忍者ブログ

高校教育に関わるいろんな情報交換を行っていきましょう。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/25 匿名希望]
[07/08 保護者]
[03/15 気を揉む母]
[04/17 パパ]
[04/10 あ]
[04/04 あ]
[03/05 受験生の親]
[03/03 NONAME]
[01/24 あ]
[01/21 あ]
[12/22 チェスター]
[07/09 NONAME]
[05/31 NONAME]
[03/22 NONAME]
[03/18 NONAME]
[03/17 NONAME]
[03/10 NONAME]
[03/07 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/15 チェスター]
[02/10 受験母]
[01/22 あ]
[12/07 2022公立高校]
[11/23 NONAME]
[08/28 NONAME]

11.24.00:18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/24/00:18

04.29.19:01

平成23年度出水中央高校大学合格実績

平成22年度出水中央高校の国公立大学合格実績を掲載します。

平成23年度の国公立大学合格者数は、39人で昨年の27人から12人増加となっています。
特進科の卒業生は、平成22年度より2人少ない状況でしたが、例年並みに回復したものと思われます。

平成22年度は、平成21年度に比較して8人減少しましたが、この減少の要因は、特進科の卒業生が平成21年度の67人から48人に減少したことによるものと考えられます。

一昨年は、教養課程から鹿児島大学に3人(教育学部英語学科、工学部機械工学科、医学部保健学科)に合格しています。したがって、特進課程からの国公立大学の合格者数は34人となります。

京都大学工学部に現役合格するとともに、九大合格者6人中5人が現役合格となっています。


出水中高高校特進科                                  (  )は現役    
入学年度 高校全体
国公立大学
合格者数
特進科
入学者数
特進科
国公立大学
合格者数
特進科
国公立大学
合格者占有率
教養科
国公立大学
合格者数
特進科
現役
国公立大学
受検者数 
特進科
現役
国公立大学
現役合格率 
H23年度              
H22年度   59          
H21年度   45          
H20年度 39(31) 46  39(31) 84.8%  31 79.5%
H19年度 27 48  27 47.7% 0    
H18年度 37 67  34 50.7%  3    
H17年度 30 51  29 56.7%  1    
H16年度 45 74      2    


難関私立大13大学の合格者数は、昨年より3人少ない9人となっています。
平成21年度は、同一の難関大学の併願合格者はいませんでしたので、今年も実数と思われます。
平成21年度は、12人中現役8人が合格しましたが、実際に進学したのは1人でした。
これは、国公立大学との併願か難関私立大学との併願があったものと思われます。
したがって、難関私立大学の合格者数は参考値としています。


出水中央高校の国公立大学合格実績   (   )は現役合格 

 


特進科



京大
京都大 大阪


帯広畜産大 埼玉
千葉


学芸大
奈良女子
神戸大

山口
愛媛
九州工大 福岡教育大 長崎








鹿


鹿屋体育大



















11 46   1
(1)
  6
(5)
            2
(2)
3
(1)
  3
(3)
    1
(1)
  6
(6)
1
(0)
7
(6)
    2
(2)
32
(27)
7
(4)
39
(31)
 
10 48       5                   1 1 1     6 1 6     2 23 4 27 1
09 67       9  
 

 
            2  2  1   1 5  1 9   1   31 6 37  
08 51       7    1       1   1      1       3   14医
2
      28 2 30  2
07 74      2 1 1   1  1 1    3  2 1 2  1       5医
1
 1 13    1   36 9 45 1
 
出水中央高校難関私立大学合格者数と現役合格者数・進学者数
 平成21年度は 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H23年度   9         2 1 1       7     1 6
H22年度   12 2     2 2 1   1     6     2 4
H21年度 268 12
12
(8)
【1】



 
    3
3
(3)
【0】 
            9
9
(5)
【1】 
1
1

  
 1
1

 
2
2
(1)
 
5
5
(4)
【1】


 
PR

04.28.23:18

平成23年度鹿児島第一高校大学合格実績

鹿児島第一高校の大学合格実績を掲載します。

平成23年度の国公立大学合格者数は、56人となっています。
平成23年3月の卒業生は124人(118人)です。卒業者数の45.2%(33.9%)に当たる人数が国公立大学に合格しています。(   )は平成22年度。

特に公立大学の人数が多くなり、合格者の2割(3割)にあたる13人(12人)となっています。
医学部・医学科に1人(2人)合格しています。鹿児島大学医学部に合格しています。

難関私立大学には、延べ数で54人(21人)と過去3年で最も多くなっています。
平成21年度、現役合格者31人中17人が進学しています。
平成22年度、現役進学者数は11人です。
                                                  (2008年6月時点)      
高校名 設置年度 科名 定員 学年 クラス数 備考
鹿児島第一高校   普通科

155 





12
63
71
80
214
61
47
70
178
124
118
150
392
H23年3月卒業
H22年3月卒業
H21年3月卒業
 


鹿児島第一高校の国公立大学合格実績





京大
京都大 東京工業大 大阪


帯広
畜産大
お茶の水女子大 東京外国語大

学芸大
東京
農工
横浜国立大 電気通信大 茨城
埼玉大 奈良女子大

山口
九州工大 福岡教育大 長崎






鹿




















11 124       1 4     1   1 1         2 1     1   3 5 22

1
1 43 13 56 1
10 117                1               3 2       2 5   12 3 28 12 40  
09 150       1 2  
 
1  1    1     1      1  2  2 2 5  4 15

2
1 40 8 48 2
08 125         8 1   0       1         1      2   1  3 26 2 45 1 46 1
07   2 1    2  2    1 1  1    2 1 1   1  1  2  1  1  1  7  4  3  16  5 53   9 62  4
06       1 1 2   1 3   1 1   1 1 1 1       1 2 1 2 19 2 41 7 48  

平成22年度私立大学現役進学実績  
 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








23年度 124 54 6 1 1 4 21 6 1 6 6 2 21 1 4 9 7
22年度 117 21
16

【11】
5
4

【3】
    1
1

6
6

【5】
2
2
(2)
【2】
    1
1
(1)
【1】
3
3

【2】
9
5

【3】
1
1

【1】
  3
1

【1】
5
3

【1】
21年度 150 44
44
(31)
【17】
2
2
(1)
【1】
2
2
(1)
【1】 
  2
2
(1)
【0】 
14
14
(13) 
【6】 
5
5

【3】 

2

 
2
2

【1】 
3
3

【1】 
2
2

【1】 
 24
24
(14)
【8】
2
2
(2)
【1】 
3
3
(1)
【1】 
4
4
(3)
【2】 
 15
15
(8)
【4】

04.27.23:15

平成23年度池田学園池田高校大学合格実績

平成23年度池田学園池田高校の国公立大学合格実績を掲載します。
本年度は、ホームページがリニューアルされ主要な国公立大学の合格実績が掲載されています。

平成23年度は、鹿児島大の合格者が8人と激減しています。また、国公立大学の合格者が3人と少なくなっています。
高校ホームページでは、以下のように記載されています。
    

池田学園池田高校の国立大学合格者数










東京
工業大
大阪
東北大

東京医科歯科大 神戸大



の水





電気
通信
東京
学芸大
東京
農工大
千葉大

山口大







鹿






















11           1 1   1                 1           8     12     3
10 117   1            1                           1    25     28     8
09 135        1     2         1     1 2 1 1     2 2 18 1   32  2 34  5
08 102  1           3     1     2         1 1 1 2 3 21   3 39  4 43  9
07   2       1   3    1   1 1   2     1 1   1 1 2 20     37  2 39  3


1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
   



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








11   25 3  1   10 4     4  2 10      3 7
10 167 27
25

【11】
5
5
(3)
【2】
2
2
(1)
【1】
  2
2
(1)
12
11

【4】 
3
3

2
2

1
1

【1】 
4
3

【2】
2
2

【1】
7
6
(4)
【4】
  1
1

 
1
1
(1)
【1】
5
4
(3)
【3】
09 175 20
19
(14) 
【6】
 3
2
(2)
【1】

2
(1)
 【0】
 
1
(1)
【0】
3
3
(2)
【1】 
6
6
(6)
【4】
2
2
(2)
【2 
 1
1
(1)
【0】
   2
2
(2)
【2】
1
1
(1)
【0】 
5
5
(2)
【1】 
  1
1
(1)
【1】 
2
2
(0)
【0】 
2
2
(1)
【0】

 

04.24.23:32

平成23年度鹿児島修学館高校大学合格実績

今回は、鹿児島修学館高校です。

鹿児島修学館高校は、一昨年ホームページをリニューアルし、一昨年度まで公表が遅れていた大学合格者速報を掲載しています。

平成23年度は、国公立大学合格者数は6人となっています。(高校ホームページでは主な合格ものとして公表されているためこれより多い可能性もあります。)鹿児島医学部医学科に1人合格しています。

平成22年度は、京都大学理学部、鹿児島大学医学部医学科に1人づつ合格しています。

(ウィキペディア)

  • 1983年 鹿児島中学校開校。
  • 1990年 鹿児島高等学校の別館「修学館」設置、中高一貫教育開始。
  • 2001年 鹿児島短期大学(現鹿児島国際大学短期大学部)の旧永吉キャンパスに校舎を移転。
  • 2002年 修学館高等部が鹿児島修学館高等学校として認可され独立、鹿児島中学校は鹿児島修学館中学校に改称。


    鹿児島修学館高校の大学合格実績   








































    鹿


































    国公立大医学部
    11 55                             4     1 5       1 1 6 1
    10 54    1         1 1 1 1  1    1 11       19  1       1 20 1
    09 58          1 1 1 1             8 1 1   14   2 1   3 17 2
    08       1       1     1 1   1 2 7 1   3 18           18  


