11.01.05:36
[PR]
10.23.23:35
2010/2011 東大入試実戦模試 第1回(8月)
2010/2011 東大入試実戦模試(第1回)8月の合格判定基準について掲載します。
合格判定基準
A     合格確実ライン   80%以上
B     合格可能ライン   60%以上
C     チャレンジライン   40%以上
D     一層の努力ライン  20%以上 
 【前期】
 2010/2011 東大入試実戦模試(第1回)8月の合格判定基準
| 科類 | 配点 | 合格確実ライン (80%以上) | 合格可能ライン (60%以上) | チャレンジライン (40%以上) | 一層の努力ライン (20%以上) | ||||
| 偏差値 | 席次 | 偏差値 | 席次 | 偏差値 | 席次 | 偏差値 | 席次 | ||
| 文科一類 | 440 | 64.1 | 428 | 60.2 | 750 | 55.6 | 1375 | 50.6 | 2265 | 
| 文科二類 | 440 | 62.5 | 565 | 58.4 | 978 | 53.1 | 1797 | 49.0 | 2581 | 
| 文科三類 | 440 | 60.2 | 750 | 55.8 | 1335 | 51.7 | 2057 | 48.3 | 2719 | 
| 理科一類 | 440 | 60.7 | 1212 | 56.8 | 1980 | 52.5 | 3011 | 48.9 | 4201 | 
| 理科二類 | 440 | 59.3 | 1461 | 54.8 | 2454 | 51.2 | 3439 | 47.3 | 4756 | 
| 理科三類 | 440 | 75.2 | 104 | 70.9 | 227 | 66.1 | 522 | 62.3 | 966 | 
 ※偏差値・席次は、文系-4教科歴2、理系-4教科理2のものです。
 
2010/2011 東大入試実戦模試(第1回)8月の合格判定基準(得点換算)
| 科類 | 配点 | 合格確実ライン (80%以上) | 合格可能ライン (60%以上) | チャレンジライン (40%以上) | 一層の努力ライン (20%以上) | 
| 文科一類 | 440 | 218 | 201 | 181 | 159 | 
| 文科二類 | 440 | 211 | 193 | 170 | 152 | 
| 文科三類 | 440 | 201 | 182 | 164 | 149 | 
| 理科一類 | 440 | 180 | 163 | 144 | 128 | 
| 理科二類 | 440 | 174 | 154 | 138 | 121 | 
| 理科三類 | 440 | 244 | 225 | 204 | 187 | 
PR
- トラックバックURLはこちら
 
 
