 41 | 34 | 33 | 33 | 22 | 17 | 10 | 9 | |
鹿児島中央 | 305 | 270.2 | 56.3 | 1 | 2 | 5 | 12 | 9 | 21 | 33 | 42 | 38 | 31 | 42 | 26 | 43 | ||||
鹿児島玉龍 | 234 | 260.4 | 55.3 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 9 | 7 | 8 | 11 | 11 | 11 | 12 | 20 | 20 | 17 | 21 | 76 |
加治木 | 322 | 261.5 | 55.3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 5 | 8 | 15 | 21 | 21 | 39 | 30 | 33 | 36 | 37 | 70 | |
小計 | 3 | 13 | ||||||||||||||||||
県全体 | 4 | 17 | 21 | 37 | 49 | 70 | 122 | 145 | 183 | 255 | 286 | 334 | 382 | 410 | 439 | 450 | 3414 |
進研模試(高校2年生:平成24年1月) 高校別偏差値分布(累計)
高校 |
受験 者数 |
平 均 点 |
平 均 偏 差値 |
偏 差 値 | ||||||||||||||||
80 以上 |
78 | 76 | 74 | 72 | 70 | 68 | 66 | 64 | 62 | 60 | 58 | 56 | 54 | 52 | 50 | 50未満 | ||||
鶴丸 | 284 | 358.4 | 65.2 | 1 | 9 | 17 | 30 | 52 | 73 | 105 | 131 | 163 | 187 | 221 | 241 | 255 | 266 | 274 | 279 | 284 |
志学館高等部 | 104 | 333.9 | 62.7 | 1 | 2 | 6 | 15 | 19 | 29 | 38 | 42 | 45 | 56 | 62 | 68 | 78 | 87 | 88 | 92 | 104 |
甲南 | 309 | 321.2 | 61.5 | 1 | 5 | 7 | 11 | 20 | 41 | 73 | 110 | 151 | 185 | 218 | 251 | 273 | 290 | 300 | 309 | |
鹿児島中央 | 305 | 270.2 | 56.3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 8 | 20 | 29 | 50 | 83 | 125 | 163 | 194 | 236 | 262 | 305 | |
鹿児島玉龍 | 234 | 260.4 | 55.3 | 1 | 2 | 4 | 7 | 11 | 20 | 27 | 35 | 46 | 57 | 68 | 80 | 100 | 120 | 137 | 158 | 234 |
加治木 | 322 | 261.5 | 55.3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 7 | 12 | 20 | 35 | 56 | 77 | 116 | 146 | 179 | 215 | 252 | 322 | |
県全体 | 4 | 21 | 42 | 79 | 128 | 198 | 320 | 465 | 648 | 903 | 1189 | 1523 | 1905 | 2315 | 2754 | 3204 | 6618 |
06.19.21:04
平成24年度の鹿児島県内高校の国公立大学合格実績と高校入試の関係
鹿児島県内の高校の学力上位層であるS3以上の国公立立大学合格実績については整理しました。
なお、早稲田大学や慶応大学、私立大学の医学部などS3大学以上の学力を必要とする私立大学をありますが、浪人生の進学実績が不明で、また、国公立大学との併願状況が不明であることから、国公立大学のみで分析しています。
鹿児島県内の高校のS3以上の大学の合格者の鹿児島市内外、公立・私立高校の区分別は以下のとおりです。
鹿児島県内高校の国立大学実績(ラサール高校除き)
区 分 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
国公立 医学部 |
備 考 |
鹿児島市内公立高校 |
57 |
23 |
80 |
160 |
64.8 60.8 54.3 54.5 69.8 55.2 |
63.9
64.3
65.9
73.0 57.7 59.5 |
49.7 54.0 51.1 61.7 56.4 59.9 |
56.1 57.5 54.0 60.5 61.1 58.5 |
34 24 32 38 38 23 |
九大医学部3 九大医学部2 九大医学部2 九大医学部2 |
鹿児島市外公立高校 |
3 |
3 |
57 |
63 |
3.1 4.1 12.4 9.1 3.8 9.2 |
7.1 21.4 22.0 10.8 15.4 21.4 |
32.4
23.9
28.0
22.2 21.2 22.6 |
20.0 17.5 22.1 16.2 14.3 18.6 |
0
1
9
8 5 3 |
|
鹿児島市内私立高校 |
20 |
5 |
16 |
41 |
22.7 30.9 24.8 30.0 19.8 23.5 |
13.9
14.3
9.8
5.4 23.1 14.3 |
9.9 7.4 11.8 8.0 10.3 9.0 |
14.4 15.6 15.7 15.5 15.6 13.4 |
14
26
25
29 17 15 |
九大医学部1 九大医学部2 九大医学部1 九大医学部1 |
鹿児島市外私立高校 |
8 |
5 |
8 |
21 |
9.1 4.1 8.6 6.4 6.6 13.8 |
13.9
0.0
2.4
10.8 3.8 4.8 |
5.0 14.8 9.6 8.0 12.2 8.5 |
7.4 9.5 8.3 7.8 8.9 9.5 |
5
4
6
7 4 8 |
|
計 |
88 |
36 |
161 |
285 |
100 100 100 100 100
100
|
100
100
100
100 100 100 |
100
100
100
100 100 100 |
100 100 100 100 100 100 |
53
55
72
82 64 49 |
九大医学部1 九大医学部5 九大医学部2 九大医学部1 九大医学部2 九大医学部3 |
上段から平成19年度、平成20年度、平成21年度、平成22年度、平成23年度、平成24年度
鹿児島市内公立高校は、鶴丸高校が九大医学部に平成20年度3人、平成21年度2人合格しているため、S3から3人、2人減とした。平成23年度は鶴丸高校1人、甲南高校1人が合格しているため。平成24年度鶴丸高校、鹿児島工業高校から1人九大医学部に合格しているため1人S3大学から減じている。
S3から1人減とした。
鹿児島市内私立高校は、志学館高校が九大医学部に平成19年度1人、平成20年度2人、平成22年度1人、平成24年度1人合格しているため、S3からそれぞれ減じた。
このうち、私立中高一貫校に入学し、鹿児島県の公立高校を受験しなかった者、つまり、公立高校を受験せずに、S3以上の国立大学に合格した者は、私立中高一貫教育校のS3以上大学合格者とすると下記のようになります。(公立高校を不合格となり、高校から中高一貫教育校に入学した者でS3以上の大学に合格した者は限定的として、ここでは合格者はいないと設定しました。)
中高一貫教育校のS3以上大学の国公立大学合格実績
区 分 |
年度 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
国公立
医学部
|
鹿児島市内私立高校 |
H19 H20 H21 H22 H23 H24 |
18 |
2 |
12 |
32 |
13 25 23 26 15 15 |
鹿児島市外私立高校 |
H19 H20 H21 H22 H23 H24 |
8 |
3 |
5 |
16 |
5 2 5 4 3 6 |
計 |
H19 H20 H21 H22 H23 H24 |
26 |
5 |
17 |
48 |
18 27 28 30 18 21 |
したがって、公立高校入試を受けた者のS3以上大学の合格者数は、上記表の値を差し引いた値となります。
鹿児島県の公立高校入試順位が、高校での学力の伸びが同等として、大学受験時の学力順位に反映された場合、公立高校入試時の県内順位237位~274位内の者であればS3大学に合格する可能性が高いこととなります。
なお、S3以上の早稲田大学、慶応義塾、私立医大など難関私立大学への進学者は今回の順位には考慮しないものとしますが、これらS3以上の私立大学に合格し進学した者は1割程度の23人~27人程度と想定しています。
なお、平成24年度の公立高校の現役の進学者数は、早稲田大学9人(鶴丸5人、甲南2人、錦江湾1人、加世田1人)、慶応大学2人(鶴丸2人)です。
したがって、私立大学も含むS3以上の大学に合格するのは、高校入試時の県内順位260位~301以内であれば合格する可能性高いこととなります。
私立高校には、専願推薦で公立高校入試を受けていない者が少数いますがS3以上の合格者はさらに少数のため、無視します。
出水中央高校の特進コースは、熊本県(水俣市など)出身者が3割程度ですが、県外出身中学校のS3以上の合格者は比率で求めると少数(3名程度)であるため、無視します。
鹿児島県内高校の国立大学実績(ラサール高校除き)
区 分 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
国公立 医学部 |
備 考 |
鹿児島市内公立高校 |
57 |
23 |
80 |
160 |
91.9 89.4 77.0 78.9 87.1 76.2 |
74.2
73.0
71.1
73.0 88.2 62.5 |
55.6 61.7 56.2 66.7 62.4 64.6 |
67.5 70.4 63.9 71.9 70.6 67.0 |
34 24 32 38 38 23 |
九大医学部3 九大医学部2 九大医学部2 九大医学部2 |
鹿児島市外公立高校 |
3 |
3 |
57 |
63 |
4.8 6.1 17.6 13.2 4.7 12.7 |
9.6 24.3 23.7 10.8 23.5 22.5 |
39.6
27.3
30.2
24.0 23.4 24.4 |
26.6 21.4 25.9 19.2 16.5 21.3 |
0
1
9
8 5 3 |
|
鹿児島市内私立高校 |
2 |
3 |
4 |
9 |
3.2 1.5 2.7 3.9 4.7 4.8 |
9.6
2.7
5.3
5.4 20.6 10.0 |
2.8 3.2 6.8 4.7 5.0 4.9 |
3.8 2.7 5.5 4.2 6.6 5.6 |
1
1
2
3 2 0 |
|
鹿児島市外私立高校 |
0 |
2 |
3 |
5 |
0.0 3.0 2.7 3.9 3.5 6.3 |
6.5
0.0
0.0
10.8 2.9 5.0 |
2.1 7.8 6.8 4.7 9.2 6.1 |
2.1 5.4 4.7 4.6 6.2 6.0 |
0
2
1
3 1 2 |
|
計 |
62 |
31 |
144 |
237 |
100 100 100 100 100 100 |
100
100
100
100 100 100 |
100
100
100
100 100 100 |
100 100 100 100 100 100 |
35
28
44
52 46 28 |
九大医学部3 九大医学部2 九大医学部2 九大医学部2 |
06.18.21:29
平成24年度の鹿児島県内高校の国公立大学合格実績
職業科でも、推薦入学の道があり、国公立大学実績は普通科だけではないことには驚かされます。
単純に平成24年度の国公立大学合格者数で順位を付けると以下のようになります。
平成19年度~24年度国公立大学合格実績
順位 |
高校名 |
H24 | H23 | H22 | H21 |
H20 |
H19 |
1 |
甲南 |
270 | 261 | 276 | 267 |
248 |
271 |
2 | 鶴丸 | 220 | 258 | 232 | 244 | 259 | 244 |
3 |
鹿児島中央 |
217 | 202 | 219 | 245 |
210 |
244 |
4 |
加治木 |
186 | 195 | 206 | 184 |
165 |
199 |
5 | 川内 | 157 | 141 | 170 | 129 | 142 | 164 |
6 | 武岡台 | 150 | 128 | 141 | 153 | 123 | 123 |
7 | 鹿屋 | 147 | 173 | 125 | 148 | 171 | 167 |
8 | 鹿児島玉龍 | 134 | 104 | 143 | 124 | 151 | 137 |
9 | 加世田 | 103 | 119 | 76 | 102 | 91 | 138 |
10 | 出水 | 76 | 66 | 69 | 72 | 63 | 37 |
11 | ◎樟南 | 75 | 90 | 66 | 90 | 68 | 29 |
12 | 伊集院 | 65 | 64 | 61 | 85 | 78 | 85 |
13 | 国分 | 64 | 84 | 65 | 59 | 44 | 53 |
14 | 大島 | 59 | 89 | 72 | 95 | 91 | 103 |
15 | 指宿 | 52 | 41 | 48 | 54 | 61 | 57 |
16 | 鹿児島南 | 42 | 39 | 34 | 38 | 31 | 22 |
17 | ◎志学館高等部 | 39 | 42 | 50 | 55 | 71 | 47 |
18 | 錦江湾 | 38 | 39 | 33 | 47 | 40 | 21 |
19 | ◎鹿児島第一 | 37 | 57 | 40 | 48 | 46 | 62 |