    平成23年度の難関私立大13大学の合格者数は、平成21年度と同様10人となっています。
     
  • 平成21年度の同一の難関大学の併願合格者は1人で、現役合格者5人のうち4人が進学しています。


    鹿児島修学館高校難関私立大学合格者数と現役合格者数・進学者数
     平成21年度は 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
    年度
     



     



     




     


     




     MARCH     関関同立













    西

    西








    H23年度 55 10   1 1 3 3 2 1       2     1 1
    H22年度  54 11
    9

    【2】
    1
    1

    【0】
    1
    1

    【0】
      1
    1

    【0】
    6
    4

    【0】
    3
    2

    【0】
        1
    1

    【0】
    2
    1

    【0】
    2
    2
    (2)
    【2】
          2
    2
    (2)
    【2】
    H21年度  58 10
    9
    (5)
    【4】
            7
    7
    (4)
    【3】
    1
    1
    (1)
    【1】
     
    1

     
     2
    2

    【1】
    3
    3

    【1】 
    1
    1
    (1)
    【1】
          1
    1
    (1)
    【1】

04.23.21:39

平成23年度鹿児島情報高校大学合格実績

今回は、鹿児島情報高校の大学合格実績を掲載します。
鹿児島情報高校のホームページでは以下のように掲載されています。


(ウィキペディア)
  • 大学進学に力を入れるため、2004年(平成16年)にe-プレップ科、2005年(平成17年度)には普通科、プレップ科の創設など、普通科系の学科の創設を行った。それに伴い、二学期に行われていた文化祭を一学期に移行するなど、行事を見直している。
  • e-プレップ科は実践的な英語教育に特化しており、TOEIC試験では950というハイスコアを出す生徒もいる。
  • 生徒は鹿児島市内の谷山地区の中学校を中心に、薩摩川内市日置市指宿市南さつま市姶良郡及び霧島市といった地区の中学校からも入学する。大隅半島及び、離島から入学してくる生徒もいる。県外から入学してくる生徒が、近年は増加傾向にある。
(分析結果)
e-プレップ科の1期生が卒業した平成19年度(2007年度)国公立大学合格の実績(6人)が出て、翌年度の平成20年度には普通科・プレップ科の1期生が卒業し、大幅に合格実績(21人)を伸ばした。

平成21年度は、難関大学の大阪大外国語学部に2人合格するなど着実に合格実績(23人)を作っています。
外国語に力をいれるなど特徴ある授業を展開し、今回の実績になったものと考えます。

平成22年度は、28人が国公立大学に合格しています。推薦入試の合格者数が10人となり、このうち6人が情報系特進コース です。大阪大学に2年連続で1人が合格しています。

平成23年度は、32人が国公立大学に合格しています。一橋大学に推薦入試で合格者1人がでました。推薦入試のハードルは高く、専門学科枠では全国で過去も含め唯一の合格者で、画期的です。

普通科系のほか、専門学科からの大学進学も伸ばすなど資格取得と進学をうまく結びつけている印象です。
理系学部の合格実績の増加が全体の合格者数増加につながっています。

鹿児島情報高校の大学合格実績  e-プレップ科(4期生)、  普通科、プレップ科(3期生) 






































鹿


鹿

















































11   1               1     2 6 1 1 6 18 1 1 1 1   2 1 7 14 32
10     1       1       2 2   14 1 1   22       2   2 2   6 28
09     2   1 1           1   10 1 1   17   1 1 1 1   2   6 23
08     1 1         1   1   7       11 1     4   1 1 3 10 21
07             1 1         1       3               3 3 6


難関私立大13大学の合格者数は、昨年8人に対して2人増加の10人となっています。
同一の難関大学の併願合格者は不明です。
また、現役の合格者も不明です。

鹿児島情報高校難関私立大学合格者数
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H23年度   19 1 1 2   9 1 1 4 1 2 6 2 1 2 1
H22年度   10         3 1   1 1   7 2 2 1 2
H21年度   8   1 1 1 2 1 1       3     1 2
 

04.22.06:17

平成23年度鹿児島高校大学合格実績

鹿児島高校の大学合格実績を掲載します。

平成23年度の国公立大学の合格者数は26人(平成22年度31人、平成21年度37人)です。

九大以上の大学の合格者は、2005年度出て以降、4年間出ていませんでしたが、平成22年度九州大学に1人現役合格しています。平成23年度は、大阪大学2人、九大1人と増加しています。

国公立大学の合格者数は、近年では平成19年度がピークとなり、ここ2年はほぼ同数程度となっていましたが、平成22年度は前年度に比較して6人減少しています。
平成23年度は、さらに3人減少していますが、難関大学に3人合格しており学力面では質的向上があります。

平成21年度、英数科に特待生を集めた特進コースを設置しており、10人が入学しており、1年後の躍進が期待されます。

鹿児島市内の私立高校で、特待生のみで構成するコースは、樟南高校普通科文理コース、鹿児島実業高校文理科文理コースがあり、受験生にとっては選択枝が広がりました。

平成18年度から平成20年度の3ヶ年の国公立大学の合格者数は、113人ですが、英数科、普通科の確認が出来ている98人中、英数科72人、普通科26人の割合となっており、普通科の合格者も多いことがわかります。 

難関私立大学の合格者数は、平成23年度14人が合格しています。
平成21年度は延べ人数は18人、実合格者数は15人、現役合格者の実合格者数は5人で、そのうち4人が進学しています。

平成23年度の難関私立大学の合格者数は14人と平成21年度並に回復しています。


鹿児島高校の大学合格実績


大阪大 九州
秋田
新潟大 金沢
茨城
千葉大 東京
海洋大
東京学芸大 電気通信大 京都教育
大阪外大 和歌山大 鳥取
広島大 山口大 高知大 九州工業
福岡
教育大
長崎大 佐賀
大分大 熊本大 鹿児島大 鹿屋
体育大
宮崎大 琉球大


公立大








11 2 1               1             1 1   1     2 12       21 5 26  
10   1                          1            1  1   22      28 3  31  
09     1  1  1 1     1    1              1   1  1 1   20   1   31 6 37  
08                         1 1        1 1 2 1  1 3 20   1 2 34 1 35  
07             1           1   1 2    1    2  1   2 25 2 2 1 41 6 47  
06                                   1        1 21   1 26 5 31  
05   2                   1       1           1 2 12     4 23 3 26  
04   1           1             1 1   2   2 1   1 16 1 2 2 31 4 35  

平成22年度私立大学現役進学実績  
 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H23年度   14 1     3 6 3 1   1 1 4       4
H22年度   3       2 1         1          
H21年度 482 18
15
(5)
 【4】 
 1
1
(0)
 【0】
    4
3
(2)
【2】 
10
8
(2)
【1】  
4
3

【1】 
  3


 
 4
2

2


 
3
3
(1)
【1】 
    1
1
!0)
【0】 
2
2
(1)
【1】


04.21.23:56

平成23年度鹿児島実業高校大学合格実績

鹿児島実業高校の大学合格実績を掲載します。

平成23年度は、鹿児島大27人(平成22年度16人)など国公立大学合格者数は52人(平成22年度34人)となっていますが、過去5年間で平成20年度の54人についで合格者が多い年でした。

平成23年度52人の合格者のうち普通科3人、総合学科4人(うち鹿屋体育大3人)、文理科45人となっています。

難関大学国立大学には、東工大1人、九大1人、鹿大医学部1人に合格しています。
現役合格は九大1人で、東工大、鹿大医学部1人は浪人生です。

難関私立大学の合格者数は14人で過去3カ年では最も多く、早稲田大に2人が合格しています。

(平成22年度)
平成21年度は、文理科の高校入学時の学力からすると、もっと多くの合格者数が出てもいいところですが、浪人する学生が多く、平成22年度合格者数が増加する可能性があると予想していました。

九州大学の合格者は、平成20年度と同じ3人が合格していますが、そのうち2人は浪人生です。
熊本大学医学部医学科に1人合格しています。

鹿児島実業高校は、1995年に文理科が設置され、1998年3月に1期生が卒業しています。

2011年3月卒業生は、14回生となりますが、東大の合格実績は、過去にはありません。
文理科は、全員特待生の文理コースと英数コースに区分されています。
文理科の生徒数は、定員枠80人に対して、平成23年3月の卒業生数は80人(入学時文理コース40人、英数コース40人、2年次3クラス編成)、新高校3年生は51人(入学時文理コース21人、英数コース30人、2年次3クラス編成)となっていますが、新高校2年生は90人との情報もあります。

鹿児島実業高校文理科入学者数
入学年度 文理コース 英数コース
平成20年度 40 40 80
平成21年度 21 30 51
平成22年度 不明 不明 (90)
2年次に1年の成績により文理コース・英数コースのクラス編成を実施


平成20年度の国公立大学進学者は、文理コースで現役合格率81%、普通科は14人が合格しています。
平成20年度の国公立大学の合格者数は54人であることから、文理科の合格者数は40人となり、国公立大学を49人受験したことになります。

文理コースは、高校入試時は、鶴丸高校・甲南高校に合格するレベルの学力が必要とされています。

鹿児島実業高校の国公立大学合格実績        (  )は現役合格者数










工大
大阪




埼玉大 千葉


学芸大
電気
通信




信州大 奈良女子大 神戸大



福岡教育大 長崎








鹿


鹿屋体育大



















11 40 40 1   1                   2 1         5 1 27医1 3   5 46 6 52 1
10         3
(1)
 
              1

 
  1

 
  1

 
      4
医1
1

 
16

 
    1

 
28

 
6

 
34

 
1

 
09         1
 
 
 
 1                     3   17
医1
      23 10 33
08       3 1   1   1    1     1  1
医1
1    1  2 3 2 24 2 2   47 7 54
07     1  1     1           1 1 2   1 2    1 3   15 1 1 34 6  40  


