忍者ブログ

高校教育に関わるいろんな情報交換を行っていきましょう。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/25 匿名希望]
[07/08 保護者]
[03/15 気を揉む母]
[04/17 パパ]
[04/10 あ]
[04/04 あ]
[03/05 受験生の親]
[03/03 NONAME]
[01/24 あ]
[01/21 あ]
[12/22 チェスター]
[07/09 NONAME]
[05/31 NONAME]
[03/22 NONAME]
[03/18 NONAME]
[03/17 NONAME]
[03/10 NONAME]
[03/07 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/15 チェスター]
[02/10 受験母]
[01/22 あ]
[12/07 2022公立高校]
[11/23 NONAME]
[08/28 NONAME]

11.24.04:28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/24/04:28

04.12.23:45

平成22年度尚志館高校国公立大学合格実績

平成21年度尚志館高校の国公立大学合格実績を掲載します。


平成22年度の国公立大学合格者数は、22人と平成21年度と同数となっています。
昨年は、3年ぶりに東京大学に1人合格しました。

高校ホームページ
特進科3年、金光 秋博君(宇都中出身)は、東京大学、理科Ⅰ類に合格しました。
平成18年、入江田翔太君以来の合格です。

合格した国公立大学の偏差値の加重平均は、62.8です。


尚志館高校の国公立大学合格実績


特進科



京大
名古屋


一橋大 大阪


千葉
お茶の水女子大

学芸大
東京
農工




神戸大

徳島
高知
九州工大 福岡教育大 長崎








鹿




















10       1 1 1 1 1 1         1     1   2     1 3 4   18 4 22 1
09    1   2
 
   
 
   1   1     1   1  1    1   4  1 3   17 5 22  
08       1                 1 1      1    2  2   1   9   18 9 27  
07     1 1       1      1         1  1   2 1   2   3   14 10 24  


平成21年度私立大学現役進学実績  
 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H22年度   9


 
2


 
    2

(1)
 
5


 
1 1

(1)
 
2


 
1


 
1


 
         
H21年度 222 14


 



 



 
 


 
 5


 
2


【1】



 
     


 
     3


 
2


 

偏差値
 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計
80   東京大(理Ⅰ)        
79              
78              
77   熊本大(医・医)        
76 九州大(法)     1        
75              
73              
72 九州大(文)     1        
71              
70 横浜国立大(経済)   1         
69              
68              
67              
66 東京学芸大(教育) 
熊本大(文)2
         
65              
64 首都大東京(都市教養)     1        
63              
62 福岡教育大(教育)          
61 横浜市立大(国際総合)  熊本大(医・保健)         
60 鹿児島大(教育)          
59              
58   鹿児島大(農)  1        
57 福岡県立大(人間社会)     1        
56 大分大(経済)
山口県立大(国際文化)
鹿児島大(理)        
55 尾道大(経済情報) 九州工大(情報工)        
54   徳島大(工)   1        
53   宮崎大(工)  1        
合計 14 22        
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値
 
PR

04.11.23:44

平成22年度鹿児島高校国公立大学合格実績

鹿児島高校の大学合格実績を掲載します。

平成22年度の国公立大学の合格者数は31人(平成21年度37人)です。

九大以上の大学の合格者は、2005年度出て以降、4年間出ていませんでしたが、平成22年度九州大学に1人現役合格しています。
国公立大学の合格者数は、近年では平成19年度がピークとなり、ここ2年はほぼ同数程度となっていましたが、平成22年度は前年度に比較して6人減少しています。
平成21年度、英数科に特待生を集めた特進コースを設置しており、10人が入学しており、2年後の躍進が期待されます。

鹿児島市内の私立高校で、特待生のみで構成するコースは、樟南高校普通科文理コース、鹿児島実業高校文理科文理コースがあり、受験生にとっては選択枝が広がりました。

平成18年度から平成20年度の3ヶ年の国公立大学の合格者数は、113人ですが、英数科、普通科の確認が出来ている98人中、英数科72人、普通科26人の割合となっており、普通科の合格者も多いことがわかります。 

国公立大学の偏差値の加重平均は、以下のとおりで、文系は上昇し、理系は減少しています。
     文系             理系
 H21     H22     H21    H22
 59.5 → 60.0    55.9 → 54.4

難関私立大学の合格者数は、平成21年度は延べ人数は18人、実合格者数は15人、現役合格者の実合格者数は5人で、そのうち4人が進学しています。

平成22年度の難関私立大学の合格者数は3人と激減しています。


鹿児島高校の大学合格実績





九州
秋田
新潟大 金沢
茨城
千葉大 東京
海洋大
東京学芸大 京都教育
大阪外大 和歌山大 鳥取
広島大 山口大 九州工業
福岡
教育大
長崎大 佐賀
大分大 熊本大 鹿児島大 鹿屋
体育大
宮崎大 琉球大


公立大








10   1                        1          1  1   22      28   31  
09  482   1  1  1 1     1  1            1   1  1 1   20   1   31 6 37  
08                       1 1      1 1 2 1  1 3 20   1 2 34 1 35  
07             1         1   1 2  1    2  1   2 25 2 2 1 41 6 47  
06                               1        1 21   1 26 5 31  
05   2                 1       1         1 2 12     4 23 3 26  

  1           1           1 1 2   2 1   1 16 1 2 2 31 4 35  

平成22年度私立大学現役進学実績  
 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H22年度   3       2 1         1          
H21年度 482 18
15
(5)
 【4】 
 1
1
(0)
 【0】
    4
3
(2)
【2】 
10
8
(2)
【1】  
4
3

【1】 
  3


 
 4
2

2


 
3
3
(1)
【1】 
    1
1
!0)
【0】 
2
2
(1)
【1】



年度























芝浦
工業
中央大 國學院大 学習院大 専修大 玉川大 東海大 東京理科大 明治学院大 立正大 武蔵工大 帝京大 東洋大 日本大 日本薬大 日本社会
事業
法政大 神奈川大 神奈川歯
フェリス
女学院
日本
福祉
大阪芸術大 大阪
体育大