19 | ◎鹿児島実業 | 37 | 46 | 26 | 33 | 54 | 40 |
21 | ◎池田学園池田 | 33 | 21 | 36 | 39 | 49 | 39 |
22 | 川辺 | 30 | 28 | 14 | 2 | 7 | - |
22 | ◎鹿児島 | 30 | 26 | 31 | 37 | 35 | 47 |
24 | ◎鳳凰 | 28 | 28 | 14 | 2 | 7 | - |
25 | 志布志 | 27 | 55 | 34 | 42 | 40 | - |
26 | ◎出水中央 | 25 | 39 | 27 | 37 | 30 | 45 |
26 | 徳之島 | 25 | 23 | 21 | 20 | - | - |
28 | ◎尚志館 | 24 | 34 | 23 | 22 | 27 | 24 |
28 | ◎れいめい | 24 | 24 | 25 | 27 | 26 | 32 |
30 | ◎鹿児島情報 | 23 | 32 | 25 | 23 | 21 | 6 |
31 | ◎鹿児島純心女子 | 21 | 14 | 17 | 18 | 19 | 17 |
32 | ◎神村学園高等部 | 17 | 13 | 10 | 13 | 9 | 4 |
33 | 沖永良部 | 16 | 10 | 6 | 14 | 9 | - |
34 | 屋久島 | 11 | 16 | 19 | 6 | 10 | 7 |
35 | 種子島 | 10 | 25 | 17 | 15 | 13 | 10 |
35 | ◎大口明光学園 | 10 | 12 | 4 | 11 | 11 | 3 |
35 | ◎鹿児島育英館 | 10 | 9 | 8 | 19 | 7 | 8 |
38 | 鹿児島工業 | 8 | 7 | 5 | 6 | 6 | 8 |
39 | 種子島中央(注) | 7 | 6 | 6 | 9 | 14 | - |
40 | 薩摩中央 | 6 | 6 | 6 | 6 | 17 | - |
40 | 鶴翔 | 6 | 4 | 2 | 6 | 7 | - |
42 | ◎鹿児島修学館 | 4 | 6 | 20 | 17 | 18 | 12 |
43 | 開陽 | 1 | 2 | 8 | 7 | 2 | - |
43 | 垂水 | 不明 | 3 | 3 | 2 | - | 1 |
◎屋久島あおぞら | - | 1 | 2 | 1 | - | - | |
松陽 |
不明 | 不明 | 不明 | 33 | 35 | 16 | |
喜界 | 不明 | 不明 | 不明 | 4 | 4 | - |
06.17.00:20
甲南高校の平成24年度難関国公立大学合格実績
これは、2002年度と2012年度の比較で増加した合格者数で順位が設定されています。
20012年度は、2002年度に比較して33人増加しています。
甲南高校の難関国公立大学合格実績
年度 | 計 | 東 大 | 京 大 | 北 大 | 東 北 大 | 名古屋大 | 大 阪 大 | 九 州 大 | 東京工業大 | 一 橋 大 |
2012 | 59 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 | 5 | 43 | 1 | 1 |
2002 | 26 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 2 | 18 | 1 | 0 |
増加 | 33 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 25 | 0 | 1 |
甲南高校の難関国立大学の合格者数の推移を掲載します。
甲南高校の卒業生数は、平成18(2006)年度以前はわかりませんので、定員が同じ鶴丸高校の卒業生数を使用しています。
東大は、1970年代から1990年代まではほぼ合格者がいましたが、2001年から2004年は合格していませんでした。2005年度以降は、KIプロジェクトの実施により毎年合格者を出すようになりましたが平成22年度は合格者がいませんでした。この傾向は、京都大学も同様です。
九州大学には、1978年に103人が合格しましたが、翌年度には64人に減少しており、その後は42人から80人の間を推移しています。1994年度には38人に減少し、1998年度には25人まで減少し、2008年度を除き、20人台の合格者数となっています。
平成24年度は、九大合格者が43人と定員が450人であった20年前の水準に達しています。
卒業生数に占める割合でみてみると、難関大学に合格した割合は18.6%と過去最高だった1988年度の水準18.8%に近い値となっており、かなり合格実績は回復したものと思われます。
志学館高等部の1回生の卒業は平成5(1993)年度、池田学園池田高校の1回生の卒業は翌年の平成6(1994)年度で、樟南高校普通科文理コース、鹿児島実業高校文理科コースの1回生の卒業は平成10(1998)年度です。
このことから、それまでの甲南高校の上位層が、志学館高等部、池田学園池田高校に流れ、樟南高校普通科文理コース、鹿児島実業文理科の創設によって、この2校の特待を取得した学生が甲南高校から鶴丸高校への受験にシフトし、鶴丸高校の不合格者が樟南高校、鹿児島実業高校に流れた結果、定員の減少も加わって九大合格者数が減少したものと推計できます。
これによって、甲南高校の旧帝大合格レベルの学生数が、1970年代は鶴丸高校の6割程度から現在では3~4割程度に低下していると想定されます。
平成24年度の九大合格者数は甲南高校が鶴丸高校を逆転したことなどから、難関大学の合格者数は鶴丸高校の6割程度まで回復しています。
私立高校の進出に伴う影響が、鶴丸高校ではほとんどなかったのに対して、甲南高校に出ているものと思われ、鹿児島中央高校、鹿児島玉龍高校なども影響を受けているものと思われます。
甲南高校の難関国立大学合格実績 【 】は、旧帝大合格者 ( )は卒業生数に対する割合
年度 |
卒業 生数 |
東 大 |
京 大 |
阪 大 |
東 北 大 |
名 大 |
九 大 |
北 大 |
旧帝大計 |
一 橋 大 |
東 工 大 |
小 計 |
合 計 |
医 学 部 |
合計 |
2012 | 317 | 1 | 3 | 5 | 1 | 2 | 43 | 2 | 57(18.0) | 1 | 1 | 2 | 59(18.6) | 4(1.3) | 63(19.9) |
2011 | 316 | 1 | 4 | 6 | 2 | 0 | 29 | 1 | 43(13.6) | 0 | 1 | 1 | 44(13.9) | 4(1.3) | 48(15.2) |
2010 | 315 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 26 | 0 | 31( 9.8) | 2 | 0 | 2 | 33(10.5) | 4(1.3) | 37(11.7) |
2009 | 303 | 1 | 5 | 3 | 1 | 1 | 22 | 1 | 34(11.2) | 1 | 0 | 1 | 35(11.6) | 5(1.7) | 40(13.2) |
2008 | 308 | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 32 | 0 | 41(13.3) | 3 | 0 | 3 | 44(14.3) | 2(0.6) | 46(14.9) |
2007 | 349 | 1 | 3 | 4 | 2 | 2 | 27 | 0 | 39(11.2) | 0 | 1 | 1 | 40(11.5) | 2(0.6) | 42(12.0) |
2006 | (357) | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 25 | 0 | 29( 8.1) | 1 | 2 | 3 | 32( 9.0) | ||
2005 | (360) | 1 | 1 | 6 | 0 | 1 | 27 | 0 | 36(10.0) | 1 | 2 | 3 | 39(10.8) | ||
2004 | (399) | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 28 | 0 | 34( 8.5) | 0 | 1 | 1 | 35( 8.8) | ||
2003 | (396) | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 24 | 1 | 28( 7.1) | 1 | 2 | 3 | 31( 7.6) | ||
2002 | (400) | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 18 | 2 | 25( 6.3) | 1 | 0 | 1 | 26( 6.5) | ||
2001 | (399) | 0 | 3 | 1 | 4 | 1 | 27 | 0 | 36( 9.0) | 0 | 0 | 0 | 36( 9.0) | ||
2000 | (397) | ||||||||||||||
1999 | (428) | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 10 | 0 | 14( 3.3) | 0 | 0 | 0 | 14(3.3) | ||
1998 | (452) | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 25 | 0 | 27( 6.0) | 3 | 1 | 4 | 31(6.9) |
樟南文理 鹿実文理 |
|
1997 | (451) | 1 | 3 | 0 | 1 | 1 | 39 | 1 | 46(10.2) | 2 | 0 | 2 | 48(10.5) | ||
1996 | (448) | 2 | 2 | 4 | 0 | 1 | 26 | 0 | 35( 7.8) | 0 | 0 | 0 | 35( 7.8) | ||
1995 | (455) | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 39 | 1 | 48(10.5) | 5 | 1 | 6 | 54(11.9) | ||
1994 | (448) | 3 | 3 | 4 | 0 | 2 | 38 | 4 | 54(12.1) | 1 | 1 | 2 | 56(12.5) | 池田学園池田 | |
1993 | (499) | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 64 | 0 | 71(14.2) | 2 | 0 | 2 | 73(14.6) | 志学館高等部 | |
1992 | (512) | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 48 | 0 | 56(10.9) | 2 | 4 | 6 | 62(12.1) | ||
1991 | (491) | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 58 | 0 | 63(12.8) | 3 | 1 | 4 | 67(13.6) | ||
1990 | (500) | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 53 | 0 | 61(12.2) | 3 | 1 | 4 | 65(13.0) | ||
1989 | (494) | 4 | 2 | 2 | 0 | 2 | 71 | 1 | 82(16.6) | 2 | 2 | 4 | 86(17.4) | ||
1988 | (494) | 4 | 5 | 4 | 1 | 2 | 69 | 1 | 86(17.4) | 0 | 7 | 7 | 93(18.8) | ||
1987 | (498) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 80 | 0 | 81(16.3) | 0 | 2 | 2 | 83(16.7) | ||
1986 | (485) | 1 | 3 | 6 | 1 | 0 | 42 | 0 | 53(10.9) | 4 | 0 | 4 | 57(11.8) | ||
1985 | (493) | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 48 | 0 | 53(10.8) | 2 | 1 | 3 | 56(11.4) | ||
1984 | (503) | 3 | 5 | 2 | 0 | 0 | 43 | 0 | 53(10.5) | ||||||
1983 | (495) | 6 | 4 | 1 | 0 | 1 | 64 | 0 | 76(15.4) | ||||||
1982 | (500) | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 47 | 0 | 52(10.4) | ||||||
1981 | (499) | ||||||||||||||
1980 | (493) | 3 | 2 | 2 | 2 | 0 | 50 | 0 | 59(12.0) | 2 | 0 | 2 | 61(12.4) | ||
1979 | 494 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 64 | 0 | 67(13.6) | 1 | 0 | 1 | 68(13.8) | ||
1978 | (547) | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 103 | 0 | 106(19.4) | ||||||
1977 | (538) | ||||||||||||||
1976 | (513) | ||||||||||||||
1975 | (496) | 4 | 6 | 3 | 49 | 62(12.5) | 62(12.5) | ||||||||