関私立大学合格実績    第1段 延べ合格者数  第2段 実合格者数 第3段 (  )現役合格者数
年度















MARCH大 関関同立大













西

西








平成23年度   14  2      1   1 1    1  8      2  6
平成22年度 429 6
6
 
                    6
6
 
2
2
 
  2
2
 
2
2
 
平成21年度   11
11
(10)
        4
4
(4)
          7
7
(6)
    2
2
 
5
5
 

04.17.11:28

平成23年度樟南高校大学合格実績

平成23年度大学合格実績が、各高校のホームページや週刊誌に掲載されるようになりました。
今回から各高校の大学合格実績について掲載します。

第1回目は、樟南高校です。
本年3月の卒業生は、平成20年度高校入試組です。平成20年度の高校入試は、鶴丸高校の志願倍率が近年の中でもっとも高く、また、入試問題の易化によって公立高校入試の平均点が最も高くなったため、学力の識別ができず、単純ミス等によって優秀な学生が不合格となるなど鶴丸高校では110人が不合格となりました。

鶴丸高校を不合格となった者のうち樟南高校文理科に進学する者が多くいて、また、この年から文理・英数コースでも推薦入試が行われるようになった結果、優秀な学生が集まり、進研模試の平均点では鶴丸高校を上回っていました。

したがって、この学生が受験する平成23年度大学入試では合格実績が伸びるのではないかと想定していましたが、難関大学の現役合格者数は例年並みであったように思われます。
つまり、各年度の実績をみると1割から2割程度が浪人することとなっていますが、この中に、東大、京大等を受験した学力上位層の学生が含まれていると考えられます。

一方、難関私立大学の合格者数は41人と例年に比較して大幅に伸びています。特に早稲田大5人、慶応大学1人となっており、平成23年3月卒業生の学力の高さを証明しているとも言えます。
言い換えれば、中高一貫教育校に比べると受験体制への移行が遅いことから東大、京大への現役合格は困難なものの、浪人すれば合格の可能性がかなり高まるようです。

このようなことから、平成24年度も東大、京大の実績を残す可能性があります。

各年度別の卒業生の難関国立大学(S3以上)の合格率は、浪人生も含めると10%程度から27.6%まで高まっています。

(平成23年3月卒業生)
平成23年度の実績をみると、難関国立大学の合格者数は東大1人、京大1人、東工大1人、阪大2人、九大6人、国立大医学部医学科2人(熊本大、鹿児島大)の13人となっています。
このうち現役は阪大1人、九大6人の7人で、東大、京大、阪大の各1人と医学部医学科2人の5人は浪人生となっています。なお、東工大の1人は現役か浪人かは不明です。全員、文理コースの学生です。
現役合格者数は現段階ではわかりませんが、過去の現役合格率は80%~90%であることから現役合格者数は42人~47人になると想定され、浪人は5人~10人であると推測されます。

過去の合格実績をみると浪人生の難関大学合格実績が多いことがわかります。
つまり、学校、学生、保護者とも現役合格に必ずしもこだわっている訳ではなく、卒業生の1~2割以上はチャレンジしていることとなります。

したがって、平成23年3月卒業生52人のうち、5人~10人程度が東大、京大、阪大、九大等を含めてチャレンジして浪人しているものと想定されます。

(平成22年3月卒業生)
平成22年3月の卒業生数は29人で現役合格者は26人で現役合格率は89.7%となっています。浪人生は卒業生29人から現役合格者26人を差し引いた3人ということとなりますが、本年では東大、京大、阪大、熊本大医学部、鹿大医学部にそれぞれ1人づつ合計で5人が合格しています。
つまり、浪人の合格者が2人多くなっていますが、現役合格者26人のうち2人が浪人したものと想定されます。

平成22年度は、九大4人、鹿児島大27人など国公立大学合格者数は63人となっています。
鹿児島大学医学部医学科は、後期日程で1人合格し、計2人合格しています。

平成21年度は、九大10人、鹿児島大44人など国公立大学合格者数は最多の90人でした。
平成22年度の国公立大学の合格者数が減少した理由は、本年度の文理コースの卒業生数が少なかったこと(29人)、昨年度の文理コースの卒業生の現役合格率が高く浪人生が少なかったこと(5人)などが要因となっているようです。


  • 1995年4月 - 普通科(文理コース・普通コース・体育コース)、商業科、工業科(機械工学コース・電気工学コース・自動車工学コース)に学科改編。
  • 1997年4月 - 普通科に英数コースを設置。

今年、文理コースは14回生が、英数コースは12回生が卒業しました。

06文理コース  54人中47人が国公立大学に合格(合格率87%)

 樟南高校文理コースの国公立大学合格実績     【   】は国公立大志望      (     )は現役合格率
年度 卒業生数 現役合格 浪人合格 難関大学
合格者数
備考
平成23年
3月卒業
52
不明
H23阪大1 
九大6
不明
7+α 東大、京大、一橋大の
現役受験組の動向が
気になるところ 
平成22年
3月卒業
29 26(89.7%)
H22 九大3
3→5
H23 東大1、京大1、阪大1、
熊大医・医1、鹿大医・医1
8
27.6%
現役合格者のうち2人は
浪人した模様
平成21年
3月卒業
47【46】 41(89.1%)
H21 九大6
5
H22 九大1、鹿大医・医2、他2
11
23.4%
1人は私立大学専願
平成20年
3月卒業
54 44(81.5%)
H20 九大0
10
H21 九大4、熊大医・医1、他5
5
9.3%
 
平成19年
3月卒業
27 不明
H19 東大1
不明
H20 九大2
3
11.1%
 



樟南高校の国公立大学合格実績   

















東工大
大阪




埼玉
千葉


の水











電気
通信




















鹿






















11 52 78 1
(0)
1
(0)
1
 
2
(1)
6
(6)
        1     1 1 1 5 2 1 1 4 6 34   6 74 17 91 2
(0)
10 29 74         4
(3)
                      1   2 4 2 25 1 8 47 16 63 2
(0)
09 47 76         10
(6)

 
 
 
    3 1 2 3 4 5 44 2 85 5 90 1
08 54           2 2 1 1 1     1 1     2  2  4  4 3 5 23  1 6 59  9 68  
07 27   1     3                     1    1  1 3   16  2   29  -    
06 54 85   1 1   8 1               3   2 1 4 1 4 1 29 1 8 65 15 80 2
05                                                            
04             2 1     1     1       3   2 2 2 1 14   7 36   1


難関私立大学合格実績    第1段 延べ合格者数  第2段 実合格者数 第3段 (  )現役合格者数
年度















MARCH大 関関同立大













西

西








平成23年度  375  41  5 1   1 18   9 3 16  1 1 4 10
平成22年度  356  8         3     1 2   5     1 4
平成21年度   15
15
(10)
 
1
1

 
1
1

 
1
1

 
1
1

 
4
4
(3)
 
1
1

 
  1
1

 
2
2

 
  7
7
(5)
 
1
1

 
  2
2

 
4
4

 
平成20年度    4  2              1    1        1
平成19年度    1  1                            
平成18年度    8  2  1      4  1  2  1      1    1    
年の早稲田大学の合格者は、商業科の珠算全一の学生の推薦合格者です。
平成22年度私立大学現役進学実績  
 平成21年度 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数

04.14.23:24

2011年度鹿児島県内高校の国公立大学医学部医学科合格実績

2011年度の鹿児島県内高校の国公立大学医学部医学科の合格実績について掲載します。

2011年度の国公立大学医学部医学科合格者数の順位は、ラ・サール高校  3位(64人)、鶴丸高校 25位(31人)、志学館高等部 122位(11人)となっています。

国公立大学医学部医学科合格者数                        (  )は現役
区分 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
ラ・サール           89 89 64(25)
鶴丸 27 38 23 32(10) 22(4) 24(12) 32(9) 31(8)
志学館高等部       9 16 16 17 11(5)

                
2011年度国公立大学医学部医学科合格者数      (    )は現役
 
京大









群馬






富山大

浜松医科


































本大
大分大
崎大
鹿児島大 琉球大

・サール
65
(25)
3
(3)
1
(0)
4
(3)
11
(4)
1 1 1   2 2   1   1 1 1 2 1 1 1 1 1 3 2 6   3 13 1
鶴丸 31
(8)
      1
(0)
    1 1 1 1 1   1       1                 1   22  
志学館 11
(5)
                                                    1 10  

 

04.11.23:25

平成23年度鹿児島県内高校の鹿児島大学医学部医学科合格実績

平成23年度の高校別鹿児島大学医学部医学科の合格者数を掲載します。
サンデー毎日(4月24日号)、高校ホームページで確認されたもので集計しました。

鹿児島大学医学部医学科の定員は、段階的に増員され、平成21年度10人増員され95人に、さらに平成22年度に10人増員され、105人になっています。
これに伴い、一般入試前期日程募集定員5人、推薦入試募集定員15人増加しています。

平成22年度入試では、定員が10人増の105人となり、増員分は全て推薦入試枠となっています。

推薦入試は、各部が各高校2人までの推薦であるのに対して、医学部医学科は各高校5人までとなっており、高校の学力に配慮して各高校の枠が大きくなっており、推薦入試は鹿児島県内の高校に限定されています。

このように鹿児島県内の高校に限定しているのは、定員増が地域医療の充実に増員されたもので、これまで各地方大学において所在する都道府県の出身高校の合格者の割合が小さく、地元の地域医療への従事者が少ないことに配慮したものです。

推薦入試では、
①医学部医学科は鹿児島県内の高等学校を卒業した者及び平成22年3月卒業見込みの者となっており、鹿児島県内の高校に限定されています。
②高等学校の学習成績概評がA以上で,鹿児島県における地域医療に従事しようとする強い意欲と情熱を持つ者、へき地を含む地域医療に従事することが可能で,鹿児島県から貸与される修学資金の受給を確認できる者となっており、鹿児島県の地域医療従事が条件となっています。