              1     1   3   1 2       3 1 1     1         1  
09 1 4 2 1            4  2    4    2  4        1  1  3      2            
08 2 1    2           2 1   3   4 1       3 1 2     2       1   1
07   1 2   1 1       1     3 1 1 1       2 1 4       1     1    
06     1           1   1   3   3   1     4 1 1                  
05 2 2 2                   3 1   2   2       2     3   1 1 2 2  
04 1 1 1       1 1     1 1 4 1 1 2 4 1 1     1 1 1     1     1  

年度 関西
同志社
近畿
西
南学院大
西南女学院
福岡大 九州産業
久留米
久留米工大 第一
薬科
崇城大 九州共立大 福岡工大 別府大 立命館アジア
太平洋大
大東文化大 国際武道大 国際基督大 東京
造形大
城西大 芝浦工業大 関西国際大 羽衣国際大 岡山理科大 福岡歯科大 熊本保健福祉大 九州保健福祉大 志学館大 鹿児島純心女子大
10       2 2 8 1 5     2                         1       2 7
09       7    16  8  5 1    1 4 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3 1 2 2 8 2
08 1    1  6    7  5  3     1                                    
07  1 2 1  2   16  8  6    1 2                                    
06        7    12  7  4      3                                    
05     3  1 3  9 15  7    6                                    
04 1 1 1  4  1  14 6 10    1  4                                    


 



値 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計
66 広島大(経済)1            
65   九州大(工)1          
63 京都教育大(教育)(1)   (1)        
62    鹿児島大
(医・保健)(2)
(2)        
61 茨城大(人文)(1)
鹿児島大
(法文・経済情報)(4)4
横浜市立大
(国際総合科)(1) 
  (6)        
60 長崎大(経済)(1)
鹿児島大(教育)(6)2
宮崎大(教育文化)1
  (7)        
59 北九州市立大(法) (1)1 金沢大(理工学域)(1)
首都大東京
(システム)(1)
(3)  
 
   
58   新潟大(農)(1)
鹿児島大(農)(2)1
 
(3)        
57              
56 東京学芸大(教育)(1)
北九州市立大(経済)(1)
宮崎公立大(人文) (1)1
秋田県立大(生物資源)(1)
鹿児島大(理) (1)2
(5)        
55  長崎県立大(経済)1 九州工大(工)(1)
鹿児島大(水産)(1)3
(2)        
54 佐賀大(経済) (1)   (1)        
53   宮崎大(工)(1)1
鹿児島大(工)(4)10
佐賀大(理工)1
大分大(工)1
(5)         
52   秋田大(工学資源)(1)
大分大(工)(1)
(2)         
合計 (19)11 (18)20 (37)31        
偏差値 (59.5)→60.0 (55.9)→54.4          
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値

04.09.21:13

平成22年度大口明光学園国公立大学合格実績

平成22年度の大口明光学園高校の国公立大学合格実績を掲載します。


国公立大学合格者数は、4人(10人)となっています。

(平成21年度)
平成21年3月の卒業生は37人です。30%が国公立大学に合格しています。
鹿児島大学医学部・医学科に推薦入試で合格者1人が出ました。

(平成22年度)
平成22年3月の卒業生は前年度と同様37人です。10%が国公立大学に合格しています。

国公立大学の偏差値の加重平均は、以下のとおりで、文系は減少し、理系は上昇しています。
     文系             理系
 H21     H22     H21    H22
 68.5 → 63.0    59.7 → 63.0




コースは、進学Ⅰ類と進学Ⅱ類があります。
Ⅰ類,Ⅱ類ともセンター試験を受験し,国公立の大学受験が可能なカリキュラムになっています。
Ⅰ類は文系の受験までの範囲を担当し,Ⅱ類は受験科目数が増える理系や難関大学の入試の範囲を担当します。
Ⅰ類とⅡ類のコース替えは、学年の途中でもフレキシブルに対応可能な要です。
英語教育に行われており、高校3年生の英検2級の取得率は45%に達しています。
平成15年度には、新校舎が建設されています。 


合格した国公立大学の偏差値の加重平均は、63.2です。

卒業後の進路状況
大学進学
27人
短大進学
4人
専門学校進学
4人
就職
2人
(2008年3月の卒業生実績)
大学合格実績
■国公立大学
防衛大学校、広島大、高知女子大、九州大、佐賀大、鹿児島大
■私立大学
早稲田大、上智大、明治大、法政大、駒澤大、聖心女子大、神奈川大、立命館大、京都女子大、福岡大、近畿大、福岡工業大、西南女学院大、福岡女学院看護大、熊本保健科学大、九州保健福祉大、志學館大、鹿児島国際大、鹿児島純心女子大
■短大
鹿児島県立短大、上智短大、滋賀短大、京都女子大学短大部、九州女子短大、長崎短大、鹿児島純心女子短大
(2008年度実績)
 
指定校推薦枠
上智大、法政大、聖マリアンナ医科大、日本歯科大、専修大、玉川大、南山大、清泉女子大、京都女子大、京都橘大、ノートルダム清心女子大、福岡大 ほか
 


卒業後の進路状況
大学進学
21人
短大進学
2人
専門学校進学
1人
就職
2人
その他
4人
(2007年3月の卒業生実績)

                                                 (2009年4月時点) 
高校名 設置年度 科名 定員 学年 クラス数 備考
大口明光学園高校   普通科
進学Ⅰ類
進学Ⅱ類

110 








31
34
37
102
31
34
37
102


H21年度卒業
 

                                                 (2008年4月時点)      
高校名 設置年度 科名 定員 学年 クラス数 備考
大口明光学園高校   普通科
進学Ⅰ類
進学Ⅱ類

110 








35
38
37
110
35
38
37
110


H20年度卒業
 

 


大口明光学園高校の国公立大学合格実績


特進科



京大
大阪


帯広畜産大 埼玉
千葉


学芸大
東京
農工
奈良女子
神戸大

山口
愛媛
九州工大 福岡教育大 長崎








鹿


鹿屋体育大




















37                                     1 1 1       3 1 4  
09 37     1  
 

 
        3             1     4

1
      9 1 10 1
08 31     1                 1          1   1  1 4       9 2 11  
07                                                          

平成21年度の難関私立大学の合格者は5人で、現役合格者数は4人となっています。
そのうち現役合格者の進学は確認できていません。

平成22年度は3人が合格しています。
平成22年度私立大学現役進学実績  
 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 