1974 | (511) | 7 | 4 | 47 | 2 | 60(11.7) | 2 | 2 | 62(12.1) |
06.16.13:04
2012年度鹿児島県内の東大入試状況
2012年度の鹿児島県内高校の東大合格者数は、49人で現役25人、高卒24人となっています。
区分 | 合 計 | ラ・サール | 鶴 丸 | 甲 南 |
鹿 児 島 玉 龍 |
樟 南 | 鳳 凰 |
神村学園 高等部 |
合計 | 49 | 30 | 12 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 |
現役 | 25 | 18 | 5 | 1 | 1 | |||
高卒 | 24 | 12 | 7 | 1 | 3 | 1 |
東大入試では、学科別に二次試験の受験者数を2.5倍から4倍の倍率に絞るために、センター試験の得点で第一次選抜が実施されます。
この第一次選抜の合格者を鹿児島県内のセンター試験会場14会場について集計すると下表のとおりとなります。
試験コードの上2ケタの11は国立大学の試験会場、上1ケタの3は私立大学の試験会場を示しています。
したがって、上4ケタの1197は鹿児島大学、1198は鹿屋体育大を示しています。
鶴丸高校現役組と他校の浪人生は、鹿児島大学医学部でセンター試験を受験しています。鶴丸高校の出身の浪人生は歯学部で受験しています。
志学館大学の試験会場の東大の一次試験合格者は64人で会場の中で最も多くなっていますが、これはラ・サール高校の現役組と想定されます。
仮に、この64人全員がラ・サール高校の現役組とすると、この第一次選抜に合格した64人の中から18人が東大に合格したこととなり、3.6人に1人が合格したこととなります。
鹿児島医学部と歯学部の受験者は、各高校の高卒者と鶴丸高校の現役組と想定され、医学部35人、歯学部12人の合計の47人が合格しています。
加治木高校は、鹿児島大学理学部で受験しており、理工系試験場での合格者がいないことから、加治木高校の現役組は東大の一次選抜に合格していないか受験していないこととなり、今年現役5人が京都大学に合格していることから、京大にターゲットを絞って受験指導が行われたものと推定されます。
センター試験を鹿児島大学・志学館大学で受験した者は、130人が東大の第一次選抜に合格し、鹿児島国際大学、第一工業大学、鹿児島純心女子大学で受験した者は、20人が合格しており、合計で150人が合格したこととなります。
このほか、ラ・サール高校などの浪人生は他県にある実家の試験会場で受験している者がいるものと想定されます。
東大に合格したラ・サール高校の高卒者12人のうち、鹿児島県出身者を在学生の割合35%から求めると4人となります。実際、鹿児島高等予備校から合格したのは2人(文Ⅰ、理Ⅰ各1人)で、そのほかに2人が合格していることになります。
したがって、鹿児島県内の試験会場でセンター試験を受験し、1次選抜に合格した150人中41人(全合格者49人からラ・サール高校の他府県出身の合格者8人を差し引いた)が最終的に東大に合格したこととなり、3.7人に1人が合格したことになります。
つまり、ラ・サール高校の現役組の一次選抜合格者の合格率(3.6人に1人)とほぼ同様となっていることがわかります。
理Ⅲは、医学部医学科に進学することとなりますが、理Ⅲの第一次選抜に合格したのは、鹿児島大学医学部試験会場の2人で鶴丸高校の現役組か他校の高卒者(ラ・サール高校含み)、志学館大学の試験会場では13人が第一次試験に合格しているため、ラ・サール高校の現役組と想定されます。
このほか、鹿児島国際大学の試験会場から2人が合格しています。
なお、第一次選抜の合格最低点は、理Ⅰの770点に対して理Ⅲは706点であり、理Ⅲの第一次選抜に合格するだけであれば高得点は要しません。
2012年度東大入試第一次選抜合格者数(鹿児島県内会場)
試験会場 | 試験コード | 受験者数 | 文Ⅰ | 文Ⅱ | 文Ⅲ | 小計 | 理Ⅰ | 理Ⅱ | 理三 | 小計 | 合計 |
鹿児島大学法文学部試験場 | 119701 | 600 | 1 | 2 | 3 | 3 | |||||
鹿児島大学教育センター試験場 | 119702 | 250 | 1 | 1 | 1 | ||||||
鹿児島大学教育学部試験場 | 119703 | 585 | 2 | 2 | 3 | 7 | 2 | 1 | 3 | 10 | |
鹿児島大学理工系試験場 | 119704 | 1290 | |||||||||
鹿児島大学農学部試験場 | 119705 | 730 | 1 | 1 | 3 | 1 | 4 | 5 | |||
鹿児島大学水産学部試験場 | 119706 | 300 | |||||||||
鹿児島大学医学部試験場 | 119707 | 560 | 6 | 2 | 7 | 15 | 12 | 6 | 2 | 20 | 35 |
鹿児島大学歯学部試験場 | 119708 | 250 | 6 | 6 | 12 | 12 | |||||
志学館大学試験場 | 119709 | 400 | 9 | 9 | 8 | 26 | 16 | 9 | 13 | 38 | 64 |
県立大島高等学校試験場 | 119710 | 341 | |||||||||
小計 | 5306 | 19 | 13 | 20 | 52 | 39 | 24 | 15 | 78 | 130 | |
鹿屋体育大学試験場 | 119801 | 540 | |||||||||
鹿児島国際大学試験場 | 397001 | 679 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4 | 5 | ||
第一工業大学試験場 | 397401 | 465 | 1 | 1 | 2 | 4 | 1 | 5 | 7 | ||
鹿児島純心女子大学試験場 | 397801 | 416 | 1 | 2 | 3 | 3 | 2 | 5 | 8 | ||
小計 | 2 | 3 | 1 | 6 | 8 | 4 | 2 | 14 | 20 | ||
合計 | 21 | 16 | 21 | 58 | 47 | 28 | 17 | 92 | 150 |
06.15.12:49
平成23年度鹿児島県内高校の予備校入校者数
そこで、鹿児島県内の浪人生の実態を把握してみました。
鹿児島県の教育基本調査のデータで分析してみました。
2011年度卒業生のうち668(2010年度 654人)が予備校に入学しています。
2008年度私立高校卒業生の予備校入学者数307人に対して翌年度は119人と激減しています。
この理由については、調査データの精度の問題かわかりません。
2011年度は、668人(2011年度 654人)が予備校に入学しており、そのうち187人(2010年度 205人)が女子となっています。
鹿児島県内高校卒業生予備校入学状況 ( )は女子
年度 | 計 | 公立 | 私立 | |||||||
計 | 普通科 | 工業科 | その他 | 総合学科 | 計 | 普通科 | その他 | 総合学科 | ||
2011 |
668 (187) |
549 (148) |
526 (140) |
- |
23 (8) |
- |
119 (39) |
98 (32) |
21 (7) |
- |
2010 |
654 (205) |
499 (137) |
470 (128) |
1 (0) |
28 (19) |
- |
155 (68) |
136 (61) |
19 (7) |
- |
2009 |
515 (135) |
396 (96) |
374 (89) |
1 (0) |
19 (6) |
2 (1) |
119 (39) |
87 (31) |
30 (8) |
2 (0) |
2008 |
623 (119) |
316 (64) |
299 (59) |
2 (0) |
13 (5) |
2 (0) |
307 (55) |
275 (46) |
32 (9) |
- |
2007 |
759 (162) |
421 (117) |
403 (109) |
1 (0) |
14 (8) |
3 (0) |
338 (45) |
318 (39) |
19 (5) |
1 (0) |
2006 |
830 (197) |
508 (147) |
493 (141) |
1 (0) |
12 (6) |
2 (0) |
322 (50) |
309 (46) |
13 (4) |
- |
06.14.21:20
平成24年度鹿児島県内高校の大学合格実績
平成23年度のS3以上の実績があるのは、県全体27校(平成20年度28校、平成21年度30校、平成22年度29校)のうち7校です。
鹿児島市外私立高校は、S3以上大学の県全体合格者のうち7.4%~9.5%の合格者を出しています。
(神村学園高等部)
平成21年度、スパー特別進学コースの第1期生が卒業したが実績を残せなかった。
平成22年度、スーパー特別進学コースの第1期生の浪人生が鹿大医学部医学科に合格するとともに、2回生が現役で九大に合格した。
平成24年度、東大に合格者を出した。
(鳳凰高校)
平成23年度、東大合格者を初めて出した。
平成24年度、東大に現役で合格者を出した。
鹿児島県内高校のS3以上の国公立大学合格実績(ラサール高校除き)
区 分 |
合格者数 | 評価 |
割合 |
||||
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
質 | 量 | ||
鹿児島市外 |
8 |
5 |
8 |
21 |
7.4% |
||
鹿児島第一 |
7 |
2 |
2 |
11 |
▲ |
S3以上大学減少傾向 H23年度S2、S3大学合格実績 により回復基調 H24年度S3以上の大学合格実績数は 減少した。 |
|
出水中央 |
|
2 |
1 |
3 |
▲ |
H23年度S3以上大学減少傾向 S3大増加 H24年度S3以上の大学合格実績数は 減少した。 |
|
れいめい高校 |
1 |
1 |
3 |
5 |
〇 | 〇 |
H23年度S1大学(医学部)が減少 S1大学増加、S3大学減少 H24年度医学科に5人合格した。 |
尚志館高校 |
2
1
1 0 |
2 0 |
2 |
2 |
▲ |
H23年度S3大学増加。 H24年度S1、S2大学の実績 がなかった。 |
|
大口明光学園 |
1 1 |
|
|
▲ | ▲ |
H22年度S3以上大学の実績が なくなった。 H23年度S1大学増加 H24年度S3以上大学実績がなくなった。 |
|
樟南第二高校 |
1 1 1 |
1 1 1 |
H23年度S3大学合格 H24年度S3大学合格 |
||||
神村学園高等部 |
1
1 |
1
|
2 1 |
〇 |
H22年度S1大学(鹿大医学部)、 S3大学(九大)の実績を残した。 H23年度合格実績なし H24年度は東大に初めて合格者 を出した。 |
||
屋久島おおぞら |
1 |
1 |
▲ | ▲ |
H22年度S1大学合格 H23年度、24年度ともS3以上 大学の合格実績なし。 |
||
鳳凰 |
1 2 |
1 1 |
1 |
1 2 3 |
〇 |
H23年度東大、S2大学合格 H24年度東大に現役合格者を 出した。 |
上段から 平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
九州大学医学部合格者は、重複するため、S3から減じている。
06.13.20:49
平成24年度の鹿児島県内高校の国公立大学合格実績
平成24年度のS3以上の実績があるのは、28校(平成20年度28校、平成21年度30校、平成22年度29校、平成23年度31校)です。平成22年度、平成23年度は、鹿児島市内の私立高校8校全てでS3以上大学合格者を出しました。
2年連続で全校から合格者が出たことになります。
平成24年度は、鹿児島情報高校、鹿児島高校、鹿児島修学館、鹿児島純心女子高校ではS3以上の大学合格者は出ませんでした。
鹿児島市内の私立高校8校の合格者数は、鹿児島県内高校(ラ・サールを除く)のS3以上の大学合格者数に対して、13.4%~15.7%と一定の割合を占めています。
(鹿児島情報)
平成23年度、専門学科枠で、全国で初めて一橋大学に合格した。快挙と言っていい。
平成24年度は、S3以上の大学合格者が出なかった。
(樟南)
平成23年度、東大、京大、東工大、阪大、九大に合格者を出した。
平成24年度、東大に3人合格した。2年連続で東大に合格者を出した。
(鹿児島)
平成23年度、阪大、九大の合格者を出したが、平成24年度はS3大学以上の合格者が出なかった。
ただし、自治医科大に1人合格した。
鹿児島市内私立高校のS3以上の国公立大学合格実績
区 分 |
合格者数 | 評価 |
割合 |
||||
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
質 | 量 | ||
鹿児島市内 |
20 |
5 |
16 |
41 |
14.4% |
||
志學館高等部 |
12 |
1 |
8 |
21 |
▲ | ▲ |
H23年度医学部医学科合格が17人 から11人に減少。 S3以上大学も若干減少。 H24年度は医学部医学科に10人合格した。 |
池田学園池田 |
5 |
1 |
4 |
10 |
H23年度は、医学部医学科合格が 7人から3人に減少した。 H24年度は、医学科に5人合格した。 |
||
鹿児島実業 |
|
2 |
1 |
3 |
〇 |
H23年度S3以上大学合格が1人減少した。 H24年度S3大学以上の大学に5人合格した。 |
|
楠南高校 |
1 |
1 |
3 |
5 |
〇 |
H23年度、H24年度と2年連続で東大に 合格した。 |
|
鹿児島修学館 |
1 |
|
|
1 |
▲ | ▲ |
H23年度、S1大学は減少した。 H24年度、S3以上の大学の合格実績 がなくなった。 |
鹿児島純心女子高校 |
1 |
1 1 |
1 1 1 |
H21年度以降3年連続でS3以上 大学の実績となった。 H24年度、S3以上の大学の実績が なくなった。 |
|||
鹿児島情報高校 |
|
2
1
1 0 |
2
1
1 0 |