推薦入試の選抜方法
区   分 教科 科     目 配点 合計 選 抜 方 法
センター試験 国語
社会
数学

理科
英語

世B,日B,地理Bから1
数Ⅰ・数A
数Ⅱ・数B
生Ⅰ,化Ⅰ,物Ⅰから2
200
100
200

200
200
900 医学部医学科及び歯学部歯学科は,
大学入試センター試験,面接,出身高
等学校の調査書及び高等学校長の推
薦書を総合判定し,合否を決定します。
面 接 その他  医学部医学科では,
受験者に「面接用作文」
を作成させ(60分),それ
らに基づき面接を行います。


鹿児島大学医学部志願者にとっては、定員増員が朗報となりました。
今回の増員分が各高校の合格者数にどのように影響したか興味あるところです。

鹿児島県内高校の医学部医学科合格者数は、平成21年度60人から平成22年度78人に増加しています。これは、定員増の10人が鹿児島県内枠である推薦入試分が10人増加している要因が大きいことがわかります。
平成23年度の合格者数は、4月11日現在で59人ですが、集計が進むに従って増加するものと思われます。

また、平成22年度は、鶴丸高校が10人増と大幅に増加しており、池田学園池田高校が4人増加しています。これらは、推薦枠の増加の恩恵を受けていることも考えられます。
逆に、ラ・サール高校が2人減少しています。

平成22年度は、合格者105人中101人の出身高校が判明しました。(不明者は4人です。)


鹿児島大学医学部医学科の定員推移
学部 学科 年度  入学定員 募集定員
一般入試 推薦入試Ⅱ
前期日程 後期日程

医学部

医学科
2007 85 60 23
2008 85 60 23
2009 95 65 23
2010 105 65 23 17
2011 105 65 23 17


  高校別鹿児島大学医学部医学科合格者数   平成23年度は、4月11日現在
  空欄は未確認
高校名 H18年度
2006 
H19年度
2007
H20年度 
2008
H21年度
2009
H22年度
2010
平成23年度
2011
鶴丸高校 -  20 15 16 26 22
ラサール高校  - 11 17 15 13
志学館高等部  -  8 10 10
池田学園池田高校  -  3   7 1以上
甲南高校   2  4
川内高校  2
加世田高校  2
大島
樟南高校  2
出水中央高校  -  -    1 
加治木高校  -  2     1  
鹿屋高校  -   2     3  
鹿児島第一高校  - -    2    1
鹿児島修学館高校  -  -   2    1
鹿児島中央高校  -  1   1
神村学園高等部   1
甲陵高校  -  1  
川辺高校  -  1   1  
大口明光学園高校   1
鹿児島実業高校   1
れいめい           1以上
小計  - 42 39 60  78 59以上
             
青雲高校        6  
熊本高校        2  
久留米大附設高校          
筑紫女学園高校          
明治学園高校          
福岡大付属大濠高校          
筑紫丘          
宮崎第一高校          
大分上野丘高校        
宮崎西高校          
宮崎大宮高校          
小計       10 23
不明         25 4  39
合計        95 105 105
サンデー毎日2010.4.24、高校ホームページ、予備校広告などによる。
※ 未確認

04.05.23:33

平成23年度鹿児島県内私立高校国立大学合格実績

平成23年度の国公立大学の合格実績が各高校から発表されています。
現在まで公表されていないのは、志学館高等部のみです。

各高校とも例年に比較して公表が早く行われています。
例年に比較して、難関大学の合格実績が多いようです。

平成23年度の旧帝大(7大学)と東工大、一橋大の合格者数は、ラ・サール高校を除くと52人となっています。過去5年間で最高となっています。

鹿児島県内私立高校の難関国立大の合格実績(ラ・サール除き)
年度 東大 京大 東工大 一橋大 阪大 北大 東北大 名大 九大 合計
平成23年度 4 4 3 3 8 3 1 0 26 52
平成22年度 3 2 1 1 4 1 1 1 21 35
平成21年度 2 2 1 1 3 1 1 0 36 47
平成20年度 2 2 1 1 4 0 1 0 35 46
平成19年度 7 2 2 0 8 0 1 1 21 42



現在までの各私立高校ホームページの国公立大学合格速報(4月5日時点)
高校
合格
者数
国立大学 公立大学
合格
者数
合格大学 合格
者数
合格大学
樟南 91 74 東大1、京大1、東工大1、阪大2
九大6、横浜国立大1、東京外大1
熊大4(医1)、広大5、鹿大34(医1)
三重大1、奈良女子大1、和歌山大1
岡山大1、鳥取大1、山口大2
大分大1、佐賀大1、長崎大1
宮崎大6、大阪教育大1
鹿屋体育大1
17 首都東京大1、北九州大1、福岡県立大1
高知工科大1、長崎県立大6
熊本県立大2、宮崎公立大2、釧路公立大1
下関市大2
鹿児島
情報
32 18 一橋大1、茨城大1、山形大1、
鳥取大1、徳島大1、九州工大1
福岡教育大2、宮崎大2、鹿大6
鹿屋体育大1、北見工大1
14 横浜市立大1、神戸市外大1、愛知県立大1
京都府立大1、岡山県立大1、北九州大1、
熊本県立大2、宮崎公立大1、釧路公立大1
名桜大3、都留文科大1
神村学園 10 鹿大2、佐賀大1、広島大2
鹿屋体育大1
首都大学東京1、都留文科大1
横浜市大1、北九州市大1
鹿児島 24 19 阪大2、九大1、電気通信大1
九州工大1、長崎大1、熊大2
鹿大10、高知大1
北九州大4、長崎県立大1
池田学園 14 14 東京工大1、阪大1、東北大1
東京医科歯科大1、筑波大1
広島大1、鹿大8
   
大口明光 12 11 北大1、和歌山大1、大阪教育大1、
広大1、長崎大1、熊大1、
鹿大4(医1)、琉球大1
長崎県立大1
鳳凰 27 22 東大1、阪大1
広大1、高知大2、佐賀大1
大分大2、宮崎大2、鹿大6 
九州工大1、長崎大1
琉球大1、鹿屋体育大3
北九州大2、名桜大2
国際教養大1
尚志館 32 26 京大1、北大1、九大3
弘前大1、千葉大1、埼玉大1、
神戸大1、奈良教育大1、徳島大1、
香川大1、熊大4、鹿大4、広大1
島根大1、佐賀大1、大分大1
鹿屋体育大1、富山大1
首都大学東京1、横浜市大1、静岡芸術大1
京都府立大1、奈良教育大1、兵庫県立大1
鹿児島
修学館
鹿大4(医1)    1  宮崎公立大1
鹿児島
実業
47 42 東工大1、九大1、広大2、
東京海洋大1、奈良教育大1、
熊大5、鹿大25(医1)、高知大1、
鹿屋体育大2、山口大1、宮崎大1
九州工大1
高知工科大2、長崎県立大1、
熊本県立大1、北九州市大1
鹿児島
第一
44 32 阪大1、九大3
東京外大1、横浜国立大1、広大2
山口大1、長崎大1、熊大3、宮崎大4
鹿大15(医1)
12 首都大学東京1、京都府立大2
北九州市大1、福岡女子大1
大分県立看護大1、長崎県立大2
熊本県立大1、宮崎公立大3
出水中央 39 31 京大1、九大6
横浜国立大1、広大2、山口大3
九州工大3、熊大6、鹿大15
宮崎大4、大分大1
県立岐阜薬科大1、北九州市大3
福岡女子大1、福岡市立大1
長崎県立大1、宮崎公立大1
志学館
高等部
    東大2、一橋大2、阪大1、九大2
北大1
   

04.03.20:43

平成23年度鹿児島県内高校の東大合格者数

平成23年度の鹿児島県内高校全体の合格者数は、ラ・サール高校を除くと平成22年度の18人に比較して12人多い30人となっています。
12人増加したうちの10人は鶴丸高校(H22 15人→H23 25人)の増加によるもので、志学館高等部は2人で同数、甲南高校、樟南高校、鳳凰高校が各1人(H22 0人→H23 1人)増、池田学園高校が1人(H22 1人→H23 0人)減となっています。

現役合格者数は、合格者30人中8人で、平成22年度の7人に比較して1人増加しています。
現役合格者数は、過去4年間で7人~11人で推移しています。

浪人合格者数は、合格者30人中22人で、平成22年度の11人に比較して2倍に増加しています。
浪人合格者数が11人増加したうち8人は、鶴丸高校です。

つまり、鶴丸高校の合格者25人中のうち18人を占める浪人生の合格によって、全体の合格者数が増加した理由となっています。


鹿児島県内高校の東京大学合格者数
区分 H19年度 H20年度 H21年度 H22年度 H23年度
鶴丸 16(8) 22(8) 14(7) 15(5) 25(7)
甲南 1 4(2) 1(1) 0 1(1)
大島 1        
加治木   2(1) 1(0)    
川内 1(0)        
屋久島 1(0)        
           
池田学園池田 2(2) 1(0) 0 1(1) 0
志学館高等部 2(0) 1(0) 0 2(1) 2(0)
樟南 1(1)       1(0)
鹿児島第一 2(0)        
尚志館     1(1)    
れいめい     1(1)    
鳳凰         1(1)
           
27 30(11) 18(10) 18(7) 30(9)
           
ラ・サール 48 39(21) 53(29) 36(22) 29(18)

 

04.02.14:36

平成23年度鹿児島県内高校別難関国立大学合格実績

平成23年度の鹿児島県内高校の難関国公立大学合格者数の最終結果判明分について掲載します。

データソースは、サンデー毎日、週刊朝日、高校ホームページです。

ラ・サール高校を除く鹿児島県内高校全体の合格実績は以下のとおりとなっています。


平成23年度高校別大学合格実績(推薦、前・後期日程) (  )は現役 上段:H23年度 下段:H22年度
高校名












ラ・サール 29(18)
36(22)
8(5)
4(2)
19(9)
24(9)
1(0)
2(0)
12 
4(3)
1(0)
2
3
6
72
94
鶴丸 25(7)
15(5)
6(3)
4(1)
36(27)
48(24)
 1(1)
 