年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H22年度 37  3      1    2        1          
H21年度 37  5
5
(4)
 
1
1

 
  1
1

 
  2
2
(2)
 
1
1
(1)
 
      1
1
(1)
 
1
1
(1)
 
      1
1
(1)
 


偏差値
 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計
77       早稲田大
(文化構想)*(1)
  (1)   
76   鹿児島大
(医・医)(1) 
(1)        
75       上智大
(外国語)(1) 
   (1)  
73 九州大
(経済・経済)(1) 
  (1)        
72              
71              
70              
69       法政大
(文) (1)
  (1)   
68              
67 広島大(文) (2)
広島大(法)(1)
  (3)  立命館大
(経営・経営) (1)
   (1)  
66 熊本大
(文)1 
  1         
65              
64       京都女子大
(文)(1) 
  (1)   
63 鹿児島大
(法文・法政策)1 
大阪府立大
(総合リハ)1 
 2   明治大
(農)(1)
福岡大
(薬)(1) 
(2)   
62   鹿児島大
(医・看護)(1)
(1)        
61              
60 宮崎大
(教育文化)1 
  1         
59              
58   佐賀大
(医・看護)(1)
(1) 聖心女子大
(文)(1) 
  (1)   
57              
56   高知女子大
(生活科学)(1) 
(1)        
55              
54              
53   鹿児島大
(工)(2)
(2)        
合計 (4)3 (6)1 (10)4        
偏差値 (68.5)→63.0 (59.7)→63.0          
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値

04.08.05:58

平成22年度神村学園高等部国公立大学合格実績

平成22年度の神村学園高等部の大学合格実績を掲載します。

平成18年度、東大・国公立大学医学部合格を目指したスーパー特進進学コースが設置され、その2回生が受験しました。

(平成21年度)
スーパー特進進学コース・文理コースの卒業生は21人でそのうち14人が国公立大学に合格しました。
高校のカタログでは、進研模試の高3年生の2年次の偏差値が65以上が3人程度いたことから期待されましたが、実績としては鹿児島大を中心として昨年より国公立大学合格者数は7人から14人に倍増しました。

(平成22年度)
普通科スーパー特別進学コースから鹿児島大学医学部医学科1人、九州大学医学部保健学科の合格者が出ました。
全体では9人の合格者が出ました。

国公立大学の偏差値の加重平均は、以下のとおりで、文系・理系とも上昇しています。
     文系             理系
 H21     H22     H21    H22
 59.2 → 63.0    56.9 → 61.0

コース名 大    学
普通科スーパー特別進学コース
鹿児島大学 医学部医学科
九州大学 医学部保健学科(放射線)
普通科文理コース
お茶の水女子大学 文教育学部
電気通信大学 情報理工学部
大分大学 工学部
鹿児島大学 教育学部
鹿児島大学 法文学部
長崎県立大学 国際情報学部
普通科英語コース 鹿屋体育大


神村学園高等部の国公立大学合格実績

スパー特進





北見
工業
筑波


筑波大

の水


電気
通信


山口


九州工業大 福岡教育大

大分大



鹿


鹿屋体育大





















      1   1 1             1     3 1     8 1 9 1
09  21  1  
 
       1        1       9    1   14    14   
08      1               1  1  1   1   1 1     7 2 9  
07  19                 1 1         1       4   4  

平成21年度神村学園高等部大学合格実績
偏差値
 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計
76   鹿児島大
(医)1
       
70 お茶の水女子大
(文教育)1
         
65   筑波大
(体育)(1)
九州大(医・保)1
 (1)1        
64              
63         福岡大(薬)     
62 鹿児島大
(法文)(3)1
鹿児島大
(医・保健)(2) 
(5)1        
61              
60 山口大
(経済)(1)
鹿児島大
(教育)1
長崎県立大
(国際情報)1
  (1)2 西南学院大(法)
福岡大(人文)
 明治大(理工)     
59       西南学院大(経)  青山学院大(理工)     
58  
電気通信大学
(情報理工学部)1
 
 1        
57              
56   鹿児島大
(理)(1)
(1)        
55 琉球大 (1)   (1) 福岡大(経)       
54 佐賀大
(経済)(1)
鹿屋体育大
(体育)1 
 (1)1        
53   鹿児島大
(工)(3) 
(3)        
52   大分大
(工)1 
 1   近畿大(工) 
東洋大(国際地域)
   
51   北見工大
(工) (1)
(1)   崇城大(薬)     
50         成蹊大(理工)    
47         福岡大(工)    
40         第一薬科大(薬)    
合計 (6)4 (8)5 (14)9        
偏差値 (59.2)→63.0 (56.9)→61.0          
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値

03.31.00:30

平成22年度鹿児島県内高校別国公立大学合格者数

平成22年度の高校の大学合格実績が高校のホームページで掲載され、本ブログでもその結果を掲載していますが、現在までの状況について掲載します。

2段書きの高校は、平成22年度合格者数(後期日程含む)を公表した高校です。
1段書きの高校は、平成21年度データで、今後の公表時期の参考となります。


平成22年度国公立大学合格者数        上段:平成22年度   下段:平成21年度
高校名 ホーム
ページ
掲載・
更新
時期
ブログ
掲載
 
国立
大学
公立
大学
高校名 ホーム
ページ
掲載・
更新
時期
ブログ
掲載
 
国立
大学
公立
大学
合計
鹿児島市           鹿児島市          
公立高校           私立高校          
鶴丸 4/29
 5/7

 
221
 229
 11
15
 232
244
ラサール  7/20  ○     219 
甲南           樟南 3/25 
3/25


47
85
16
63
90
鹿児島中央
 
4/23    193  52  245 鹿児島実業 3/10 
3/25

 
28 
23
 6 
10
34 
33
鹿児島玉龍
 
4/26
4/20

115
 99
28
 25
143
124
鹿児島 3/10 
3/24

 
28
31

31
37
武岡台 4/1
4/1
  110 
111
31
42 
141
153 
鹿児島純心女子 3/16
 3/20

18
13

20
15
            鹿児島情報 3/24 
3/24

 
22
17

28
23
鹿児島南           志学館高等部
4/2 
6/30

48 
50
2 
50 
54
錦江湾            池田学園池田          
甲陵            鹿児島修学館 3/29
 
 19
- 
 
- 
 20
- 
鹿児島工業                      
                       
鹿児島市外           鹿児島市外          
私立高校           私立高校          
伊集院  4/1    64  21  85 れいめい 4/3
 3/24