▲ | ▲ |
H21年度以降S2大学(大阪大)に 現役合格 H23年度全国で初めて専門学科で 一橋大合格者を出した。 H24年度、S3以上の大学合格実績が なくなった。 |
|
鹿児島 |
|
2 0 |
1 1 0 |
1 3 0 |
▲ | ▲ |
H22年度S3大学(九大)の実績を残した。 H23年度S2、S3大の実績を残した。 H24年度のS3以上の大学の合格の実績 がなかった。 |
上段から 平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
九州大学医学部合格者は、重複するため、S3から減じている。
06.13.17:38
平成24年度の鹿児島県内高校の国公立大学合格実績
平成21年度のS3以上の実績があるのは、県全体の28校(平成20年度28校、平成21年度30校、平成22年度29校、平成23年度31校)の3分の1にあたる9校です。
鹿児島市外の公立高校は、全体で合格者数が減少傾向にあります。
(加治木高校)
平成21年度、S1大学の合格者、S3以上の合格者数も増加するなど質、量とも向上している。
平成22年度、平成21年度の実績を下回り、例年の実績となった。
平成23年度もS3以上大学の総数で前年を下回った。
平成24年度は京大に5人現役で合格した。
(国分高校)
平成21年度、理数科が京大、九大などS3以上の大学に現役で合格するなど進学実績を伸ばしてきている。
平成22年度も、九大合格者を出した。
平成23年度は、不明。
平成24年度は、4人の実績となった。
鹿児島市外公立高校のS3以上の国公立大学合格実績
区 分 |
合格者数 | 評価 |
割合 |
||||
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
質 | 量 | ||
鹿児島市外 |
3 |
3 |
57 |
63 |
▲ |
20.0% |
|
加治木 |
|
|
16 |
16 |
〇 |
H21年度S3大学も含め増加したが、 H22年度は例年並みに戻った。 H23年度はS1大学合格者が0となった。 S3以上大学が若干減少した。 H24年度は京大に5人現役で合格した。 |
|
鹿屋 |
2 3 1 0 |
|
8 |
8 |
▲ | ▲ |
H21年度以降S1大学(医学部)が増加 H23年度S1大学が減少したものの、S2 大学増加で現状維持 平成24年度はS2大学も2人減少した。 |
加世田 |
|
2 |
12 |
14 |
▲ |
H22年度S1大学(鹿大医学部)が増加 したものの、S2大学、S3大学が大幅に 減少 H23年度S3大学が増加 し、平年並みに 回復した。 平成24年度は、S3大学のみとなった。 |
|
川内 |
1 |
1 |
9 |
11 |
H22年度S3以上大学は、H19年度並に 回復した。 H23年度S1大学、S2大学とも減少 H24年度S2大学2人増加した。 |
||
出水 |
1 |
|
4 |
4 |
▲ |
H22年度S2以上大学の実績が なくなった。 H23年度S2大学に合格した。 H24年度は、S1大学鹿児島大医学部医学科に合格 したものの、九大合格がいなくなった。 |
|
伊集院 |
2 |
2 |
H21年度S3大学が増加したが、 H22年度大幅に減少した。 H23年度も同数。 H23年度も同数で、回復の傾向が見られない。 |
||||
指宿 |
3 |
3 1 2 0 1 1 |
H22年度S3以上大学の実績が なくなった。 H23年度S3大学の実績が出た。 H24年度もS3大学の実績が出た。 |
||||
大島 |
1 |
0 1 |
3 |
4 |
▲ | ▲ |
H22年度S1大学の実績がなくなった。 H23年度S1大学の実績が出るとともに、 S3大学が増加した。 H24年度S3大学以上の実績がなくなった。 |
国分 |
0
0
1 0 0 0 |
0 0 0 0 0 1 |
0 |
0 |
〇 | 〇 |
H21年度S1大学の実績が出た。 H23年度実績がなくなった。(公表されて いないため不明な部分があります) H24年度は、S2、S3大学で実績が出ている。 |
沖永良部 |
|
1
1
|
1
1 |
▲ | ▲ |
H22年度以降S3以上の大学の実績 がなくなった。 |
|
川辺 |
1
1 |
1
1
|
▲ | ▲ |
H21年度以降S1大学(鹿大医学部)の 合格実績がある。 H23年度以降実績なし。 |
||
志布志 |
|
3
1
|
3
1
|
▲ | ▲ |
H21年度~H23年度S3大学の 合格実績がなくなった。 H24年度S3大学の合格実績が出た。 |
|
徳之島 |
1 |
1 |
▲ | ▲ |
H22年度以降S3大学の合格実績 がなくなった。 |
||
屋久島 |
1
|
1
|
1
1
|
▲ | ▲ |
H23年度、H24年度S3以上大学 実績がなくなった。 |
|
与論 |
1
2 2 |
1 2 2 |
H23年度S3以上大学実績がなくなった。 H24年度、九大、神戸大に合格者が出た。 |
||||
種子島 |
1 |
1 |
▲ | ▲ |
H23年度、H24年度S3以上 大学実績がなくなった。 |
||
種子島 中央 |
|
|
1
1 0 |
1 1 0 |
H22年度、H23年度S3大学 に合格した。 H24年度、S3大学の合格実績 がなくなった。 |
上段から 平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
九州大学医学部合格者は、重複するため、S3から減じている。
06.12.15:35
平成24年度の鹿児島県内高校の国公立大学合格実績
平成24年度のS3以上の実績があるのは、鹿児島県内全体で28校(平成20年度28校、平成21年度30校、平成22年度29校、平成23年度31年度)です。
(鶴丸高校)
平成21年度、鶴丸高校のS1大学が減少したが、これは東大合格者が22人から14人に減少したことが大きい。S3以上の大学の合格者数は維持している。
平成22年度は、医学部合格者増加とS3大学合格者数の増加により、S3以上の大学が131人に増加した。
平成23年度は、S1大学東大25人、医学部32人、京大6人の63人で大幅に増加したものの、S3大学以上の合格者数は130人と1人減少している。
平成24年度は、S1大学東大が25人から12人に減少し、医学部医学科も32人から16人に半数以上減少し、S2大学も減少している。S3以上の大学合格者は130人から91人に39人減少した。
(甲南高校)
平成21年度S1大学の合格者が増加するなどS3大学以上の合格者の増加はないものの、質的な向上が見られる。(東大 現役1、国公立大医学部は現役2人、浪人3人・・・甲南高校だよりによる。)
平成22年度は、S2大学が2となったため、S3以上の大学合格者数が減少した。
平成23年度は、平成20年度・平成21年度並に回復した。
平成24年度は、九大合格者が増加したため、S3以上大学の合格者は47人から62人と大きく伸びた。
(鹿児島中央高校)
平成21年度、S1大学(東大、医学部)などが増加しており、質的向上が見られる。
平成22年度は、医学部合格などにより、平成21年度の質を維持している。
平成23年度は、九大合格者増でS3大学以上が若干増加した。
平成24年度は、S3以上の大学合格者数が2人減少した。
錦江湾高校など例年S3以上大学の合格実績を出している高校で合格者が出ない高校がある。
鹿児島市内公立高校のS3以上の国公立大学合格実績
区 分 |
合格者数 | 評価 |
割合 |
||||
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
質 | 量 | ||
鹿児島市内 |
57 |
23 |
80 |
160 |
56.1% |
||
鶴丸高校 |
51 |
17 |
40 |
108 |
▲ | ▲ |
S1大学は、H21年度を除き50人程度であったが、平成 23年度63人に増加した。 平成24年度はS1大が大幅に減少した。 S2・S3大学も減少 |
甲南高校 |
6 |
4 |
27 |
37 |
〇 |
S1大学は、H21年度増加し たが、H22年度減少し、H23 年度若干増加 H23年度S1・S2大学の増加 により、S3以上の大学合格者 が若干増加した。 H24年度S3大学が5絵割程度増加 |
|
鹿児島中央高校 |
0
0
3 2 2 1 |
2 |
7 |
9 |
▲ |
S1大学は、H21年度増加し、 H22年度・平成23年度も実績 あり。 S3以上大学は若干増加 平成24年度S1大学減少 2ケタの合格者は確保 |
|
武岡台高校 |
|
2 |
2 |
H21年度S3大学以上の実績 がなくなったが、H22年度回復 した。 H23年度は1人に減少。 平成24年度、S3大学2人の実績を確保した。 |
|||
鹿児島玉龍高校 |
3 |
1 3 |
2 |
2 |
〇 | 〇 |
H22年度S2大学の実績あり。 H23年度はS3以上減少。 H24年度、玉龍中1回生卒業組により 大幅に実績を伸ばした。 |
錦江湾高校 |
2 |
2 |
H21年度以降S3大学以上の 実績がなくなる。 |
||||
鹿児島南高校 |
2
1 |
2
1 |
▲ |
H21年度以降S3大学の実績が 出る。 (現役)九大 H23・H24年度S3大学以上実績なし。 |
|||
甲陵高校 |
1
|
1 |
H21年度国公立医学部(鹿大) に合格者出る。(浪人) |
上段から 平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
九州大学医学部合格者は、重複するため、S3から減じている。
06.11.14:51
平成24年度の鹿児島県内高校の国公立大学合格実績
近年、少子化が進行する中で、私立高校は生き残りをかけ、国立大学の合格を目指した特進コースを設けるなど魅力ある高校運営に努力しています。
一方、公立高校では、高校再編計画が進行中で、進学校では平成17年度に定員の削減が行われましたが、その3年後の平成20年度に定員削減時に入学した高校生が大学を受験しました。
したがって、浪人生も平成21年度から若干減少したことも想定されます。
したがって、公立高校の場合、定員削減が行われた高校では、平成24年度の合格者数が平成20年度に比較して同等以上であれば大学合格実績は向上したと評価してもいいと思われ、また、平成21年度とは条件がほぼ同等と考えられ、単純に合格者数で比較することが可能と考えられます。
このような中で、鹿児島県の公立・私立高校の勢力図はどのようになっているでしょうか。
学力到達度ゾーン別に大学を区分して、鹿児島市内・外、公立・私立別にして、大学合格実績をマクロ的に見てみます。
今回は、平成19年度~24年度のS3以上の大学合格実績について高校ホームページ、週刊誌で整理してみました。
なお、平成19年度は、高校ホームページから集計しているため、データの補足率は平成20年度~24年度に比較して低いと考えられますが、S3以上大学については補足率は高いと考えています。
ただし、国公立大学医学部の合格者の補足率は平成19年度は若干(数人程度)少ないと想定しています。
大学のランクは、進研模試で使用されている学力到達度ゾーン別を利用しました。
S1・・・東大・京大・国立大学医学部
S2・・・東工大・一橋大・阪大
S3・・・東北・名古屋・神戸・九州(公立大学は九州歯科大、岐阜薬科大学等)
1.S3大学以上の合格者占有率
鹿児島市内の公立高校 54.0%~61.1%
鹿児島市外の公立高校 14.5%~22.1%
公立高校全体 74.9%~78.2%
鹿児島市内の私立高校 13.4%~15.7%
鹿児島市外の私立高校 7.4%~ 9.5%
私立高校全体 21.8%~25.1%
2.S1大学合格者数
鹿児島市内の公立高校 48人~74人
平成19年度から平成22年度は57人~60人でほぼ横這いでしたが、平成23年度は74人と大幅に増加しました。
この要因は、鶴丸高校の東大合格者が大幅に増加したためで、特に浪人生の合格者の増加によるものです。
定員枠の減少による卒業生・浪人生の減少(360人→320人)している一方で、国公立大学医学部の定員枠の拡大により、医学部合格者が増加した結果、平成22年度と平成23年度は同数の38人となっています。
平成24年度は、48人と平成23年度に比較して26人大幅に減少していますが、鶴丸高校の東大合格者数の減少(25人→12人、浪人の合格者が大幅に減少)、国公立大医学部の合格者の減少によるものと思われます。
鹿児島市外の公立高校 3人~13人
増加傾向にありましたが、平成23年度は4人に減少しています。
平成24年度は4人増の8人となっています。
鹿児島市内の私立高校 19人~33人
増加傾向にありましたが、平成23年度は21人に減少しました。
平成24年度は、19人となっています。
鹿児島市外の私立高校 4人~12人
ほぼ横這い傾向となっています。平成23年度は7人でした。
平成24年度は、5人増加し、12人となっています。
①平成24年度のS3以上の大学に今年合格した者は、306人です。
過去6カ年間のS3以上の大学合格者数は、282人~321人となっています。
この数字は、今後、高校入試の分析でも重要となってきます。
②鹿児島市内の公立高校は、平成24年度のS3以上の合格者数は17人減少していますが、甲南高校の九大合格者数の増加はありましたが、鶴丸高校の減少が大きく影響しています。
③上記については、S3以上の上位層は高校の定員枠の減少の影響を受けていないことが考えられる。つまり、定員減は学力下位層に影響を与えると想定される。また、入試時成績下位層がS3以上の大学に合格するケースもあり、これは入学後の1学期で学力が逆転し、それ以降順位が定着するケースも多い。つまり、校内順位の変動はあるものの、学力別の人数の変化は総じて小さいため、高校別の大学合格実績が大きく変化することは少ない。
④鹿児島市外の公立高校が平成20年度減少した要因の一つに、私立高校への流入も影響しているものと思われる。
鹿児島市外の公立・私立の合計は、平成19年度と平成20年度はほぼ同じであるため、公立から私立への流入があったと想定される。
