11.23.16:54
[PR]
06.02.19:51
平成23年度鹿児島県公立高校入試状況
平成23年度の鶴丸高校の合格ラインと県内順位について掲載します。
平成23年度の鶴丸高校の合格ラインは、過去のデータから偏差値65に相当する得点である364点と推計しました。
この合格ラインが、公立高校入試の得点順位でどの程度に相当するか試算してみました。
平成23年度の鹿児島県公立高校入試の得点分布は以下のとおり試算しました。
合格ライン364点(H22 357点)の得点順位は、746位(H22 741位)となります。
また、この点数の得点者は、32人程度存在します。
合格ラインは、調査書の内容によって±5点の範囲内にあることから、
実際の合格ラインは、359点(H22 352点)~369点(H22 362点)の範囲にあり、
順位では、596位(H22 598位)~909位(H22 894位)と試算されます。
平成23年度鹿児島県公立高校入試得点分布(推計)
平成23年度の鶴丸高校の合格ラインは、過去のデータから偏差値65に相当する得点である364点と推計しました。
この合格ラインが、公立高校入試の得点順位でどの程度に相当するか試算してみました。
平成23年度の鹿児島県公立高校入試の得点分布は以下のとおり試算しました。
合格ライン364点(H22 357点)の得点順位は、746位(H22 741位)となります。
また、この点数の得点者は、32人程度存在します。
合格ラインは、調査書の内容によって±5点の範囲内にあることから、
実際の合格ラインは、359点(H22 352点)~369点(H22 362点)の範囲にあり、
順位では、596位(H22 598位)~909位(H22 894位)と試算されます。
平成23年度鹿児島県公立高校入試得点分布(推計)
| 得点 | 順位 | 得点 | 順位 | 得点 | 順位 |
| 400 | 49 | 380 | 302 | 360 | 874 |
| 399 | 53 | 379 | 327 | 359 | 909 |
| 398 | 57 | 378 | 353 | 358 | 943 |
| 397 | 62 | 377 | 379 | 357 | 977 |
| 396 | 67 | 376 | 495 | 356 | 1011 |
| 395 | 73 | 375 | 431 | 355 | 1047 |
| 394 | 80 | 374 | 458 | 354 | 1083 |
| 393 | 88 | 373 | 485 | 353 | 1119 |
| 392 | 97 | 372 | 512 | 352 | 1156 |
| 391 | 107 | 371 | 539 | 351 | 1193 |
| 390 | 118 | 370 | 567 | 350 | 1230 |
| 389 | 130 | 369 | 596 | 349 | 1268 |
| 388 | 143 | 368 | 625 | 348 | 1306 |
| 387 | 157 | 367 | 654 | 347 | 1345 |
| 386 | 172 | 366 | 684 | 346 | 1383 |
| 385 | 189 | 365 | 715 | 345 | 1423 |
| 384 | 207 | 364 | 746 | 344 | 1462 |
| 383 | 226 | 363 | 778 | 343 | 1502 |
| 382 | 254 | 362 | 810 | 342 | 1543 |
| 381 | 278 | 361 | 842 | 341 | 1584 |
PR
- トラックバックURLはこちら