 
24 
21
3 
27
 23
加治木   4/13
4/21
 
 166
157
 40
27
 206
184
出水中央 3/26 
4/1

23
 31

 6
27 
37
鹿屋            神村学園高等部 3/28
3/20


12


12
出水            鹿児島第一  5/21
 5/7

28 
40
12
 8
40
48
川内            大口明光学園 3/11
 3/23

 

1 
4 
10
指宿            鳳凰           
加世田           鹿児島城西          
大口           尚志館 3/31
3/25
○ 
18
 17

 5
22 
22
垂水 3/31              
種子島 3/26     16  1  17 屋久島おおぞら          
川辺 3/31   10 11            
屋久島           鹿児島育英館 4/12     14  6  20
沖永良部                      
大島                      
徳之島 3/16    14 6   20            
                       

03.26.21:16

平成22年度出水中央高校国公立大学合格実績

平成22年度出水中央高校の国公立大学合格実績を掲載します。

3月26日、後期日程を含む国公立大学合格実績がホームページに掲載されました。

平成22年度の国公立大学合格者数は、27人で昨年の37人から10人減少となっています。
この減少の要因は、特進科の卒業生が昨年の67人から48人に減少したことによるものと考えられます。

昨年は、教養課程から鹿児島大学に3人(教育学部英語学科、工学部機械工学科、医学部保健学科)に合格しています。したがって、特進課程からの国公立大学の合格者数は34人となります。

今年は、九大に5人(昨年9人)合格しました。

合格した国公立大学の偏差値の加重平均は、以下のとおりで、文系、理系とも上昇しています。
     文系             理系
 H21     H22     H21    H22
 62.5 → 63.7    59.5 → 60.2


                                                      (入学時人数)      
高校名 設置年度 科名 定員 学年 クラス数 備考
出水中央高校  昭和61年度 普通科特進課程


60

 



 
2 






22
25
30
85
23
44

23
23
37
82
28
30

45

48
67
162
51
74
H24年3月卒業
H23年3月卒業
H22年3月卒業
H21年3月卒業

H20年3月卒業
H19年3月卒業 


難関私立大13大学の合格者数は、昨年と同様12人となっています。
昨年は、同一の難関大学の併願合格者はいませんでしたので、今年も実数と思われます。
昨年は、12人中現役8人が合格しましたが、実際に進学したのは1人でした。
これは、国公立大学との併願か難関私立大学との併願があったものと思われます。
したがって、難関私立大学の合格者数は参考値としています。


出水中央高校難関私立大学合格者数と現役合格者数・進学者数
 平成21年度は 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H22年度   12 2     2 2 1   1     6     2 4
H21年度 268 12
12
(8)
【1】



 
    3
3
(3)
【0】 
            9
9
(5)
【1】 
1
1

  
 1
1

 
2
2
(1)
 
5
5
(4)
【1】


(平成21年度) 
卒業後の進路状況
大学進学
74人
短大進学
8人
専門学校進学
121人
就職
55人
その他
10人
(2009年3月の卒業生実績)
大学合格実績
<特進課程>
■国公立大学
九州大9、九州工業大2、福岡教育大2、長崎大1、佐賀大1、熊本大5、鹿児島大6、宮崎大1、琉球大1、首都大学東京1、愛媛県立医療技術大1、下関市立大1、北九州市立大1、宮崎公立大1、熊本県立大1、防衛大学校1、水産大学校2
■私立大学
東京理科大3、帝京大1、拓殖大1、同志社大2、立命館大5、関西大1、関西学院大1、甲南大1、阪南大2、岡山理科大1、広島国際大2、西南学院大3、福岡大13、国際医療福祉大1、九州産業大1、第一薬科大3、久留米大2、中村学園大2、西九州大1、長崎国際大6、崇城大6、熊本保健科学大3、九州看護福祉大1、九州保健福祉大2、熊本学園大3、鹿児島国際大1

<教養課程>
■国公立大学
鹿児島大学3
■私立大学
城西大1、近畿大3、徳山大1、九州国際大1、九州産業大2、福岡工業大2、西南女学院大3、筑紫女学園大1、久留米工業大1、九州看護福祉大1、熊本保健科学大1、鹿児島国際大4、第一工業大3
<普通課程>
■私立大学
日本体育大1、鹿児島国際大3、第一工業大1
(2009年3月の卒業生実績)
 
指定校推薦枠
■特進課程
同志社大1、広島国際大1、徳島文理大1、松山大2、西南学院大1、第一薬科大1、東京薬科大1 など
■教養課程
活水女子大2、福岡大2、日本大1、東京電機大1、山梨学院大3、岡山理科大1、第一工業大1、志学館大5 など
(2008年度実績)
 


出水中央高校の国公立大学合格実績 


特進科



京大
大阪


帯広畜産大 埼玉
千葉


学芸大
東京
農工
奈良女子
神戸大

山口
愛媛
九州工大 福岡教育大 長崎








鹿


鹿屋体育大



















10 48     5                     1 1 1     6 1 6     2 23 4 27 1
09  67     9  
 

 
              2  2  1   1 5  1 9   1   31 6 37  
08  51     7    1         1   1      1       3   14医
2
      28 2 30  2
07 74    2 1 1   1  1   1    3  2 1 2  1       5医
1
 1 13    1   36 9 45 1


 平成22年度出水中央高校国立大学合格実績 偏差値別    (  )は平成21年度
偏差値
 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計
77       早稲田大
(文化構想)1
     
76 九州大(法) (1) 鹿児島大(医)1  ( 1)1 早稲田大
(教育)1 
     
75              
73 九州大(経済・経済) (1)1   (1)1        
72 九州大(文)1     1        
71       同志社大
(経済)1 
     
70 九州大(教育)(1) 熊本大(薬)1  (1)1 立命館(文)1       
69       明治大(文)1
立教大(文)1 
     
68              
67       立命館
(経済)1 
     
66 熊本大(法)(1)3
熊本大(文)(1)
  (2)3        
65   九州大(工)(4)2
九州大(農)(1)
九州大(医・保健)(1)1 
 (6)3 西南学院大
(文)1 
     