3(0)
3(1) 
3(0)
2(2) 
13(6)
15(8) 
4
2(2) 
4
7(0) 
95(43+α)
96(43)
甲南  1(1)
0
4(2)
3(2)
29(19)
26(24)
1(1)
2(1)
0
6(6)
 0
1
0
0
44 
35
鹿児島中央     9(9)
5(5)
      1(0)
    10(9)
5(5) 
武岡台     0(0)
1(0)
            0(0)
1(0) 
鹿児島玉龍     2(1)
2(2)
      0
    2(1)
鹿児島南     0(0)
1 (1)
             0(0)
1(1)
加治木   0
1(0)
7(5)
10(8)
    1(1)
0(0) 
2(2)
  1
0
11
13
川内     5(4)
5(5)
  0
1
        5(4) 
6
出水     2(1)
2(1)
      1(1)
 
    3(2)
2(1) 
鹿屋   0
1(0)
4(3)
3(2)
1(1)
 
    2(1)
    7(5)
伊集院      1(1)
0
            1(1)
加世田      5(5)
0
      1(1)
    6(6)
国分                    
指宿     1(1)
            1(1)
志布志                    
川辺                    
種子島     0
             0
1
種子島中央     1(1)
0
            1(1)
0
大島     4(3)
1(1)
      0
    5
沖永良部                    
                     
                     
志学館高等部 2(0)
2(1)
0
1(1)
2(1)
3(2)
1(1)
    1(1)
  2
0
8
池田学園池田 0
1(1)
  0
1(0)
  1(1)
 0
  1(1)
 0
1
0
 
2
樟南 1(0)
1(0)
6(6)
4(3)
      2(1)
1
0
  11
4
鹿児島実業     1(1)
3(1)
        1
0
  2
3(1) 
鹿児島     1(0)
1(1) 
       2(1)
 
    3(1)
1(1) 
鹿児島情報             0
1
  1
0
1
1
鹿児島修学館   0
1(0)
  0
1
          0
2
鹿児島純心女子                    
出水中央    1(1)
0
6(5)
5(5)
            7(6)
5(5)
れいめい    1(0)
0
2(1)
2(1)
  0
1
0
1
0
1
0
1
  3(1)
尚志館    1(1)
0
3(3)
1(1)
1(1)
 
    0
1
  0
1
5(5)
鹿児島第一     4(3)
       1(0)
0
    5(3)
神村学園高等部     0
1 (1)
             0
1(1) 
大口明光学園      
 
 1(1)
0
          1(1)
鳳凰 1(0)
0
          1
0
    2
(0)
屋久島あおぞら                    
樟南第二       1(1)
0
             1(1)
0
私立高校
ラ・サール除き 
 4(0)
3(2)
4(2)
2(1) 
26(21)
21(15)
3(3)
1(1)
 0
1
8
4
3
1
3
1
52
35
                     
ラ・サール除き 30(8)
18(7)
14(7)
11(4)
131(101)
125(88)
6(6)
6(2)
4(1)
34
24 
7
8
10 
240
204
59(26)
54(29)
22(12)
15(6)
150(110)
149(97)
7(6)
8(2)
18 
8(4)
35
29
9
6
14
13 
312
298
2011サンデー毎日4.10号、週刊朝日4.8号
2010サンデー毎日4.11号、週刊朝日4.9号

03.30.23:01

平成23年度鹿児島県内私立高校の国公立大学合格実績

平成23年度の国公立大学の前期日程の合格発表が行われています。

3月30日に出水中央高校の合格実績が高校ホームページで公表されました。
鳳凰高校も大阪大等の合格者が追加されました。

鳳凰高校からも東大合格者(浪人)が出ました。
高校ホームページに掲載されています。高校として初めてだそうです。

私立高校各高校が合格の速報を出しています。予想どおり、各高校では難関国立大学の合格者が出ています。
後期も含めるとさらに増えることが予想されます。

現在までの各高校ホームページの国公立大学合格速報(3月30日時点)
高校
合格
者数
国立大学 公立大学
合格
者数
合格大学 合格
者数
合格大学
樟南 66 54 東大1、京大1、阪大2、九大4、
横浜国立大1、熊大4(医1)、広大5、
鹿大23(医2)、三重大1、
和歌山大1、岡山大1、鳥取大1、
山口大2、大分大1、宮崎大5、
大阪教育大1
12 首都東京大1、北九州大1、福岡県立大1、
長崎県立大6、熊本県立大1、
宮崎公立大1、釧路公立大1
鹿児島
情報
29 16 一橋大1、茨城大1、山形大1、
鳥取大1、徳島大1、九州工大1
福岡教育大2、宮崎大1、鹿大5
鹿屋体育大1、北見工大1
13 横浜市立大1、神戸市外大1、愛知県立大1
京都府立大1、岡山県立大1、北九州大1、
熊本県立大2、宮崎公立大1、釧路公立大1
名桜大3
神村学園 鹿大1、佐賀大1、広島大1、
鹿屋体育大1
首都大学東京1、都留文科大1
横浜市大1、北九州市大1
鹿児島 20 16 阪大1、九大1、九州工大1
長崎大1、熊大2、鹿大10
北九州大3、長崎県立大1
大口明光 11 10 北大1、和歌山大1、大阪教育大1、
広大1、長崎大1、熊大1、
鹿大3(医1)、琉球大1
長崎県立大1
鳳凰 27 22 東大1、阪大1
広大1、高知大2、佐賀大1
大分大2、宮崎大2、鹿大6 
九州工大1、長崎大1
琉球大1、鹿屋体育大3
北九州大2、名桜大2
国際教養大1
尚志館 23 19 京大1、北大1、九大3、埼玉大1、
神戸大1、奈良教育大1、徳島大1、
香川大1、熊大4、鹿大4、広大1
首都大学東京1、横浜市大1、静岡芸術大1
京都府立大1
鹿児島
修学館
鹿大2(医1)  推薦のみ    
鹿児島
実業
39 34 東工大1、九大1、広大2、
東京海洋大1、奈良教育大1、
熊大4、鹿大21(医1)、高知大1、
鹿屋体育大2
高知工科大2、長崎県立大1、
熊本県立大1、北九州市大1
鹿児島
第一
44 32 阪大1、九大3
東京外大1、横浜国立大1、広大2
山口大1、長崎大1、熊大3、宮崎大4
鹿大15(医1)
12 首都大学東京1、京都府立大2
北九州市大1、福岡女子大1
大分県立看護大1、長崎県立大2
熊本県立大1、宮崎公立大3
出水中央 39 31 京大1、九大6
横浜国立大1、広大2、山口大3
九州工大3、熊大6、鹿大7、宮崎大1
大分大1
県立岐阜薬科大1、北九州市大3
福岡女子大1、福岡市立大1
長崎県立大1、宮崎公立大1

03.29.19:54

鹿児島県内予備校合格実績

鹿児島県内の予備校は、平成23年度の難関大学合格実績を公表し、受講生の募集を行っています。
鶴丸高校は、東大合格者25人(後期合格者1人含む)のうち現役7人、浪人18人となっており、全国的に見ても浪人生の合格者が多くなっています。

今回、各予備校の東大の合格実績と出身高校についてまとめてみました。
浪人の合格者数をみると、鶴丸高校の浪人生18人中13人が鹿児島高等予備校となっています。


平成23年度鹿児島県内予備校の東大合格者実績
高校名  合計 現役  浪人  浪人
鹿児島
高等予備校
北九州予備校
鹿児島校
不明
鶴丸 25 18  13
ラ・サール  29 16  13  11
志学館   0
甲南 
樟南
鳳凰   1
             
合計  59  23   36 14  4 20

03.25.00:48

平成23年度鹿児島県内高校難関国立大学合格者数

鹿児島県内の高校の難関大学合格者数(後期日程を含む)が、週刊朝日(4月1日号)に掲載されました。
3月13日の記事で前期日程分を掲載しましたが、今回の増加分が後期日程の合格数と想定されます。

なお、前期日程での合格の可能性もありますので、ここでは参考程度のデータとしてご理解ください。

東工大、一橋大、東北大は、前期日程のみです。


平成23年度鹿児島県内高校難関大学合格者数           【  】前期日程、(    )後期日程
高校 東大 京大 東工大 一橋大 阪大 東北大 名大 九大 北大
ラ・サール 29【26】(3) 8 1 5 1【0】(1) 2 4【1】(3) 19【15】(4) 1   70
鶴丸 25【24】(1) 6 4 2 13【8】(5) 3 3【2】(1) 36【29】(7) 1   93
甲南 1【0】(1) 4 1   6【6】(0) 2   29【28】(1) 1   44
鹿児島中央         1【0】(1)     9【7】(2)     10
加治木       1 2【2】(0)   1【0】(1) 7【7】(0)     11
鹿児島玉龍               1【1】(0)     1
鹿屋       1 2【2】(0)     4【3】(1) 1    8
川内               5【4】(1)      5
大島               4【4】(0)      4
伊集院               1【1】(0)      1
出水         1【0】(1)     2【1】(1)      3
種子島中央               1【1】(0)      1
加世田         1【0】(1)     5【5】(0)      6
指宿               1【0】(1)      1
                     