鹿児島市外公立・私立高校 合計 S1 11→8 S2 8→9 S3 65→68
⑤私立高校は、市内・市外とも着実に実績が定着し、全体の合格者の約4分の1を占めています。
⑥平成20年度は鹿児島市内の私立高校のS2以上の実績が増加し定着している一方で、市外の私立高校のS2大が激減しましたが、回復しました。
⑦国公立大学医学部の合格者数が増加しているが、これは募集定員枠の拡大によるところが大きく、平成22年度増加しましたが、平成23年度は減少しました。
平成24年度は、さらに減少しています。これは、鶴丸高校16人、志学館高等部6人の減少が要因となっています。
鹿児島県内高校の国立大学実績(ラサール高校除き)
区 分 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
S1 |
S2 |
S3 |
計 |
国公立 医学部 |
備 考 |
鹿児島市内公立高校 |
57 |
23 |
80 |
160 |
64.8 60.8 54.3 54.5 69.8 55.2 |
63.9
64.3
65.9
73.0 57.7 59.5 |
49.7 54.0 51.1 61.7 56.4 59.9 |
56.1 57.5 54.0 60.5 61.1 58.5 |
34 24 32 38 38 23 |
九大医学部3 九大医学部2 九大医学部2 九大医学部2 |
鹿児島市外公立高校 |
3 |
3 |
57 |
63 |
3.1 4.1 12.4 9.1 3.8 9.2 |
7.1 21.4 22.0 10.8 15.4 21.4 |
32.4
23.9
28.0
22.2 21.2 22.6 |
20.0 17.5 22.1 16.2 14.3 18.6 |
0
1
9
8 5 3 |
|
鹿児島市内私立高校 |
20 |
5 |
16 |
41 |
22.7 30.9 24.8 30.0 19.8 23.5 |
13.9
14.3
9.8
5.4 23.1 14.3 |
9.9 7.4 11.8 8.0 10.3 9.0 |
14.4 15.6 15.7 15.5 15.6 13.4 |
14
26
25
29 17 15 |
九大医学部1 九大医学部2 九大医学部1 九大医学部1 |
鹿児島市外私立高校 |
8 |
5 |
8 |
21 |
9.1 4.1 8.6 6.4 6.6 13.8 |
13.9
0.0
2.4
10.8 3.8 4.8 |
5.0 14.8 9.6 8.0 12.2 8.5 |
7.4 9.5 8.3 7.8 8.9 9.5 |
5
4
6
7 4 8 |
|
計 |
88 |
36 |
161 |
285 |
100 100 100 100 100
100
|
100
100
100
100 100 100 |
100
100
100
100 100 100 |
100 100 100 100 100 100 |
53
55
72
82 64 49 |
九大医学部1 九大医学部5 九大医学部2 九大医学部1 九大医学部2 九大医学部3 |
上段から平成19年度、平成20年度、平成21年度、平成22年度、平成23年度、平成24年度
鹿児島市内公立高校は、鶴丸高校が九大医学部に平成20年度3人、平成21年度2人合格しているため、S3から3人、2人減とした。平成23年度は鶴丸高校1人、甲南高校1人が合格しているため。平成24年度鶴丸高校、鹿児島工業高校から1人九大医学部に合格しているため1人S3大学から減じている。
S3から1人減とした。
鹿児島市内私立高校は、志学館高校が九大医学部に平成19年度1人、平成20年度2人、平成22年度1人、平成24年度1人合格しているため、S3からそれぞれ減じた。
06.10.23:25
平成24年度甲南高校国公立大学合格実績
5月にホームページに、平成24年度の大学別の合格者数が掲載されました。
そこで、平成24年度の甲南高校の難易度別大学合格実績や現役合格・浪人合格について分析してみます。
大学の難易度は、学部各学科も含めて検討すべきですが、学部学科が公表されていないため、ベネッセの大学別の学力到達度ゾーンにより区分して集計してみました。
【S1大学】
東大、京大、国公立大医学部医学科の合格者数は、平成19年度4人、平成20年度9人、平成21年度11人と増加傾向にありましたが、平成22年度は7人に減少しました。
平成23年度は、9人と2人増加しました。
平成24年度は、8人と1人減少しました。また、7人は浪人生となっています。
平成23年度の医学部医学科合格者数は、九大医学部医学科1人(北九州予備校)、鹿児島大学3人(うち北九州予備校、鹿児島高等予備校から各1人ずつ)合格しています。
【S2大学】
S2大学の合格者数は、平成19年度~平成21度は4人でしたが、平成22年度は2人に減少しました。平成23年度は、大阪大学に6人現役合格するなど7人が合格しました。
平成24年度は、平成23年度と同じく7人が合格しましたが、そのうち4人は浪人生です。
【S3大学】
平成19年度は27人でしたが、平成20年度以降は30人台で推移しています。平成23年度は32人中12人が浪人となっています。
平成24年度は、47人と大幅に増加しています。特に、九大の増加が大きく影響しています。また。47人中36人が現役合格しています。
【S3以上の大学】
平成19年度35人から平成20年度、平成21年度と2カ年連続で45人の合格者を出した後、平成22年度は40人に減少した。平成23年度は47人に増加した。そのうち約3分の1が浪人である。
平成24年度は62人と大幅に増加し、そのうち約3分の1が浪人である。
甲南高校年度別学力到達別国公立大学合格者数
学力到達度 ゾーン |
大学名 |
H19年度 |
H20年度 |
H21年度 | H22年度 |
H23年度 |
H24年度 |
国立大学 | |||||||
S1 |
東京大 |
1 |
4(2) |
1(1) |
1(1) |
1(0) | |
京都大 |
1 |
3(1) |
5(3) | 3(2) |
4(2) |
3(1) | |
国公立大 医学部 |
2 | 2 | 5 | 4 | 4(1) | 4(0) | |
S1計 | 4 | 9 | 11 | 7 | 9 (4) | 8(1) | |
S2 |
一橋大 |
|
3 |
1(0) | 2(2) |
|
1(0) |
東京工業大 |
|
|
1(1) |
1(0) | |||
大阪大 |
4 |
1 |
3(2) |
6(6) |
5(3) | ||
S2計 | 4 | 4 | 4(2) | 2(2) | 7(7) | 7(3) | |
S3 |
九州大 |
27 |
32(26) |
22(19) | 26(24) |
29(19) 医1(0) |
43(35) |
東北大 | 1(0) | 1(0) | 2(1) | 1(1) | |||
名古屋大 | 1 | 1(0) | 1(1) | 0(0) | 2(0) | ||
神戸大 | 1 | 6(5) | 3(1) | 1(0) | 1(0) | ||
S3計 | 27 | 34 | 30(24) | 31(26) | 32(20) | 47(36) | |
S3以上 | 35 | 47 | 45 | 40 | 48(31) | 62(40) | |
A1 | 北海道大 | 1(1) | 2(2) | 1(1) | 2(2) | ||
東京外国語大 |
|
|
3(2) | 1(1) |
1(0) |
1(1) | |
筑波大 |
|
|
3(2) | 5(4) | 4(4) | ||
千葉大 | 1(0) | 0(0) | 2(0) | ||||
お茶の水女子大 |
|
|
4(4) | 2(2) |
1(1) |
||
東京芸術大 | 1(1) | 1(1) | 1(1) | ||||
東京農工大 | 1(1) | ||||||
東京学芸大 | 3 | 4(4) | 4(4) | 4(4) | 1(1) | ||
横浜国立大 | 7(5) | 4(3) | 2(2) | 1(1) | |||
大阪外国語大 | |||||||
奈良女子大 | 1 | 1(0) | 2(2) | ||||
広島大 |
|
|
16(13) | 12(10) |
9(8) |
12(11) | |
熊本大 |
19 |
23 |
25(23) | 18(15) |
20(16) |
16(13) | |
A1計 | 20 | 38 | 67(56) | 49(42) | 47(39) | 33(29) | |
A2 | 宇都宮大 | ||||||
埼玉大 | 1(1) | ||||||
茨城大 | 1(1) | 1(1) | |||||
電気通信大 | 1(1) | ||||||
東京海洋大 | |||||||
静岡大 | 3(3) | 1(1) | |||||
名古屋工業大 | |||||||
三重大 | |||||||
京都教育大 | |||||||
京都工芸繊維大 | |||||||
大阪教育大 | 1(1) | ||||||
岡山大 | 1 | 2(1) | 1(0) | ||||
長崎大 | 6 | 2 | 7(5) | 3(2) | 10(9) | 8(6) | |
鹿児島大 |
120 |
101 |
91(79) | 112(86) |
119(100) |
108(87) 医4 |
|
A2計 | 126 | 109 | 104(89) | 119(91) | 131(110) | 116(93) | |
A3 | 帯広畜産大 | 1(1) | |||||
山形大 | 1(1) | ||||||
信州大 | 1 | ||||||
和歌山大 | 2 | 1 | |||||
奈良教育大 | 1 | ||||||
島根大 | 2 | ||||||
愛媛大 | 1 | ||||||
徳島大 | 1 | ||||||
山口大 | 4(4) | 3(2) | |||||
九州工業大 | 5 | 7(6) | 9(9) | 4(4) | 9(9) | ||
福岡教育大 | 6 | 3(2) | 7(5) | 3(3) | 5(4) | ||
大分大 | 1(1) | 4(4) | 1(0) | 2(0) | |||
宮崎大 | 5 | 5 | 6(6) | 8(8) | 5(4) | 4(3) | |
A3計 | 5 | 18 | 27(19) | 34(28) | 13(11) | 20(16) | |
弘前大 | 1 | ||||||
B1 | 群馬大 | ||||||
佐賀大 | 2(2) | 1(0) | 1(1) | 1(1) | |||
琉球大 | 2 | 1 | |||||
B1計 | 3 | 3(2) | 1(0) | 1(1) | 1(1) | ||
合計 | 236(189) | 236(192) | 228(179) | ||||
その他 | 10(10) | 6(5) | 7(4) | 8(4) | |||
公立大学 | |||||||
S3 | 岐阜薬科大 | 1 | |||||
九州歯科大 | 1 | ||||||
S3計 | 1 | 1 | |||||
A1 | 京都府立大 | ||||||
大阪府立大 | 2 | 3(3) | 3(1) | 1(1) | 5(4) | ||
大阪市立大 | |||||||
首都大学東京 | 3 | 2(1) | 9(6) | 2(1) | 4(4) | ||
名古屋市立大 | 1 | ||||||
神戸市立外国語大 | 1 | 2(2) | |||||
A1計 | 7 | 7(6) | 12(7) | 3(2) | 9(8) | ||
群馬健科大 | 1 | ||||||
埼玉県立大 | 1 | 1 | |||||
横浜市立大 | 1(1) | ||||||
福岡県立大 | 1 | 2(2) | 2(2) | 1(1) | |||
福岡女子大 | 1(1) | 4(4) | 1(1) | ||||
宮崎看護大 | |||||||
A2計 | 2 | 5(3) | 7(6) | 3(3) | |||
A3 | 高崎経済大 | 1 | 1 | ||||
前橋工科大 | 1 | ||||||
都留文科大 | 3(3) | 1(1) | 2(2) | ||||
岡山県立大 | 1 | 1 | 1 | ||||
県立広島大 | 1 | 1(1) | |||||
下関市立大 | 1 | 1 | 2(2) | ||||
北九州市立大 | 2 | 5(4) | 4(3) | 6(5) | 5(5) | ||
熊本県立大 | 2 | 3 | 2 | 7(7) | |||
A3計 | 4 | 11(7) | 12(4) | 10(5) | 17(17) | ||
B1 | 長崎県立大 | 3 | 1(1) | 2(2) | |||
宮崎公立大 | 1 | 1 | 1 | ||||
山口県立大 | 1 | ||||||
B1計 | 3 | 2 | 2 | 1 | |||
その他 | 4(1) | ||||||
国公立大 | 267(224) | 276(220) | 261(209) | 271(214) | |||
卒業生 |
|
|
|
大学合格実績を評価する方法として、大学・学部・学科の難易度の違いがあるのは承知で、学習到達度ゾーンに区分して、そのゾーンごとに対応する大学を設定して評価する方法があります。
この評価方法は、進研ゼミのスタディーサポートで採用されています。
06.09.23:51
平成24年度鹿児島県内高校の東京大学累計合格者数
2012年度、東京大学の合格実績がある高校は、2011年度の鳳凰高校に次いで、神村学園高等部が初めて合格者を1人出したことから、合格実績のある高校は1校増えて39校となりました。
平成24年度東大合格者数は以下のとおりです。 ( )は現役合格者数
ラ・サール 30(18)【H23 29(18)】
鶴丸 12( 5)【H23 25( 7)】
樟南 3( 0)【H23 1( 0)】
甲南 1( 0)【H23 1( 0)】
鳳凰 1( 1)【H23 1( 0)】
鹿児島玉龍 1( 1)【H23 1( 0)】
の合計48人(25人)( H23 59人(25人))となっています。
鶴丸高校は、合格者数が半分以下になっていますが、浪人生の合格者数が少なかったためです。平成20年度入学組の学力上位層が少なかったことも要因と考えられます。