64 首都大東京
(都市教養) (1)1
   (1)1   同志社大
(理工)1 
立命館(薬)1
   
63       獨協大
(外国語)1 
     
62 福岡教育大(教育)(2)1
鹿児島大(法文・人文)(1)
北九州市立大(外国語)1
鹿児島大(医・保健) (1) (4)2   東京理科大(理)2     
61 熊本大(教育)(1)1
鹿児島大
(法文・経済情報)(2)
熊本県立大(文)(1)
  (4)1   立命館大
(理工)1 
   
60 長崎大(教育)(1)1
宮崎大(教育文化)(1)1
鹿児島大(教育)(1)1
岐阜大(応用生命)1  (3)4        
59   熊本大(理)(2)   (2)        
58   鹿児島大(農)(1)
愛媛県立医療技術大
(保健)(1)
茨城大(理)1
熊本大(工)1
 (2)2        
57 北九州市立大(文)(1) 佐賀大(農) (1)  (2) 日本大(経済)1       
56 下関市立大(経済)(1)
宮崎公立大(人文)(1)
北九州市立大(経済)1
鹿児島大(理)2  (2)3   日本大
(生物資源)1 
   
55 琉球大(総合社会)(1) 九州工大(工)(1)
九州工大(情報工)(1)1
(3)1   北里大
(医療衛生)1 
   
54              
53   鹿児島大(工)(3)2
北九州市立大
(国際環境工)1
(3)3        
47         東海大(海洋)1    
45       帝京大(法)1 東海大(工)1    
合計 (20)13 (17)14 (37)27        
平均偏差値 (62.5)→63.7 (59.5)→60.2          
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値

03.25.23:27

平成22年度樟南高校大学合格実績

樟南高校の国公立大学合格実績を掲載します。
3月25日、高校ホームページで公表されました。
 
平成22年度は、九大4人、鹿児島大27人など国公立大学合格者数は63人となっています。
鹿児島大学医学部医学科は、後期日程で1人合格し、計2人合格しています。

昨年度は、九大10人、鹿児島大44人など国公立大学合格者数は最多の90人とでした。
減少した理由は、本年度の文理コースの卒業生数が少なかったこと(29人)、昨年度の文理コースの卒業生の現役合格率が高く浪人生が少なかったこと(5人)などが要因となっているようです。


国公立大学の偏差値の加重平均は、以下のとおりで、文系が減少、理系が上昇しています。
     文系             理系
 H21     H22     H21    H22
 61.9 → 60.1    57.0 → 58.1

  • 1995年4月 - 普通科(文理コース・普通コース・体育コース)、商業科、工業科(機械工学コース・電気工学コース・自動車工学コース)に学科改編。
  • 1997年4月 - 普通科に英数コースを設置。

今年、文理コースは13回生が、英数コースは11回生が卒業しました。
一昨年は、普通科コースから大分大学に合格しています。
また、一昨年も期待されていましたが、九大2名と少なくなりましたが、この年の浪人生が頑張り、昨年九大の増加(10人)につながったようです。

文理コースの入学者数は、鶴丸高校と甲南高校の志願倍率によって毎年変動しており、来年度の文理コースの卒業生は53人と今年より多くなります。
一方、英数コースは、毎年度70人から80人程度の入学者がいます。昨年は、102人が入学しています。

06文理コース  54人中47人が国公立大学に合格(合格率87%)

(平成21年度)
卒業後の進路状況
大学進学
172人
短大進学
36人
専門学校進学
70人
就職
125人
(2009年3月の卒業生実績)
大学合格実績
九州大10、鹿児島大44、熊本大4、広島大3、山口大1、東京外国語大1、東京医科歯科大1、佐賀大3、大分大2、宮崎大5、琉球大2、下関市立大3、北見工業大1、室蘭工業大1、秋田大1、横浜国立大1、愛知教育大1、岡山大、鳥取大1、長崎大1、福岡県立大2、鹿屋体育大1 ほか
(2009年実績)
 
指定校推薦枠
私立大学を中心に多数あり
 

(平成20年度)
卒業後の進路状況
大学進学
144人
短大進学
28人
専門学校進学
121人
就職
141人
(2008年3月の卒業生実績)




樟南高校の国公立大学合格実績   















大阪




埼玉
千葉


の水











電気
通信




















鹿






















10 29           4                       1   2 4 2 25 1 8 47 16 63
09  47 76         10
 
 
 
    3 1 2 3 4 5 44 2 85 5 90 
08 54           2 2 1 1 1     1 1     2  2  4  4 3 5 23  1 6 59  9 68  
07  27   1     3                     1    1  1 3   16  2   29  -    
06 54 85   1 1   8 1               3   2 1 4 1 4 1 29 1 8 65 15 80 2
05                                                            
04             2 1     1     1       3   2 2 2 1 14   7 36   1

昨年の早稲田大学の合格者は、商業科の珠算全一の学生の推薦合格者です。
平成22年度私立大学現役進学実績  
 平成21年度 1段目 延べ合格者数  2段目 実合格者数  ( )現役合格者数   【】現役進学者数
 
年度
 



 



 




 


 




 MARCH     関関同立













西

西








H22年度   8         3     1 2   5     1 4
H21年度    15
15
(9) 
 
1
1
(1)
 
1
1

 
1


 
1


 
 4
4
(3)
 
1
1

 
  1
1

 
2
2

 
  7
7
(5)
 
1
1

 
2
2

 
  4
4

 