志学館高等部 2【2】(0)     1 1【0】(1)     2【1】(1) 1    7
樟南 1【1】(0) 1     2【2】(0)     6【4】(2)    10
鳳凰 1【1】(0)                    1
れいめい   1           2【2】(0)      3
尚志館   1           3【3】(0) 1    5
鹿児島実業     1         1【1】(0)      2
鹿児島         2【0】(2)     1【1】(0)      3
鹿児島情報       1              1
鹿児島第一         1【0】(1)     4【3】(1)      5
樟南第二               1【1】(0)      1
大口明光                 1    1
池田         1【0】(1)            1
出水中央   1           6【6】(0)      7
                     

03.23.22:37

平成23年度鹿児島県内高校難関国立大学合格者数

今年の卒業予定者は、平成20年度高校入学組ですが、中学校や高校の先生からはこの年次は学力が高いとの評判があります。
また、平成20年度の公立高校入試の平均点が近年では最も高かったため、学力上位層が鶴丸高校等を不合格となって私立に入学したことから、鹿児島県全体の難関大学の合格者数や私立高校の難関大学合格数が増えることが予想されます。

週刊朝日(3月25日号)には、難関国立大学の前期日程の高校別の合格者数が掲載されています。


鹿児島県内高校の東大・京大の合格者数(前期日程分)
高校名 東大 京大
  現役 浪人 現役 浪人 現役 浪人
ラ・サール 27 16 11 35 21 14
鶴丸 24 17 30 10 20
志学館      
樟南
鳳凰      
甲南      
出水中央      
尚志館      
れいめい      
                   
小計 55 23 32 22 12 10 77 35 42

03.18.20:38

鹿児島県内私立高校の国公立大学合格者数

平成23年度の国公立大学の前期日程の合格発表が行われています。

鳳凰高校からも東大合格者(浪人)が出ました。
高校ホームページに掲載されています。高校として初めてだそうです。

私立高校各高校が合格の速報を出しています。予想どおり、各高校では難関国立大学の合格者が出ています。
後期も含めるとさらに増えることが予想されます。

現在までの各高校ホームページの国公立大学合格速報(3月18日時点)
高校
合格
者数
国立大学 公立大学
合格
者数
合格大学 合格
者数
合格大学
樟南 66 54 東大1、京大1、阪大2、九大4、
横浜国立大1、熊大4(医1)、広大5、
鹿大23(医2)、三重大1、
和歌山大1、岡山大1、鳥取大1、
山口大2、大分大1、宮崎大5、
大阪教育大1
12 首都東京大1、北九州大1、福岡県立大1、
長崎県立大6、熊本県立大1、
宮崎公立大1、釧路公立大1
鹿児島
情報
29 16 一橋大1、茨城大1、山形大1、
鳥取大1、徳島大1、九州工大1
福岡教育大2、宮崎大1、鹿大5
鹿屋体育大1、北見工大1
13 横浜市立大1、神戸市外大1、愛知県立大1
京都府立大1、岡山県立大1、北九州大1、
熊本県立大2、宮崎公立大1、釧路公立大1
名桜大3
神村学園 鹿大1、佐賀大1、広島大1、
鹿屋体育大1
首都大学東京1、都留文科大1
横浜市大1、北九州市大1
鹿児島 20 16 阪大1、九大1、九州工大1
長崎大1、熊大2、鹿大10
北九州大3、長崎県立大1
大口明光 11 10 北大1、和歌山大1、大阪教育大1、
広大1、長崎大1、熊大1、
鹿大3(医1)、琉球大1
長崎県立大1
鳳凰 22 18 東大1
(以下推薦等)
広大1、高知大1、佐賀大2
大分大2、宮崎大1、鹿大4 
(以下前期日程)
九州工大1、長崎大1、宮崎大1
鹿大2、琉球大1
(以下推薦等)
北九州大2、名桜大1
(前期日程等)
名桜大1
尚志館 23 19 京大1、北大1、九大3、埼玉大1、
神戸大1、奈良教育大1、徳島大1、
香川大1、熊大4、鹿大4、広大1
首都大学東京1、横浜市大1、静岡芸術大1
京都府立大1
鹿児島
修学館
鹿大2(医1)  推薦のみ    
鹿児島
実業
39 34 東工大1、九大1、広大2、
東京海洋大1、奈良教育大1、
熊大4、鹿大21(医1)、高知大1、
鹿屋体育大2
高知工科大2、長崎県立大1、
熊本県立大1、北九州市大1
鹿児島
第一
44 32 阪大1、九大3
東京外大1、横浜国立大1、広大2
山口大1、長崎大1、熊大3、宮崎大4
鹿大15(医1)
12 首都大学東京1、京都府立大2
北九州市大1、福岡女子大1
大分県立看護大1、長崎県立大2
熊本県立大1、宮崎公立大3

03.13.09:39

平成23年度難関国公立大学合格者数

平成23年度国公立大学の前期日程の合格発表が行われており、3月10日には東京大学、京都大学、鹿児島大学の発表が行われました。

週刊誌では、国公立大学の合格者数の速報が掲載されています。

前期合格者数   (  )は、2010年同期速報:最終合格者数ではない。

(東大)
26 ラ・サール(31)
24 鶴丸(15) 
 2 志学館高等部(2) 
 1 樟南(0)

(京大)
 8 ラ・サール(2)
 6 鶴丸(4)
 4 甲南(3)
 1 れいめい(0) 尚志館(0) 樟南(0)
 (昨年度1 加治木 鹿屋 志學館高等部 鹿児島修学館)

(一橋大)
 5 ラ・サール( 2)
 2 鶴丸(5)
 1 加治木(0) 鹿屋(0) 鹿児島情報(0) 志学館(0)
 (昨年度 甲南(2) 尚志館(1))

(東工大)
 4 鶴丸(2)
 1 ラ・サール(3)
 1 甲南(0) 鹿児島実業(0)
 (昨年度 れいめい(1))

(阪大)
 8 鶴丸(13)
 6 甲南( 0)
 2 加治木( 2) 鹿屋(1) 樟南(0) 
(昨年度  ラ・サール(2) 大島(1) 鹿児島玉龍(1) れいめい(1) 尚志館(1) 志學館高等部(1))

(名大)
 2 鶴丸(2) 
 1 ラ・サール(2)
 (昨年度 甲南(1) れいめい(1))

(九大)
29 鶴丸(35)
28 甲南(20)
15 ラ・サール(18)
 7 加治木(9) 鹿児島中央(5)
 4 川内(5) 大島(1) 樟南(4) 
 3 鹿屋(3) 鹿児島第一(0) 尚志館(1)
 2 れいめい(1)
 1 伊集院(0) 出水(0) 鹿児島玉竜(2) 種子島中央(0) 鹿児島(1) 鹿児島実業(3) 
   志學館(3) 樟南第二(0)

九大医学部医学科 ラ・サール11 鶴丸1 甲南1

(昨年度 出水中央(4) 鹿児島南(1)  種子島(1)) 

03.10.18:05

平成23年度国公立大学合格発表

平成23年度の国公立大学の前期日程の合格発表が行われています。

3月8日は、鹿児島大学、九州大学など、3月10日に東大、京大、一橋大で合格発表が行われました。
今年の卒業予定者は、平成20年度高校入学組ですが、中学校や高校の先生からはこの年次は学力が高いとの評判があります。
また、平成20年度の公立高校入試の平均点が近年では最も高かったため、学力上位層が鶴丸高校等を不合格となって私立に入学したことから、鹿児島県全体の難関大学の合格者数や私立高校の難関大学合格数が増えることが予想されます。

私立高校各高校が合格の速報を出しています。予想どおり、各高校では難関国立大学の合格者が出ています。
後期も含めるとさらに増えることが予想されます。

現在までの各高校ホームページの国公立大学合格速報(3月10日時点)
高校
合格
者数
国立大学 公立大学
合格
者数
合格大学 合格
者数
合格大学
樟南 66 54 東大1、京大1、阪大2、九大4、
横浜国立大1、熊大4(医1)、広大5、
鹿大23(医2)、三重大1、
和歌山大1、岡山大1、鳥取大1、
山口大2、大分大1、宮崎大5、
大阪教育大1
12 首都東京大1、北九州大1、福岡県立大1、
長崎県立大6、熊本県立大1、
宮崎公立大1、釧路公立大1
鹿児島
情報
29 16 一橋大1、茨城大1、山形大1、
鳥取大1、徳島大1、九州工大1
福岡教育大2、宮崎大1、鹿大5
鹿屋体育大1、北見工大1
13 横浜市立大1、神戸市外大1、愛知県立大1
京都府立大1、岡山県立大1、北九州大1、
熊本県立大2、宮崎公立大1、釧路公立大1
名桜大3
神村学園 鹿大1、佐賀大1、鹿屋体育大1 首都大学東京1
鹿児島 20 16 阪大1、九大1、九州工大1
長崎大1、熊大2、鹿大10
北九州大3、長崎県立大1
大口明光 11 10 北大1、和歌山大1、大阪教育大1、
広大1、長崎大1、熊大1、
鹿大3(医1)、琉球大1
長崎県立大1
鳳凰 14 11 広大1、高知大1、佐賀大2
大分大2、宮崎大1、鹿大4 推薦のみ
北九州大2、名桜大1
尚志館 23 19 京大1、北大1、九大3、埼玉大1、
神戸大1、奈良教育大1、徳島大1、
香川大1、熊大4、鹿大4、広大1
首都大学東京1、横浜市大1、静岡芸術大1
京都府立大1
鹿児島
修学館
鹿大2(医1)  推薦のみ    
鹿児島
実業
39 34 東工大1、九大1、広大2、
東京海洋大1、奈良教育大1、
熊大4、鹿大21(医1)、高知大1、
鹿屋体育大2
高知工科大2、長崎県立大1、
熊本県立大1、北九州市大1
鹿児島
第一
44 32 阪大1、九大3
東京外大1、横浜国立大1、広大2
山口大1、長崎大1、熊大3、宮崎大4
鹿大15(医1)
12 首都大学東京1、京都府立大2
北九州市大1、福岡女子大1
大分県立看護大1、長崎県立大2
熊本県立大1、宮崎公立大3