鹿児島玉龍高校は、玉龍中学1回生が卒業生で現役で1人合格しています。40年ぶり合格者とのことです。
鳳凰高校は2年連続で合格者を出し、しかも今年は理科二類に現役で女子が合格しています。
樟南高校は、2年連続でしかも3人が合格しています。従来は現役志向が強かったのですがチャレンジする受験者が増えている印象です。
鹿児島玉龍高校、錦江湾高校は、近年は東京大学合格者はいませんが、高校創設後の一定期間に合格者を出しているため上位となっています。
また、鹿児島市外の主要な公立高校(加治木高校、鹿屋高校、川内高校、伊集院高校、加世田高校)以外の高校にも合格の実績があることがわかります。
つまり、学区の範囲が狭かったなどの理由により、過去には優秀な学生が各高校にいたことがわかります。
鹿児島県の東京大学合格実績(累計) 1950年~2012年 ◎私立
順位 | 高校 | 合格者数 | 順位 | 高校 | 合格者数 |
1 | ◎ラ・サール | 3,525 | 21 | 鹿児島第一 | 5 |
2 | 鶴丸 | 956 | 21 | 指宿 | 5 |
3 | 甲南 | 178 | 24 | 高山 | 4 |
4 | ○鹿児島玉龍 | 64 | 24 | ◎鹿児島 | 4 |
5 | 加治木 | 52 | 26 | 川辺 | 3 |
6 | ◎れいめい | 42 | 26 | 串木野 | 3 |
7 | 錦江湾 | 41 | 28 | ◎鳳凰 | 2 |
8 | ◎志学館高等部 | 39 | 28 | 岩川 | 2 |
9 | 鹿屋 | 36 | 28 | ◎尚志館 | 2 |
10 | ◎池田学園池田 | 34 | 31 | ◎鹿児島修学館 | 1 |
11 | 川内 | 23 | 31 | 種子島 | 1 |
11 | 出水 | 23 | 31 | ◎鹿児島城西 | 1 |
13 | 加世田 | 20 | 31 | 徳之島 | 1 |
14 | 鹿児島中央 | 14 | 31 | 鹿児島南 | 1 |
15 | 大島 | 11 | 31 | 中種子 | 1 |
16 | 志布志 | 10 | 31 | 宮之城 | 1 |
17 | 国分 | 9 | 31 | 頴娃 | 1 |
18 | ◎出水中央 | 7 | 31 | ◎神村学園高等部 | 1 |
19 | 大口 | 6 | 31 | 屋久島 | 1 |
19 | ◎樟南 | 6 | |||
21 | 伊集院 | 5 |
05.24.22:06
平成24年度志学館高等部の国公立大学合格実績
志学館高等部の平成24年度の国公立大学合格実績が5月に高校ホームページで公表されましたので掲載します。
3年前は7月に公表されていましたが、一昨年は4月に公表されました。昨年は10月に公表されたのですが、高校の合格実績に対する評価の裏返しとも見ることができます。
平成24年度は、国公立大学医学部に10人、京都大1人、大阪大1人、九大4人(うち医学部1人)、鹿児島大17人など国公立大学合格者数は39人となっています。
平成23年度は、国公立大学医学部に11人、東京大2人、一橋大2人、大阪大1人、九大2人、鹿児島大20人など国公立大学合格者数は42人となっています。
平成22年度に比較して国公立大学医学部医学科の合格者は6人減少したことが、高校側の評価が低くなり、平成23年度の実績の公開が遅くなったのではないかと思われます。
平成22年度と比較すると、卒業生数が102人から104人に2人増加しており、国公立大の合格者数は50人から42人に減少しており、卒業生数で合格者数を割ると40.4%と若干低くなっています。
前年度卒業生の浪人生も合格者に含まれていますので、質・量とも進学実績としては低下したのではないかと思います。
平成22年度は、国公立大学医学部に17人、東京大学2人、京都大学1人、大阪大1人、九大3人、鹿児島大21人など国公立大学合格者数は50人となっています。
平成21年度に比較して国公立大学医学部医学科の合格者は1人増、東京大学2人、京都大学1人と合格実績としては向上したと見えます。
このほか、防衛医科大学校に2人合格しています。
平成21年度は、国公立大学医学部に16人、一橋大1人、東北大1人、九大6人、鹿児島大22人など国公立大学合格者数は54人となっています。
難関私立大学の合格者数は、平成24年度52人となっています。
平成21年度の難関私立大学合格者数は延べ合格者数は71人で、同一大学の重複合格を除いた実合格者数は57人、そのうち36人が現役合格で、現役進学者は11人となっています。
早稲田大学の実合格者数は8人とも現役合格者で、そのうち4人が進学しています。
慶応大学の実合格者数は5人でそのうち4人が現役合格者で2人が進学しています。
志学館高等部の国公立大学合格実績
年 度 |
卒 業 生 |
東 京 大 |
京 都 大 |
一 橋 大 |
東京 工業大 |
大阪 大 |
東北大 |
九 州 大 |
筑 波 大 |
お 茶 の水 女 子 大 |
東 京 外 大 |
東 京 医 科 歯 科 大 |
電気 通信 大 |
横 浜 国 立 大 |
鳥 取 大 |
岡 山 大 |
広 島 大 |
長崎大 |
大 分 大 |
佐 賀 大 |
熊 本 大 |
宮 崎 大 |
鹿 児 島 大 |
琉 球 大 |
そ の 他 の 国 立 大 |
国 立 大 計 |
公 立 大 |
国 公 立 大 |
う ち 医 学 部 |
12 | 117 | 1 | 1 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 17 | 11 | 39 | 0 | 39 | 10 | |||||||||||||||
11 | 104 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 20 | 6 | 42 | 0 | 42 | 11 | ||||||||||||
10 | 102 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 7 | 1 | 21 | 6 | 48 | 2 | 50 | 17 | |||||||||||
09 | 103 | 1 | 1 | 6 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 22 | 4 | 50 | 4 | 54 | 16 | ||||||||||
08 | 141 | 1 | 2 | 1 | 4 | 5 | 1 | 1 | 2 | 4 | 4 | 5 | 2 | 26 | 1 | 4 | 63 | 7 | 70 | 16 | |||||||||
07 | 113 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | 1 | 13 | 1 | 4 | 45 | 2 | 47 | 9 |
国公立大学医学部
大学 | 平成20年度 | 平成21年度 | 平成22年度 | 平成23年度 | 平成24年度 |
合計 | 16 | 16 | 17 | 11 | 10 |
大阪大 | 1 | ||||
九州大学 | 2 | 1 | 1 | ||
神戸大学 | 2 | ||||
熊本大学 | 3 | ||||
長崎大学 | 2 | ||||
鹿児島大学 | 9 | 8 | 10 | 10 | 6 |
大分大学 | 2 | 2 | |||
宮崎大学 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
佐賀大学 | 2 | ||||
岐阜大学 | 1 | ||||
岡山大学 | 1 | ||||
島根大学 | 1 |
平成22年度私立大学現役進学実績
1段目 延べ合格者数 2段目 実合格者数 ( )現役合格者数 【】現役進学者数
年度
|
卒 業 生 数 |
計 |
早 稲 田 大 |
慶 応 義 塾 大 |
上 智 大 |
東 京 理 科 大 |
MARCH | 関関同立 | |||||||||
計 |
明 治 大 |
青 山 学 院 大 |
立 教 大 |
中 央 大 |
法 政 大 |
計 |
関 西 大 |
関 西 学 院 大 |
同 志 社 大 |
立 命 館 大 |
|||||||
H24年度 | 117 | 52 | 8 | 1 | 5 | 5 | 22 | 11 | 2 | 3 | 4 | 2 | 11 | 2 | 2 | 7 | |
H23年度 | 104 | 68 | 16 | 4 | 3 | 29 | 8 | 5 | 10 | 3 | 3 | 16 | 1 | 3 | 12 | ||
H22年度 | 102 |
48 41 【8】 |
4 4 【3】 |
8 8 【1】 |
2 2 |
19 15 【3】 |
4 4 【1】 |
5 3 |
2 1 |
5 5 【1】 |
3 2 【1】 |
15 12 【3】 |
1 1 【1】 |
1 1 |
5 5 |
8 5 【2】 |
|
H21年度 | 103 |
71 57 (36) 【11】 |
8 6 (8) 【4】 |
6 5 (4) 【2】 |
5 5 (0) 【0】 |
27 22 (12) 【3】 |
8 6 【1】 |
5 5 |
5 4 【1】 |
6 5 |
3 2 【1】 |
25 19 (12) 【2】 |
8 6 (5) 【2】 |
17 13 (7) 【0】 |
05.23.22:01
鹿児島玉龍高校の国公立大学合格実績
平成24年度の鹿児島玉龍高校の国公立大学合格実績を掲載します。
平成24年度の国公立大学合格者数は134人で、平成23年度の104人に対して30人増加しています。
平成22年度の合格者数は143人ですが、これに対して9人減少しています。
この減少の要因は、卒業生数が平成20年度卒業生9クラスに対して、6クラスに減少(33%)していることに起因しています。
卒業生数の割合(対前年67% 6クラス/9クラス)に対して、国公立大学合格者数の割合(対前年比129% 134人/104人)は高く、現役の割合(71% 合格者134人中現役合格者95人)となっています。
平成24年度は、近年なかったS1レベルの東大・京大・鹿児島大医学部医学科にそれぞれ1人が現役合格しています。
鹿児島玉龍高校の過去8ヶ年の国公立大学実績 23年度現役・浪人は不明
区 分 | H17 | H18 | H19 | H20 | H21 | H22 | H23 | H24 | |
国立大学 | 現役 | 78 | 119 | 108 | 106 | 84 | 94 | 95 | |
浪人 | 21 | 27 | 15 | 14 | 15 | 21 | 21 | ||
計 | 99 | 146 | 123 | 120 | 99 | 115 | 89 | 116 | |
公立大学 | 現役 | 21 | 21 | 26 | 30 | 24 | 27 | 16 | |
浪人 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||
計 | 22 | 21 | 284 | 31 | 25 | 28 | 15 | 18 | |
国公立大 | 現役 | 99 | 140 | 134 | 136 | 108 | 121 | 111 | |
浪人 | 22 | 27 | 17 | 15 | 16 | 22 | 23 | ||
計 | 121 | 167 | 151 | 151 | 124 | 143 | 104 | 134 | |
クラス数 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 6 | 6 | 6 |
05.22.22:59
平成24年度鹿児島玉龍高校の国公立大学合格実績
平成24年度は、鹿児島玉龍中学校1回生が受験するため注目を集めていました。
鹿児島玉龍中学校1回生は、東大1人、京大1人、鹿大医学部医学科1人、阪大3人、九大5人の計11人が合格しており、大きく実績を伸ばしました。
つまり、中学校1回生120人(実際は高校進学時111人)中11人(10%)がS3大学以上に合格したこととなります。
また、成績上位層で東大、京大、阪大、九大に不合格となり、浪人している1回生もいると想定され、来年度も進学実績が伸びる可能性があります。
(S1大学)
平成24年度は、東大に現役で1人合格しており、これは40年ぶりのようです。
また、京大に現役で1人、鹿児島大学医学部医学科に現役1人が推薦入試で合格しています。
この3人は、玉龍中学校1回生です。
S1大学の合格者は近年いませんでしたが、平成24年度は3人となりました。
(S2大学)
平成24年度は、阪大に現役で3人合格しており、3人とも玉龍中学校1回生です。
阪大には、近年では平成22年度1人いましたが、合格者数をさらに伸ばしました。
(S3大学)
平成24年度は、九大に6人が合格しており、うち5人が現役で、5人とも玉龍中学校1回生のようです。
近年は、神戸大も含め最多で3人でしたが、6人と更新しました。
(A1大学)
平成24年度は、A1大学の合格者も伸びており、15人が合格しています。
鹿児島玉龍高校の国公立大学合格実績
学力到達ゾーン | 大学名 | H19 | H20 | H21 | H22 | H23 | H24 |
国立大学 | |||||||
S1大学 | 東大 | 1 | |||||
京大 | 1 | ||||||
国公立大学医学部医学科 | 1 | ||||||
小計 | 3 | ||||||
S2大学 | 一橋大 | ||||||
東京工業大 | |||||||
大阪大 | 1 | 3 | |||||
小計 | 1 | 3 | |||||
S3大学 | 九州大 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 6 |
神戸大 | 1 | ||||||
小計 | 2 | 1 | 3 | 2 | 6 | ||
A1大学 | 筑波大 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | |
お茶の水女子大 | 1 | ||||||
東京芸術大 | 1 | ||||||
東京農工大 | 1 | 1 | |||||