平成22年度樟南高校国公立大学合格実績   (  )は平成21年度
偏差値
 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計  
77   熊本大(医・医)(1) (1)         
76 九州大(法)(2) 鹿児島大(医・医)2 (2) 2  早稲田大
(推薦)
  (1)  
75        慶応大   (1)  
74              
73 九州大
(経済・経済・経営)(1)
九州大(薬)(1) (2)  上智大    (1)  
72 東京外大(外国語)(1)    (1)  中央大    (2)  
71        明治大   (1)  
70  九州大(教育)(1)   (1)  立教大   (1)  
69         川崎医大
(医・医)(1)
(1)  
68       同志社大   (2)  
67 広島大(法)(1)
広島大(文)(1)
   (2) 関西大     (1)  
66 東京学芸大(教育)1 
熊本大(法文)2
名古屋市立大(経済)1
東京医科歯科大
(医・検査)(1)
(1)4 立命館大      (4)  
65 九州大(経済・経済工)(1) 九州大(理)(1)1
九州大(工)(3)2
九州大(医・保)1
 (5)4         
64   横浜国立大(工)(1) (1)         
63 愛知教育大(教育)(1) 1
鹿児島大(法文・法政策)
(2)3
  (3)4         
62 鹿児島大(法文・人文)(8)3
山口大(教育)1
首都大学東京(都市教養)1
広島大(生物生産) (1) (9)5         
61 鹿児島大(法文・経済情報)(4)
熊本大(教育)(1)1
島根大(法文・社会文化)1
熊本大(医・検査) (1) (6)2         
60 宮崎大(教育文化)(2)
鹿児島大(教育)(7)3
佐賀大(文化教育)1
都留文科大(文)1
  (9)5         
59   熊本大(理)1 
徳島大(医・保健)1
 2         
58   岡山大(環境理工)(1) 
山口大(農)(1)
熊本大(工)(1)
鹿児島大(医・看護)(2)
鹿児島大(農)(5)2
宮崎大(医・看護)1
高知女子大(看護)1
 (10)4         
57 福岡県立大(人間社会)(2)   (2)         
56 大分大(経済)(2) 
下関市立大(経済)(3)5
北九州市立大2
宮崎公立大(人文)1
山口県立大(国際文化)1
宮崎大(農)(2)1
鹿児島大(理)(2)6
秋田県立大(生物資源)1
(9)17         
55 長崎県立大(経済)2  鹿児島大(水産)(3)4
九州工業大(工)1
九州工業大(情報)1
信州大(繊維)1
(3)9         
54 佐賀大(経済)(2) 鳥取大(工)(1)
鹿屋体育大(体育)(1)
(4)         
53   長崎大(工)(1)
佐賀大(理工)(1)1
宮崎大(工)(1)
鹿児島大(工)(11)3  
 (14)5         
52   秋田大(工)(1) (1)         
51   北見工大(工)(1)
室蘭工大(工)(1)
琉球大(工)(2)1 
 (4)1         
合計 (42)31 (48)32 (90)
63
        
平均
偏差値
(61.9)→60.1 (57.0)→58.1          
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値

03.24.22:26

平成22年度国公立大学合格速報

平成22年度の国公立大学の後期日程の合格者を含む速報が、週刊誌等で掲載されています。

ラ・サール高校は、後期日程で東大に5人合格しています。
鶴丸高校は、後期日程で九大に10人合格しているようです。


平成22年度国公立大学合格実績(S3以上)   推薦入試、前期日程  後期日程 含み
   (   )は前期日程現役で内数
 
高校
 


S1大学    S2大学    S3大学     

 

































ラ・サール   36
(22)

(2)
   
(1)
  12
【医5】
24
(8)
3      81   
鶴丸   15
(5)

(1)
    15
(7) 
  47
(19)
      95  
甲南    
(2)
          26
(19)
2       35  
中央                              5  
玉龍              
(0)
             3  
武岡台                              
鹿児島南                              1  
加治木    
(0)
       
(2)
      10
(7)
       12  
国分                      
(2)
     
(2)
 
鹿屋    
(0)
       
(1)
     
(2)
       5  
出水                              
川内                    
(5)
       6  
大島              
(0)
             2  
種子島                              1  
志学館高等部  
(1)

(1)
       
(1)
     
(2)
     
 
 7
(5)
 
池田  
(1)
                         
 
 1
(1)
 
樟南                              4  
鹿児島実業                              3  
鹿児島                              1  
鹿児島修学館    
(0)
                       
 
 1
(0)
 
 
鹿児島情報              
(1)
             
(1)
 
出水中央                      
(5)
       5
(5)
 
れいめい            
(0)
         5  
尚志館            
(0)
            3   

03.23.19:31

平成22年度国公立大学合格速報

平成22年度の国立大学の前期日程の合格発表が行われ、週刊誌や高校ホームページに合格者数が掲載されています。

今回は、それらのデータをもとにS3以上の大学の合格実績について集計してみました。

全国的には、東大合格者数においてラ・サール高校が31人に大幅に減少し、一方で、都立日比谷高校が35人合格者を出していることが話題になっています。
九州の私立高校でも久留米大附設高校が22人、青雲高校が14人と大幅に減少しています。
公立高校では鶴丸高校が15人で九州で最も合格者が多くなっています。

ここからは、仮定ですが以下のようなことが推察されます。

①不景気のため、東大といえども就職に苦戦しているのではないかとの不安感が出ている。
②理系であれば、大半が大学院進学を前提としており、親の所得が伸びない中負担感が大きくなっている。
③国公立大医学部は、ここ2年で定員枠が大幅に拡大しており、東大より難易度の低いところもあり、将来を考え、受験生が医学部にシフトしている。
④この傾向は、東大に遠い西日本、特に九州が経済的理由もあり強くなった。
⑤このため、九州の私立・公立高校とも国公立大学医学部にシフトした結果、東大合格者数が減少した。
⑥一方、関東圏の高校は、東大近傍であり、東大志望が強く、西日本の減少にともなって相対的に合格者数が増えた。
⑦東大の合格最低点は例年より低くねっているが、これは入試問題の難化にともなって低下したと言われているが、受験生が医学部にシフトしたことも一因である。

上記の仮説については、データを蓄積して分析してみたいと思います。

そのほか情報がありましたら情報提供願いします。

ラ・サール高校は、推薦入試・前期日程までで、国公立大学医学部の合格者数が昨年の後期日程を含む合格者数89人に既に達しているとの情報もあります。



平成22年度国公立大学合格実績(S3以上)         推薦入試、前期日程   (   )は現役で内数
 
高校
 


S1大学    S2大学    S3大学     

 

































ラ・サール   31
(20)

(2)
   
(1)
  11
【医5】
18
(8)
      73   
鶴丸   15
(5)

(1)
    13
(7) 
  37
(19)
       81  
甲南    
(2)
          20
(19)
       27  
中央                              5  
玉龍              
(0)
             3  
鹿児島南                              1  
加治木    
(0)
       
(2)
     
(7)
       12  
国分                      
(2)
     