03.07.19:05

平成23年度鹿児島県公立高校入試問題の難易度予想

 いよいよ、明日から鹿児島県公立高校入試です。皆さんがんばってください。

 今回は、平成23年度鹿児島県公立高校の入試問題の難易度について予想してみたいと思います。

 平成20年度は、平均点が262.6点と近年になく高くなり、得点上位層の割合が高くなり、十分な学力の識別を行うことができなかったため、学力上位層が不合格となるケースがありました。

 そのため、平成21年度の入試問題は、学力の識別値を高めるため難易度を高くすることにより平均点が下がると予想していましたが、予想をさらに上回り、平均点が低下しました。
 平成21年度の得点分布をみると、400点以上の得点者が35人と平均点が最も低かった平成17年度の69人より少なくなっています。
 
 400点以上の得点者が必要以上に押さえられた格好となっています。
 このことは、得点率の低い問題の割合が高かったことや平成20年度の受験生が相対的に学力が高かった要因によるものと想定しています。

 したがって、平成22年度は、これらの状況を吟味し、難易度そのものは平成21年度並とした上で、得点率の低い問題の割合を少なくし、400点以上の得点者を増やすような出題の見直しが行われるものと想定されました。

 平成22年度の結果をみると、予想に反して平均点が平成21年度よりさらに下がりましたが、400点以上の得点者は若干増えました。

 平成23年度は、平成22年度の同様、学力上位層が抑えられないように得点率の低い問題つまり難易度の高い問題の数は少ないと思われます。


(平均点)
平成21年度の高校入試の平均点については、平成20年度の入試問題が易しくなったことから平均点が近年になく高くなり、学力上位層の学力の識別が困難な状況だったことから、入試前から難化することを予想していました。

受験者の親御さんからの情報提供の内容から想像以上に難化していると想定しました。

また、平成21年度の鶴丸高校や甲南高校の情報開示された合格者の得点の情報を提供いただいており、情報を頂いたもののうち最低点は鶴丸高校 358点、甲南高校 355点との情報です。

一方、平成20年度の鶴丸高校の合格点を387点と設定していましたが、その後、390点で不合格、380点で合格との情報も頂いており、合格ラインは380点~390点(387点は、内申点を加味し、合格率90%に相当と推定)と想定しています。

したがって、当初、合格の平成20年度と平成21年度の最低点で比較すると387点から358点に低下したことから、29点程度の平均点の低下を想定し、平均点は235点程度を予想していましたが、よく考えると合格者の最低点380点から358点に低下したとして22点の低下があったとして240点程度とすべきであったと思います。

 実際には、平成21年度の平均点は平成20年度に比較して18.1点低い244.5点となっています。

 平成22年度は、平成21年度平均点が低下したため、平成21年度と同等と予想していましたが、予想に反してさらに平均点が下がりました。
 得点分布や学力の識別から、得点率50%の225点の平均点でも構わないと思われます。

 平成23年度は、若干の反動があって平成21年度と平成22年度の中間ぐらいの平均点と考えられます。


(400点以上の得点者数)
平成21年度は、400点以上の得点者は35人となっており、平均点が近年で最も低かった平成17年度の69人をさらに下回っています。
平成22年度は、さらに平均点が下がったものの、400点以上の得点者は41人と増加しました。
平成23年度は、平均点が若干上昇して、400点以上の得点者が100人程度に増えるものと想定します。

(得点分布の予想)
400点以上の得点者が非常に多かったり、少なかったりする場合、鶴丸高校や甲南高校の合格ラインと想定される350点から380点に多くの得点者が多くなり、学力の識別が困難になります。
引き続き、平成23年度並の得点分布になるような工夫が望まれます。


公立高校入試平均点
区 分
H15
年度
H16
年度
H17
年度
H18
年度
H19
年度
H20
年度
H21
年度
H22
年度
H23
年度

予想
実績 予想 実績 予想 実績
国 語
56.7
54.5
51.0
56.4
47.7
54.2
 ↓
52.3 52.2  
社 会
47.5
51.5
 
51.2
55.2
54.9
52.6
 →
49.3 48.8  
数 学
43.1
50.7
44.3
42.5
47.6
50.8
↓ 
45.1 42.3  
理 科
47.1
50.6
43.2
51.1
48.4
47.5
 →
45.1 43.3  
英 語
53.3
41.7
49.2
48.6
50.1
57.4
 ↓
52.7 45.6  
247.7
248.9
238.9
253.8
248.8
262.6
(250.0)
(235.0)
244.5 245.0 232.2 239.0  
最高点
 
 
 
 
433
430
 
         
平成21年度の教科別の難易度予想は、平成21年2月28日現在予想、計の欄の上段は2月28日時点
下段は、3月17日時点の予想値。

0f15051c.jpg

                                                                                                 


←この画像をクリックすると拡大します。




鹿児島県公立高校得点分布状況

 区分

受検者数

平均
得点

400点
以上
の人数
400点以上
の割合(%)
360点以上
の人数
360点以上
の割合(%)
350点以上
の人数
350点以上
の割合(%)
平成22年度 12,792 232.2 41 0.32     658  5.14 ※   959   7.50
平成21年度 12,749 244.5 35 0.27     806   6.32 ※1,209    9.48

平成20年度

13,498

262.6

274

2.03

1,959

14.51

※2,474

 18.33

平成19年度

13,610

248.8

211

1.55

1,321

 9.71

※1,749

 12.85

平成18年度

13,885

253.8

270

1.94

1,629

11.73

 -

平成17年度

14,629

238.9

  69

0.47

   883

  6.04

 - 

 - 

平成16年度

15,273

248.9

180

1.18

1,371

  8.98

 - 

 - 

平成15年度

16,533

247.7

175

1.06

1,449

  8.76

 -

 ※分布割合より試算

02.14.18:26

平成23年度鹿児島大学推薦入試

2月8日(火)、鹿児島大学推薦入試Ⅱ(2月4日実施)の合格者が発表されました。

推薦入試には、推薦入試Ⅰと推薦入試Ⅱがあります。
推薦入試Ⅰは、センター試験を免除されるもので、12月10日(金)に合格発表されています。
推薦入試Ⅱは、センター試験の得点、小論文、面接、調査書で合否判定を行います。

医学部医学科では,「地域の医師確保等の観点からの医学部入学定員の増加について」に基づき,推薦入試Ⅱの募集人員が10人増となり、平成21年度の7人から平成22年度以降17人の定員枠となりました。

平成21年度の医学部医学科の志願者数は29人で、全員が受験し7人が合格しています。
平成22年度は、募集定員17人に対して、41人(うち女子20人)が志願し、1人(女子)入試欠席で定員1人減の16人(うち女性6人)が合格しています。
平成23年度は、昨年より13人多い54人が出願し、17人が合格しています。

全学部では、募集定員196人(H22 191人)に対し、447人が出願し、定員より5人減の191人(H22 184人)が合格しました。(募集定員5人の増は教育学部美術専修5人の増による)

鹿児島情報高校では、5人が推薦入試Ⅱに合格しています。(法文学部経済情報学科3人、教育学部学校教育(数学)1人、工学部海洋土木工学科1人)

平成22年度は、情報生体システム工学科のうち専門学科枠の3人合格者中2人、海洋土木工学科のうち専門学科の唯一の合格者1人が情報システム科特進コースの学生です。

専門学科の推薦枠のうち、鹿児島情報高校の占める割合が高いことがわかります。

平成22年度鹿児島大学推薦入試Ⅱ(センター試験あり)の合格者数 

学部 学科等 募集
定員
合格
者数
対象となる高等学校の学科等 高等学校からの
推 薦 人 員
法文学部 法政策学科 10  10 全学科 各校から2人以内
経済情報学科  7   7 商業科あるいはこれに準ずる学科,もし
くは総合学科
各校から2人以内
30  30 全学科 各校から2人以内 
人文学科 35  35 全学科 各校から2人以内 
教育学部








国語専修  5   5 全学科  各校から2人以内 
社会専修  6   6 全学科  各校から2人以内 
数学専修  5   5 全学科  各校から2人以内 
理科専修  5   5 全学科  各校から2人以内 
技術専修  3  1 
(3)
全学科   H23 美術専修5人増 各校から2人以内 
家政専修  4   4 全学科  各校から2人以内 
生涯教育総合課程
 健康教育コース
 4   4 全学科  各校から2人以内 
医学部 医学科 17 17
(16)
全学科  各校から5人以内 
歯学部 歯学科  5 4  
(3)
全学科  各校から2人以内 
 
 
 工学部
 
 
 
機械工学科 10  10 全学科  各校から2人以内 
電気電子工学科  8   8 普通科あるいはこれに準ずる学科 各校から2人以内 
建築学科  5   5 全学科  各校から2人以内 
環境化学プロセス
工学科
 4   4 普通科あるいはこれに準ずる学科  各校から2人以内 
 海洋土木工学科
 
 4 2  
(1)
高等学校設置基準第5条第2号に規定す
る「専門教育を主とする学科」のうち職業
教育を主とする学科及び同条第3号に規
定する総合学科(注2)
各校とも各学科
から2人以内 
 8 8  
(7)
 普通科あるいはこれに準ずる学科 各校から2人以内
情報生体システム
工学科
 3   3 高等学校設置基準第5条第2号に規定す
る「専門教育を主とする学科」のうち職
業教育を主とする学科及び同条第3号に
規定する総合学科(注2)
各校から2人以内
 7   7 普通科あるいはこれに準ずる学科 各校から2人以内
化学生命工学科  6   6 全学科 各校から2人以内
合計
196
(191)
191 
(184)
   