東京学芸大 | 1 | 1 | 2 | ||||
横浜国立大 | 3 | ||||||
広島大 | 2 | 1 | 3 | 1 | 3 | ||
熊本大 | 6 | 6 | 2 | 5 | 4 | 4 | |
小計 | 6 | 9 | 4 | 10 | 7 | 15 | |
新潟大 | 1 | ||||||
S2大学 | 茨城大 | 2 | |||||
電気通信大 | 1 | 1 | 2 | 1 | |||
東京海洋大 | 1 | 1 | |||||
静岡大 | 1 | 1 | |||||
名古屋工業大 | 1 | ||||||
京都教育大 | 1 | 1 | 1 | ||||
長崎大 | 2 | 4 | 2 | 6 | 6 | 2 | |
鹿児島大 | 78 | 68 | 60 | 64 | 54 |
60 医1 |
|
小計 | 80 | 76 | 67 | 73 | 61 |
66 【65】 |
|
A3大学 | 山梨大 | 1 | |||||
信州大 | 1 | ||||||
滋賀大 | 1 | ||||||
兵庫教育大 | 1 | ||||||
鳥取大 | 1 | 2 | |||||
島根大 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | ||
鳴門教育大 | 1 | 1 | |||||
香川大 | 1 | 1 | |||||
徳島大 | 1 | ||||||
高知大 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
山口大 | 5 | 5 | 4 | 3 | |||
九州工業大 | 1 | 4 | 3 | 7 | |||
福岡教育大 | 3 | 3 | 1 | 1 | 4 | ||
大分大 | 8 | 3 | 2 | 2 | |||
宮崎大 | 4 | 6 | 7 | 6 | 2 | 2 | |
小計 | 12 | 24 | 22 | 23 | 15 | 19 | |
B1大学 | 佐賀大 | 4 | 5 | 2 | 1 | 1 | |
鹿屋体育大 | 2 | 1 | |||||
琉球大 | 5 | 4 | 3 | 2 | 3 | 4 | |
小計 | 9 | 9 | 5 | 5 | 4 | 5 | |
合計 | 109 | 120 | 99 | 115 | 89 | 116 | |
公立大学 | |||||||
S3大学 | 京都府立医科大 | 1 | |||||
小計 | 1 | ||||||
A1大学 | 大阪府立大 | 1 | |||||
大阪市立大 | 1 | ||||||
首都大学東京 | 1 | ||||||
名古屋市立大 | 3 | ||||||
神戸市立大 | 1 | ||||||
小計 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | |
A2大学 | 都留文科大 | 1 | 1 | 2 | 2 | ||
愛知県立芸術大 | 1 | ||||||
兵庫県立大 | 1 | ||||||
岡山県立大 | 1 | ||||||
県立広島大 | 1 | ||||||
下関市立大 | 5 | 2 | 5 | 5 | |||
北九州市立大 | 5 | 6 | 5 | 5 | 2 | 3 | |
熊本県立大 | 3 | 4 | 2 | 4 | 1 | ||
小計 | 14 | 15 | 14 | 16 | 2 | 7 | |
B1大学 | 山梨県立大 | 1 | |||||
奈良県立大 | 1 | 1 | |||||
宮崎公立大 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
長崎県立大 | 6 | 7 | 5 | 6 | 10 | 2 | |
山口県立大 | 1 | 1 | |||||
その他 | 1 | 1 | 1 | ||||
小計 | |||||||
B2大学 | 名桜大 | 1 | |||||
小計 | 1 | ||||||
合計 | 28 | 31 | 25 | 28 | 15 | 18 | |
合計 | 137 | 151 | 124 | 143 | 104 | 134 |
05.21.21:47
平成24年度鶴丸高校の私立大学医学部合格実績
私立大学医学部合格者数は、平成21年度は医学科合格者数が13人と公表されていましたが、平成22年度からは大学名までしか公表されておらず、医科大の名称のある大学に7人、平成23年度は3人、平成24年度は3人合格しています。ただし、平成22・23年度は総合大学の医学部の実績はわからないため、全体合格者は不明です。
実際の進学状況はわかりませんが、繰上合格がなく、水増し合格者を出していない大学(自治医科大、産業医科大、金沢医科大、川崎医科大)へは進学しているものと思われます。
また、平成22年度の医学科大学の合格者数は、現役と浪人に区分した場合、7人中6人が浪人生であることからかなり進学の可能性が高いと思われ、毎年数人程度が進学しているものと想定されます。
私立大医学部合格者数 ( )は現役合格者数
大学名 |
学力到達 ゾーン |
偏差値 | H21 | H22 | H23 | H24 | H20繰上合格 | H20定員 |
自治医科大 | S2 | 76 | 1 | 1(1) | なし | 110 | ||
産業医科大 | 73 | 1 | 2(0) | 2(0) | あり(繰上合格7人) | 95 | ||
大阪医科大 | 73 | 1 | 1(0) | なし(定員より54人増合格) | 95 | |||
日本医科大 | 73 | 1(0) | なし(定員より1人増合格) | 100 | ||||
東京慈恵医科大 | 1(0) | |||||||
愛知医科大 |
S3
|
72 | 1 | 1(0) | 1(0) | あり(定員より71人増合格) | 80 | |
兵庫医科大 | 72 | 2(1) | あり(繰上合格117人) | 95 | ||||
金沢医科大 | 71 | 1 | なし | 85 | ||||
岩手医科大 | 69 | 2 | あり(繰上合格50人) | 80 | ||||
川崎医科大 | A1 | 68 | 1 | 1(0) | なし(定員より1人増合格) | 70 | ||
獨協医科大 | ||||||||
その他 |
5 |
不明 | ||||||
計 | 13 | 7(1) | 3(1) | 3(0) |
4年前の2008年度の私立大学医学部29校の入試状況を掲載します。
医学部の入試は、ある程度の学力を有する者に対して、面接が行われ、医学に対する志などの確認に重点が行われます。
①1次試験合格者は募集定員の4~6倍程度であり、その合格者に対して面接が行われます。(父兄も同席するケースもあります)
②入学辞退による繰上合格者の割合が高く、国公立大学医学部との併願が行われるケースが高いと想定されます。
③小論文試験を実施する大学も多い。
医学部受験ドットコムに、小論文の問題、面接時の質問など私立大学別に掲載されていますので参考としてください。
大学 | 募集定員 | 受検者数 | 合格者数 |
最終 倍率 |
入学 者数 |
国家試験 合格率 |
学費 | 現役・浪人比 | 女子の割合 | |||||||
計 | 一般 | 推薦 |
一 般 |
推薦 | 計 |
正規 合格者 |
繰上 合格者 |
6年間 | 現役 | 1浪 | 2浪以上 | |||||
岩手医科大 | 80 | 60 |
20 (10) |
1939 |
74 (31) |
110 | 60 | 50 | 17.6 | 90 | 90.1 |
1000 480 3400 |
27.8 | 25.6 | 46.6 | 26.7 |
自治医科大 | 110 | 110 | - | 2323 | - | 110 | 110 | 0 | 21.1 | 110 | 99.1 |
460 360 2260 |
36.4 | 40.9 | 22.7 | 16.4 |
獨協医科大 | 50 | 50 | - | 1198 | - | 93 | 50 | 43 | 12.9 | 105 | 88.4 |
1030 540 3730 |
36.2 | 浪人63.8 | - | 34.3 |
埼玉医科大 | 100 |
55 35 |
10 |
1855 1493 |
47 | 92 | 92 | - | 36.4 | 107 | 93.0 |
1050 550 3800 |
17.8 | 26.2 | 56.0 | 43.0 |
杏林大 | 89 |
69 セ 20 |
- | 2019 | - | 171 | 105 | 66 | 11.8 | 90 | 89.9 |
1005 550 3755 |
12.2 | 28.9 | 49.2 | 24.4 |
慶応義塾大 | 60 | 60 | - | 1799 | - | 145 | 99 | 46 | 12.4 | 非公表 | 95.7 |
368 348 2108 |
56.6 | 31.7 | 11.7 | 19.3 |
順天堂大 | 65 |
65セ - |
- | 2043 | - | 114 | 114 | - | 17.9 | 88 | 98.9 |
360 346 2090 |
- | - | - | 35.2 |
昭和 大 |
110 |
90 20 |
- |
1973 1139 |
- |
90 20 |
90 20 |
- | 28.3 | 115 | 93.3 |
800 370 2650 |
20.0 |
浪人 80.0 |
- | 27.0 |
帝京大 | 90 | 90 | - | 4152 | - | 213 | 107 | 106 | 19.5 | 103 | 78.4 |
1420 699 4920 |
- | - | - | - |
東京医科大 | 110 | 95 | 15 | 1914 | 86 | 172 | 95 | 77 | 11.1 | 110 | 83.5 |
759 447 2995 |
- | - | - | 35.5 |
東京慈恵会医科大 | 100 | 100 | - | 2184 | - | 327 | 150 | 177 | 6.7 | 103 | 94.5 |
350 380 2250 |
33.0 | 39.8 | 27.2 | 21.4 |
東京女子医科大 | 88 | 70 | 18 | 1187 | 46 | 146 | 90 | 56 | 8.1 | 102 | 87.6 |
1099 437 3284 |
51.0 | 30.4 | 18.6 | 100.0 |
東邦大 | 100 | 100 | - | 1735 | - | 100 | 100 | - | 17.4 | 100 | 84.5 |
780 480 3180 |
33.0 | 現役67.0 | - | 36.0 |
日本大 | 92 | 92 | - | 2642 | - | 172 | 95 | 77 | 15.4 | 113 | 91.0 |
635 535 3310 |
25.7 | 26.5 | 47.8 | 29.2 |
日本医科大 | 100 | 100 | - | 1667 | - | 101 | 101 | - | 16.5 | 101 | 89.6 |
588 445 2813 |
41.6 | 29.7 | 71.3 | 34.7 |
北里大 | 75 | 75 | - | 1682 | - | 157 | 92 | 65 | 10.7 | 109 | 89.6 |
900 605 3890 |
48.6 | 19.3 | 32.1 | 40.4 |
聖マリアンナ医科大 | 85 | 85 | - | 2542 | - | 137 | 85 | 52 | 18.6 | 103 | 91.7 |
990 490 3440 |
24.3 | 75.7 | - | 39.8 |
東海大 | 40 | 40 | - | 2412 | - | 94 | 46 | 48 | 25.7 | 70 | 80.7 |
778 678 4168 |
52.9 | 31.4 | 15.7 | 31.4 |
金沢医科大 | 85 | 65 | 20 | 2132 | 87 | 68 | 68 | - | 28.4 | 94 | 83.5 |
1100 550 3950 |
12.8 | 浪人87.2 | - | 28.7 |
愛知医科大 | 80 | 70 | 10 | 2134 | 40 | 311 | 151 | 160 | 6.9 | 104 | 92.9 |
950 570 3800 |
39.4 | 26.9 | 33.7 | 42.3 |
藤田保健衛生大 | 90 | 65 | 25 | 1636 | 302 | 170 | 81 | 89 | 9.6 | 109 | 84.1 |
800 570 3650 |
12.8 | 27.5 | 59.7 | 25.7 |
大阪医科大 | 95 |
85 10 |
- |
1233 447 |
- |
130 19 |
130 19 |
- | 9.5 | 103 | 86.7 |
948 438 3141 |
15.5 | 37.9 | 46.6 | 33.0 |
関西医科大 | 100 | 80 | 20 | 1099 | 20 | 121 | 121 | - | 9.1 | 103 | 89.8 |
986 405 3014 |
26.2 | 31.1 | 42.7 | 32.0 |
近畿大 | 87 |
62 10 |
15 | 1395 | 963 |
141 66 |
124 11 |
17 55 |
9.9 14.6 |
102 | 91.5 |
680 580 3580 |
- | - | - | 28.4 |
兵庫医科大 | 95 | 80 | 15 | 1544 | 60 | 200 | 83 | 117 | 7.7 | 102 | 83.8 |
880 600 3880 |
23.5 | 32.4 | 44.1 | 44.1 |
川崎医科大 | 70 | 60 | 10 | 1164 | 77 | 71 | 71 | - | 16.4 | 108 | 89.3 |
1050 703 4565 |
- | - | - | 25.9 |