(2)
 
鹿屋    
(0)
       
(1)
     
(2)
       5  
川内                    
(5)
       6  
大島              
(0)
             2  
種子島                              1  
志学館高等部  
(1)

(1)
       
(1)
     
(2)
     
 
 7
(5)
 
池田  
(1)
                         
 
 1
(1)
 
樟南                              4  
鹿児島実業                              3  
鹿児島                              1  
鹿児島修学館    
(0)
                       
 
 1
(0)
 
 
鹿児島情報              
(1)
             
(1)
 
出水中央                      
(5)
       5
(5)
 
れいめい            
(0)
         5  
尚志館            
(0)
            3   

03.11.23:22

平成22年度国公立大学合格速報

平成22年度国公立大学の前期日程の合格発表が行われており、3月10日には東京大学、京都大学、鹿児島大学の発表が行われました。

週刊誌では、国公立大学の合格者数の速報が掲載されています。


(東大)
ラ・サール 31
鶴丸 15
志学館高等部 2

(京大)
4 鶴丸
3 甲南
2 ラ・サール
1 加治木 鹿屋 志學館高等部 鹿児島修学館

(一橋大)
5 鶴丸
2 甲南 ラ・サール
1 尚志館

(東工大)
3 ラ・サール
2 鶴丸
1 れいめい

(阪大)
13 鶴丸
 2 加治木 ラ・サール
 1 鹿屋 大島 鹿児島玉龍 れいめい 尚志館 志學館高等部

(名大)
2 鶴丸 ラ・サール
1 甲南 れいめい

(九大)
35 鶴丸
20 甲南
18 ラ・サール
 9 加治木
 5 川内 鹿児島中央 出水中央
 3 鹿屋 鹿児島実 志學館高等部
 2 鹿児島玉龍
 1 鹿児島南 大島 種子島 鹿児島 れいめい 尚志館

03.07.18:40

平成22年度国公立大学合格発表

平成22年度国公立大学合格発表が始まりました。
鹿児島大学の合格発表は、3月7日から3月10日に変更となっています。

週刊誌や高校ホームページにより集計していきたいと思います。


平成19年度~21年度国公立大学合格実績10人以上の高校

順位

高校名

平成21年度

平成20年度

平成19年度

増減

データ根拠    

甲南高校

267

248

271

19増

鹿児島中央高校

245

210

244

35増

H 

鶴丸高校

244

259

268

15減

 H

加治木高校

184

165

199

19増

 H
鹿屋高校 156 171 167 15減 在校生ブログ
H21サンデー毎日
 H
武岡台高校 145 122 97 23増  H
川内高校 133 142 164  9減  H
鹿児島玉龍高校 124 151 137 27減  H
加世田高校 102  91 138 11増
10 大島高校 95 91 103 4増
11 ◎樟南高校 90 68 29 22増 H 
12 伊集院高校 85 78 85  7増
13 出水高校 72 63 37 9増
14 国分高校 59 44 53 15増 H 
15 ◎志学館高等部 55 71 47 16減
16 指宿高校 54 61 57 12減
17 ◎鹿児島第一高校 48 46 62 2増
18 錦江湾高校 45 40 21  5増  サンデー毎日
19 ◎池田学園池田高校 39 49 39 10減 サンデー毎日 
20 志布志高校 38 44  6減 サンデー毎日 

 

鹿児島南高校

 38

31

22

 7増

サンデー毎日 
22 ◎出水中央高校 37 30 45 5増
  ◎鹿児島高校 37 35 47  2増  H
24 ◎鹿児島実業高校 33 54 40 21減  H

松陽高校

 33

35

16

11増

サンデー毎日 
26 ◎れいめい高校 27 26 32  1増  H
27 川辺高校 25 43 35 18減  サンデー毎日
28 ◎鹿児島情報高校 23 21  2増
29 ◎尚志館高校 22 27 24 5減
30 徳之島高校 20    H(現役のみ)
31 ◎鹿児島育英館高校 19 11増 H 
32 ◎鹿児島純心女子高校 18 19 17  1減 H 
33 ◎鹿児島修学館高校 17 18 12 1減
34 種子島高校 15 13 10  2増  サンデー毎日
ホームページ参照

36

沖永良部高校

 14

 5増

37 ◎神村学園高等部 13 4増
38 ◎大口明光学園高校 11 11  1増
◎:私立高校
H:高校ホームページ

02.22.22:01

平成22年度国公立大学推薦入学状況

平成22年度国公立大学の推薦入試合格の状況が各高校のホームページに掲載されています。
現時点で公表されている国公立大学の合格状況を掲載します。

鹿児島県内高校の国公立大推薦入試合格者数
高校 国公立大学   専門学科 備考
鹿児島情報高校 大阪大基礎工学部情報科学科    
熊本大工学部情報電気電子工学科2  
長崎大工学部情報システム工学科    
鹿児島大工学部生体情報システム工学科2  
鹿児島大工学部海洋土木工学科2  
鹿児島大学法文学部人文学科2    
鹿屋体育大体育学部スポーツ総合学科    
11    
神村学園高等部 鹿児島大医学部医学科    
長崎県立大学国際情報学部    
鹿屋体育大学    
佐賀大    
   
大口明光学園高校 熊本大文学部総合人間学科    
鹿児島大法文学部法製作学科    
大阪府立大総合リハビリテーション学部作業療法学科    
   
武岡台高校 国公立大 36    

02.21.13:17

東大・京大受験通信講座

2月19日(金)、平成22年度国公立大学志願状況が公表されました。

2月25日(木)~26日(土)に、国公立大学の前期日程試験が行われます。

東大・京大の受験者は、塾、予備校、通信講座により、両大学特有の二次試験に対応することが多いようです。

通信講座のうちZ会は、1974年に東京大学合格者数の半数をZ会員が占めるようになり、その後の一定の割合を占めています。問題は良問が多いですが、難易度が高いため、なかなか継続するのが大変なようです。

添削は、月2度のペースで行われ、3月~翌年の2月まで行われます。
講座は、実力完成ステージ(3月~8月)と入試突破ステージ(9月~2月)に分類されます。
費用は、入会金2000円、基本料金月2000円、1講座当たり月3500円(1年一括払いで1割値引き)となっています。
したがって、1講座受講しようとすると、1年一括払いで63,800円となります。1講座追加ごとに37,800円加算されます。