(注2)総合学科については履修科目を確認のうえ判断するので,事前に文書により問い合わせてください。
(   )は平成22年度の値、平成23年度と平成22年度が同数の場合、(  )の記載なし。
 

02.11.08:33

一橋大学推薦入試

昨日、鹿児島情報高校から一橋大学商学部に推薦入試で合格者が出たことをお伝えしました。

一橋大学推薦入試について調べてみましたが、かなりハードルが高いことがわかります。

一橋大学では、1997年度から商業に関する学科の卒業生を対象とした専門卒業生選抜入試(定員5人)を実施し、2003年度からはAO入試として行われてきました。

2008年度からは、商業系専門高校生枠(募集定員5人)に一般高校生枠(10人)を加えた一橋大学商学部の推薦入試がAO入試に変わって実施されています。

出願資格要件は以下のとおりであり、かなりハードルが高くなっています。

(一般高校)
(1) 出願資格
平成23 年度大学入試センター試験のうち本学部が指定する教科・科目のすべてを受験した者で,次
に掲げる項目に該当し,高等学校長又は中等教育学校長が責任を持って推薦できるもの
1) 高等学校又は中等教育学校を平成23 年3月卒業見込みの者
2) 合格した場合は,入学することを確約できる者

(2) 出願要件
次の(A)又は(B)のいずれか1つ以上に該当する者
(A) 実用英語技能検定(英検)1級又はTOEFL スコア((iBT)93 点以上,(CBT)237 点以上,(PBT)580点以上)を取得している。
(B) 数学オリンピックで予選通過(Aランク取得者)又はBランク上位者(第20 回(平成22 年1月)においては4点取得)
※ 第20 回以外の点数については,商学部事務室に問い合わせのこと。

(専門高校)
(1) 出願資格
平成23 年度大学入試センター試験のうち本学部が指定する教科・科目のすべてを受験した者で,次に掲げる項目に該当し,高等学校長又は中等教育学校長が責任を持って推薦できるもの
1) 高等学校又は中等教育学校の商業に関する学科を平成23 年3月卒業見込みの者
※ 総合学科,普通科で商業に関する科目を20 単位以上修得し,平成23 年3月に卒業見込みの者も含みます。

2) 合格した場合は,入学することを確約できる者
(2) 出願要件
次の(A)に該当し,かつ(B)のいずれか1つ以上に該当する者
(A) 出願時において,学力・人物ともに優れ,高等学校等の調査書の学習成績概評がAに相当する学力を有しており,特に数学の成績は4.5 以上であること。かつ,英語は実用英語技能検定(英検)準2級以上を取得していること。

(B)・ 応用情報技術者試験(旧ソフトウェア開発技術者試験)に合格している。
・ 日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)1級を取得している。
・ 実用英語技能検定(英検)準1級以上を取得している。
・ TOEFL スコア((iBT)79 点以上,(CBT)213 点以上,(PBT)550 点以上)を取得している。
・ (財)全国商業高等学校協会が主催する商学の分野における全国レベルのコンテストやコンクールでの上位個人入賞など特筆すべき経歴を有している。


一橋大商学部推薦入試状況をみると、一般枠で募集定員10人に対して4~5人、専門枠で募集定員5人に対して1人しか出願していないことから、出願資格要件レベルが高いことがわかります。

また、センター試験による第一次選抜が実施されることとなっており、この基準が商学部定員275人以内の順位にセンター試験の成績が入っていなければなりません。
今年の場合、275位以内に入るためには、900点満点で756点程度(得点率84%)を必要としますので、かなりレベルが高く、鶴丸高校でも最上位層に相当します。

したがって、専門高校生にとっては非常にハードルが高く、この1次選抜をクリアすれば、小論文、面接がありますが、過去2年間の入試状況を見ると100%合格しています。

今回の一橋大の合格発表のホームページをみると、合格者の受験番号は、1001と5001となっていますので、1000番台、5000番台は一般枠と専門枠に区分され、最初に出願した学生が合格していることから今年度も出願者数はかなり少ないものと想定されます。

このような状況からも、鹿児島情報高校から合格者が出たことは画期的であり、今年度専門高校生として全国唯一でもあり、その進学指導、戦略にはすばらしいものがあります。

今回の合格者は、数学の成績が4.5以上で、英検準2級以上を取得し、商業関係の全国レベルのコンテストに入賞している者と想定され、さらにセンター試験の得点率が84%以上の非常に優秀な学生であることがわかります。


一橋大商学部AO入試・推薦入試状況

年度 入試区分 学部 募集
人員
志願者 志願
倍率
第一段階
合格者
受験者 合格者 実質
倍率
辞退者 入学者
2000年 AO入試 商学部 5 14 2.8 14 12 5 2.4 0 5
2001年 AO入試 商学部 5 6 1.2 6 6 5 1.2 0 5
2002年 AO入試 商学部 5 12 2.4 12 10 3 3.3 0 3
2003年 AO入試 商学部 5 14 2.8 12 12 7 1.7 0 7
2004年 AO入試 商学部 5 15 3.0 12 12 5 2.4 0 5
2005年 AO入試 商学部 5 7 1.4 7 7 5 1.4 0 5
2006年 AO入試 商学部 5 14 2.8 14 14 5 2.8 0 5
2007年 AO入試 商学部 5 14 2.8 14 13 4 3.3 0 4
2008年 AO入試 商学部 5 9 1.8 9 9 2 4.5 0 2
2009年 推薦入試 商学部 15 5 0.3 2 2 2 1.0 0 2
(一般枠) 10 4 0.4 2 2 2 1.0 0 2
(商業枠) 5 1 0.2 0 0 0   0 0
2010年 推薦入試 商学部 15 6 0.4 2 2 2 1.0 0 2
(一般枠) 10 5 0.5 2 2 2 1.0 0 2
(商業枠) 5 1 0.2 0 0 0   0 0

 

02.10.22:22

平成23年度国立大学推薦入試

2月9日(水)、一橋大学の推薦入試の合格発表が行われました。
商学部2名の合格者のうち1名は、鹿児島情報高校の生徒です。

鹿児島情報高校のホームページに一橋大合格者の速報が掲載されています。

本年度、鹿児島情報高校の専門系の情報システム科特進コースからセンター試験を加味した推薦入試で一橋大商学部に合格者が出ました。

昨年の大阪大学に続いての快挙です。
一昨年は、大阪大学外国語学部に2名合格しており、また、新たな進学ルートを開拓したと言えるでしょう。

(鹿児島情報高校ホームページ)
2011年02月09日
【快挙】「一橋大学」に合格!!

ただいま鹿児島大学など、続々と本校3年生の嬉しい大学合格が続いておりますが、

チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル 
ぴかぴか(新しい)快挙!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)「国立・一橋大学」に合格!!ぴかぴか(新しい)
チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル


本日、情報システム科特進コースの
中間隆志くん(川内北中学校出身)が
「一橋大学・商学部」に見事に合格致しました!

昨年度は、情報システム科特進コースより大阪大学や横浜国立大学等、

国公立大学へ計9名(特進コースから)の進学者を輩出することが

出来ましたが、今年度はとうとう商業教育の極みとも言える

一橋大学 商学部への合格が叶いました!

 本当におめでとう!!!

 ※ 一橋大学以外の今年の大学合格者につきましての速報は、

 追って掲載いたします。今年度の進学実績にも是非ご期待ください!!



02.08.23:05

平成23年度センター試験平均点

2月3日に、平成23年度センター試験(本試験)平均点が公表されました。


平成23年度センター試験(本試験)平均点等一覧
教科名
科目名
受験者数
平均点
最高点
最低点
標準偏差
国語
(200点)
国語
505,214
111.29(55.64)
200 (100)
0 (0)
33.10 (16.55)
地理歴史 
(100点)
世界史A
    2,092
48.42
100
6
21.77
世界史B
  88,303
61.46
100
0
21.17
日本史A
   4,622
52.01
100
0
17.10
日本史B
152,970
64.11
100
0
18.88
地理A
    5,341
52.58
98
10
14.99
地理B
113,769
66.40
100
0
16.48
公民 
(100点)
現代社会
177,843
61.76
100
0
15.15
倫理
  58,278
69.42
100
0
15.86
政治・経済
  88,758
58.97
100
0
18.72
数学
数学① 
(100点)
数学Ⅰ
    8,614
44.14
100
0
20.21
数学Ⅰ・数学A       
377,714
65.95
100
0
20.52
数学② 
(100点)
数学Ⅱ
    7,185
31.73
100
0
18.29
数学Ⅱ・数学B
340,620
52.46
100
0
24.08
工業数理基礎
         60
42.87
88
5
20.13
簿記・会計
   1,372
50.94
98
6
18.74
情報関係基礎
       650
63.46
100
12
18.76
理科
理科① 
(100点)
理科総合B
  20,160
54.58
97
0
14.35
生物Ⅰ
190,693
63.36
100
0
20.21
理科② 
(100点)
理科総合A
   37,109
55.63
100
0
15.39
化学Ⅰ
213,757
56.57
100
0
20.96
理科③ 
(100点)
物理Ⅰ
152,627
64.08
100
0
18.59
地学Ⅰ
  25,231
64.30
100
3
23.27
外国語
【筆記】
(200点)
英語
519,538
122.78(61.39)
200(100)
0
(0)
41.24(20.62)
ドイツ語
132
142.17(71.08)
200(100)
32(16)
48.41(24.20)
フランス語
151
142.38(71.19)
200(100)
25(12)
41.25(20.62)
中国語
392
134.14(67.07)
196(98)
0(0)
38.11(19.05)
韓国語
163
149.89(74.94)
196(98)
32(16)
34.01(17.00)
【リスニング】
(50点)
英語
513,817
25.17(50.34)
50(100)
0(0)
9.55(19.10)
 
(注)平均点、最高点、最低点及び標準偏差欄の( )内の数値は、100点満点に換算したもの。