久留米大 | 100 | 90 | 10 | 1221 | 54 | 155 | 109 | 46 | 7.9 | 100 | 91.3 |
931 461 3237 |
11.0 | 36.0 | 53.0 | 29.0 |
産業医科大 | 95 | 75 | 20 | 1521 | 114 | 87 | 80 | 7 | 17.5 | 100 | 97.8 |
582 461 2889 |
21.0 | 47.0 | 32.0 | 32.0 |
福岡大 | 100 | 75 | 25 | 1836 | 153 | 157 | 138 | 19 | 11.7 | 100 | 87.3 |
960 562 3770 |
27.0 | 41.0 | 32.0 | 30.0 |
岩手医科大の( )は、地域枠、学費の欄は、上段初年度、中段2年次以降、下段6年間
05.20.07:05
平成24年度鶴丸高校大学合格実績
鶴丸高校の卒業生に対する浪人生の割合を推計してみたいと思います。
昨年の平成23年3月の卒業生311人中153人が浪人しているとの情報がありました。そこで、平成23年3月の卒業生数について検討してみます。
卒業生311人中、国公立大学合格者数は現役合格は132人、難関私立大学現役進学者数は平成21年度の現役合格者数とほぼ同等であることから平成21年度の現役進学20人と同等とするとその他の私立大学6人進学とすると、浪人は153人となります。
平成23年度の情報を勘案し、平成24年度の状況を検討すると卒業生310人のうち179人が浪人していると推計されます。
つまり、卒業生の半分程度が浪人することとなります。
S1大学合格者数に対する現役占有率は30%程度となっています。
年度 | 卒業生数 |
国公立大学 合格者数 |
難関私立大学 進学者数 |
その他大学 進学者数 |
浪人 |
平成24年度 | 310 | 106 | 注20 | 注5 | 179 |
平成23年度 | 311 | 132 | 注20 | 注6 | 153 |
平成22年度 | 306 | 122 | 11 | 注 5 | 注168 |
平成21年度 | 20 | 注5 |
国立大学の学力到達度区分別合格者は以下のとおりです。
区分 | H23 | H24 | |||||||
国立大学 | 合格者数 | 現役合格者数 | 現役占有率 | 合格者数 | 現役合格者数 | 現役占有率 | |||
S1大学 | 62 | 18 | 29.0% | 35 | 11 | 31.4% | |||
S2大学 | 22 | 8 | 36.4% | 14 | 4 | 28.6% | |||
S3大学 | 44 | 28 | 63.7% | 42 | 21 | 50.0% | |||
A1大学 | 48 | 30 | 62.5% | 49 | 24 | 49.0% | |||
A2大学 | 58 | 36 | 62.1% | 61 | 38 | 62.3% |
05.19.01:26
平成24年度鶴丸高校の難関私立大学合格実績
難関私立大学の合格実績は、これまで国公立大学との併願状況や進学状況が不明だったことから、参考値としていましたが、昨年から私立難関大学の実合格者数や現役進学者数が公表されるようになり、高校の評価として活用できるようになっています。
難関私立大は、早稲田大、慶応大、上智大、東京理科大、明治大、法政大、立教大、中央大、青山学院大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大の13大学です。
平成22年度の合格者数は168人で、そのうち現役合格者数は21人で、そのうち11人が進学しています。
平成21年度の延べ合格者数は176人で、現役合格者の実数は45人で、そのうち20人が進学しています。
平成24年度のS3大学に相当する早稲田大学、慶応大学の合格者総数は45人(H23 51人 H22 48人)で、そのうち12人(H23 7人 H22 8人)が現役合格者数です。
早稲田大学の現役合格者は、平成24年度9人(H23 5人 H22 6人)で平成23年度に比較して4人増加となっています。、平成22年度は現役合格者の6割の3人が進学しています。
慶応大学の現役合格者数は、平成24年度3人(H23 2人 H22 2人)となっています。
平成21年度は現役合格者の6人中4人が進学しています。
難関私立大学の評価は、国公立大学との併願が多いことから進学実績で行う必要があります。
鶴丸高校難関私立大学現役進学実績
1段目 延べ合格者数 2段目 実合格者数 ( )現役合格者数 【】現役進学者数
年度
|
卒 業 生 数 |
計 |
早 稲 田 大 |
慶 応 義 塾 大 |
上 智 大 |
東 京 理 科 大 |
MARCH | 関関同立 | |||||||||
計 |
明 治 大 |
青 山 学 院 大 |
立 教 大 |
中 央 大 |
法 政 大 |
計 |
関 西 大 |
関 西 学 院 大 |
同 志 社 大 |
立 命 館 大 |
|||||||
H24年度 | 310 |
238 (59) |
32 (9) |
13 (3) |
0 (0) |
29 (1) |
72 (16) |
36 (6) |
2 (2) |
8 (2) |
19 (6) |
7 (0) |
92 (30) |
3 (1) |
11 (6) |
30 (8) |
48 (15) |
H23年度 | 311 |
213 (51) |
33 (5) |
18 (2) |
5 (2) |
25 (6) |
79 (14) |
35 (6) |
10 (3) |
10 (2) |
20 (2) |
4 (1) |
53 (22) |
2 (1) |
7 (4) |
22 (8) |
22 (9) |
H22年度 | 306 |
168 134 (21) 【11】 |
35 24 (6) 【4】 |
13 11 (2) 【2】 |
1 (1) |
17 13 (2) |
57 51 (8) 【3】 |
22 20 (5) 【2】 |
3 3 (1) |
5 4 (2) 【1】 |
24 22 (0) |
3 2 (0) |
45 34 (2) 【2】 |
1 1 (0) |
8 5 (0) |
12 11 (0) |
24 17 (2) 【2】 |
H21年度 | 310 |
176 148 (45) 【20】 |
25 20 (5) 【3】 |
21 20 (9) 【8】 |
10 10 (3) 【1】 |
73 55 (15) 【5】 |
20 【2】 |
6 【1】 |
4 【1】 |
21 【1】 |
4 【0】 |
47 43 (13) 【3】 |
2 (1) 【0】 |
2 (1) 【0】 |
22 (3) 【2】 |
17 (8) 【1】 |
05.17.20:38
平成24年度鶴丸高校大学合格実績
これにより、志望する大学に対して、校内順位をどの程度とすべきか判断材料のひとつとなると考えます。
なお、浪人生の学力は1年間の受験勉強によって現役時代よりワンラク上昇することを前提としています。
①S1大学(東京大学・京都大学・国公立大学医学部)
(現役合格レベル)
H20 13位以内 H21 21位以内 H22 15位以内 H23 18位以内 H24 11位以内
現役合格するためには、平成20年度は13位以内、平成21年度は国公立大学医学部の定員が拡大したことに伴い21位以内でも合格可能となった。平成22年度は、国公立大学医学部の現役合格者数の減少によって15位以内となった。平成23年度も若干増加し18以内となった。平成24年度は現役合格者が減少し11位以内となった。
(浪人合格レベル)
H20 60位以内 H21 53位以内 H22 58位以内 H23 70位以内 H24 39位以内
浪人して合格できるレベルは、平成20年度で61位以内、平成21年度で53位以内、平成22年度60位以内、平成23年度70位以内である。
②S2大学(一橋大学、東京工業大学、大阪大学)
現役で合格できるレベルは、平成20年度で61位以内、平成21年度で53位以内、平成22年度60位以内、平成23年度70位以内である。平成24年度は浪人を含めた合格者数が激減したため39位以内となった。
浪人して合格できるレベルは、平成20年度103位以内、平成21年度92位以内、平成22年度99位以内、平成23年度100位以内である。平成24年度は、S1大の合格者数の減少が響き70位以内となっている。
③S3大学(九州大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学)
現役で合格できるレベルは、平成20年度103位以内、平成21年度92位以内、平成22年度99位以内、平成23年度100位以内である。平成24年度は70位以内となっている。
浪人して合格できるレベルは、平成20年度141位以内、平成21年度136位以内、平成22年度142位内以内、平成23年度146位以内である。平成24年度は115位以内となっている。
校内順位 | 国公立大学現役合格 | 国公立大学浪人合格 | ||||||||||||||
H20 | H21 | H22 | H23 | H24 | 大学名 | H20 | H21 | H22 | H23 | H24 | 大学名 | H20 | H21 | H20 | H23 | H24 |
1~ 13 |
1~ 21 |
1~ 15 |
1~ 18 |
1~
11
|
東京大学 京都大学 国公立大 医学部 |
13 | 21 | 15 | 18 | 11 | - | - | - | - | - | - |
14~ 61 |
22~ 53 |
16~ 60 |
19~ 70 |
12~
39
|
一橋大 東京工業大 大阪大 |
11 | 11 | 9 | 8 | 4 |
東京大 京都大 国公立大 医学部 |
37 | 21 | 36 | 44 | 24 |
62~ 103 |
54~ 92 |
61~ 99 |
71~ 100 |
40~
70
|
九州大 北海道大 東北大 名古屋大 |
32 | 28 | 28 | 26 | 21 |
一橋大 東京工業大 大阪大 |
10 | 11 | 15 | 14 | 10 |
104~ 141 |
92~ 136 |
100~ 142 |
101~ 146 |
71~ 115 |
筑波大 お茶の水 女子大 千葉大 東京 外国語大 東京農工大 東京学芸大 横浜国立大 大阪外国語大 奈良女子大 神戸大 広島大 熊本大 |
(22) | (22) | 22 | 28 | 24 |
九州大 北海道大 東北大 名古屋大 |
(16) | (22) | 21 | 18 | 21 |
05.16.23:16
平成24年度鶴丸高校大学合格実績
公立大学の合格者数は10人台で推移しています。
また、国公立大学全体の合格者数は、定員が320人の卒業生が卒業した平成20年度以降259人、244人、232人、257人、221人で推移しています。
現役合格者数は、平成24年度は106人となっており、卒業生の3分の1程度が現役合格しています。
鶴丸高校の公立大学合格者実績
年度 | H19年度 | H20年度 | H21年度 | H22年度 | H23年度 | H24年度 | |
公立大学 | |||||||
S3 | 岐阜薬科大 | - | 1 | 1 | 1(1) | 0 | 1(0) |
九州歯科大 | - | 1 | 0 | 1(1) | 0 | 0 | |
S3計 | - | 2 | 1 | 2(2) | 0 | 1(0) | |
A1 | 京都府立大 | - | 0 | 1 | 00 | 0 | 1(1) |
大阪府立大 | - | 1 | 2 | 2(1) | 2(0) | 0 | |
大阪市立大 | - | 0 | 1 | 0 | 2(1) | 0 | |
首都大学東京 | - | 2 | 2 | 1(0) | 4(4) | 4(2) | |
名古屋市立大 | - | 0 | 0 | 1(0) | 3(1) | 2(0) | |
神戸市立外国語大 | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 1(1) | |
A1計 | - | 3 | 7 | 4(1) | 11(6) | 8(4) | |
A2 | 横浜市立大 | - | 1 | 0 | 1(1) |
1(0) 医1(0) |
|
静岡県立大 | - | 3 | 1 | 0 | 0 | 1(0) | |
福岡県立大 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
福岡女子大 | - | 0 | 1 | 1(1) | 1(1) | 1(0) | |
A2計 | - | 6 | 2 | 2(2) |
2(1) 【1】(1) |
2(0) | |
A3 | 高崎経済大 | - | 1 | 0 | 00 | 0 | 0 |
都留文科大 | - | 1 | 1 | 1(1) | 1(0) | 0 | |
金沢工業経済大 | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
京都市立芸術大 | - | 0 | 0 | 0 | 1(1) | 0 | |
兵庫県立大 | - | 0 | 0 | 1(0) | 0 | 1(0) | |
北九州市立大 | - | 4 | 3 | 0 | 2(1) | 0 | |
A3計 | - | 6 | 5 | 2(1) | 4(2) | 1(0) | |
B1 | 長崎県立大 | 1(1) | 0 | 0 | |||
計 | - | 17 | 15 | 11(7) |
17(9) 【16】(9) |
12(4) | |
国公立大 | 『253』 | 259 | 244 | 232(122) | 257(132) | 221(106) | |
卒業生 |
351 |
312 |
310 | 306 |
311 |
310 |
大学合格実績を評価する方法として、大学・学部・学科の難易度の違いがあるのは承知で、学習到達度ゾーンに区分して、そのゾーンごとに対応する大学を設定して評価する方法があります。
この評価方法は、進研ゼミのスタディーサポートで採用されています。