一方、3年前から開始されたのが、ベネッセの東大特講は、自分の好きな時期に始めることができ、1講座3ヶ月分で15,000円となっています。
英語は英作文とリスニングの2つの講座に特化し、国語は現代文の講座のみとなっています。また、合格力養成講座と直前対策講座の2種類の講座で構成されています。

したがって、1学科を継続して受講する場合、合格力養成講座と直前対策講座の2講座を選定する必要があり、年間30、000円かかります。(受験チャレンジの会員の場合、1割引)

数学を除くと学習範囲のターゲットを絞って、講座設定がなされ、その分、テキスト内容を絞り込むことによって3ヶ月で実践できるようになっています。したがって、その分割安な価格設定となっています。

どの講座を選択するかは、自分の学力を十分考え選定する必要があります。

東大合格者数に占めるZ会、東大特講の会員の人数をみると、年度ごとの延べ合計はほとんど変化していない。Z会の会員の合格者の減少にともなって、その減少分を東大特講の会員が占めるかたちとなっている。

つまり、Z会員から一部東大特講に移行しているように見えます。
このことは、東大特講の適度な費用設定やテキスト量が受験生に受け入れられたものと推測できます。

また、Z会の通信講座のテキストは、問題編と解答・解説編が別々に送付されるようになっています。
また、実力完成ステージ(2月~8月)では、同じ難易度のレベルの国語、数学、英語の解答・解説編は、同じ冊子となっており、また、入試突破ステージ(9月~2月)では、同じ難易度の英語、数学、英語、理科、社会の解答・解説編が同じ冊子となっています。

したがって、実力完成ステージ(2月~8月)にスーパーハイレベル英語東大を受講し、入試突破ステージ(9月~2月)に東大即応英語を受講すれば他の教科の勉強もすることができます。



東大合格者数
区分 全合格者数 Z会 東大特講 延べ合計
平成19年度 3119 (50.1%)
1564
(6.4%)
199
(56.5%)
1763
平成20年度 3122 (48.8%)
1525
(7.4%)
231
(56.2%)
1756
平成21年度 3130 (46.0%)
1440
(10.2%)
319
(56.2%)
1759
9371 4529 749 5278
 

鹿児島県内の会員状況は以下のとおりとなっています。
区   分  Z会会員  東大・京大特講
☆ラ・サール 162  ○
鶴丸 61  
甲南 50  
☆志学館 50  
☆れいめい 32  
☆池田 31  ○
加治木 24  
☆鹿児島第一 21  
鹿屋 16  
☆樟南 14  
鹿児島中央 13  
加世田 12  
☆鹿児島修学館 12  
☆鹿児島 10  
Z会会員は、2009年2月時点



02.18.22:40

神村学園高等部の大学合格情報

神村学園高等部の大学合格情報を掲載します。

高校ホームページに鹿児島大学医学部医学科の合格実績が出ています。

東大、京大の進学を目指すスーパー文理コースの1期生が昨年卒業しましたが、思うような進学実績はなかったのですが今年2年目にして成果が出たようです。

鹿児島大学は、推薦入試枠を昨年の7人から17人に増員しており、16人の合格者を出しています。このうち1人が神村学園高等部ということになります。

学部 学科 年度  入学定員 募集定員
一般入試 推薦入試Ⅱ
前期日程 後期日程

医学部

医学科
2007 85 60 23
2008 85 60 23
2009 95 65 23
2010 105 65 23 17

02.15.23:45

ラ・サール高校と鶴丸高校の関係

ラサール高校と鶴丸高校の平成20年度国公立大学合格実績を比較すると下記のようになります。

S1大学(東大+京大+国公立大学医学部)                        (   ):現役
高校 年度 東大 京大 国公立大
医学部
 現役占有率
ラ・サール高校  平成21年度 53(29) 10(3)  85(29)  148(61)  41.2%
平成20年度 39(21) 7(2) 69(26) 115(49)  42.6%
鶴丸高校  平成21年度 14(7) 4(2) 24(12) 42(21)  50.0%
平成20年度 22(8) 6(1) 22(4) 50(13)  26.0%

上記のデータから以下のことが想定されます。

(ラ・サール高校)    (   )は平成20年度
ラサール高校の卒業生240(223)人の25.4%(22.0)%の61人(49人)が現役でS1大学に合格し、卒業生の36.3%(29.6%)にあたる浪人生87人(66人)が合格しており、浪人すれば卒業生の61.7%(51.6%)にあたる148人(115人)が合格することとなります。

(鶴丸高校)     (   )は平成20年度
鶴丸高校の卒業生の310人(312人)の6.8%(4.2%)の21人(13人)が現役でS1大学に合格し、卒業生の6.8%(11.9%)にあたる浪人生21人(37人)が合格しており、浪人にすれば卒業生の13.5%(16.0%)が合格することとなります。

【ラ・サール高校と鶴丸高校の学力比較】
  卒業生がS1大学の合格実績を比較すると、鶴丸高校の校内順位46位はラ・サール高校の校内順位131位程度にあたります。
  現役合格者で比較すると、鶴丸高校の校内順位17位はラ・サール高校の校内順位55位程度にあたります。

【ラサール高校がS1大学合格者が多い理由】
  小学生段階から西日本を中心とした学力上位層がラサール中学校に入学し、中高一貫教育で成績上位層が増加する。
  高校からの入学者は、入試の偏差値は75と鶴丸高校71に比較して高く、鶴丸高校の上位50人以内(S1大学合格レベル)に匹敵する学生が約80人(2クラス)が入学する。
  ただし、ラサール中学校からの入学者(150人程度)と外部入学者(80人程度)との学力差については検証されていません。

【鶴丸高校のS1大学合格者に占める現役占有率が少ない理由】
  ラサール高校は、学力上位層の割合が高い上に、高校3年生までの学習の履修が早く、高校3年生の7月には受験勉強に移行するのに対して、鶴丸高校は高校3年生までの履修が遅く、高校3年生の12月に受験勉強に移行するため、受験対策が十分でないことが想定されます。
  1年間の予備校の受験勉強で現役の2.5倍の合格者数を出していることからも受験体制の時間が短いことが影響していると想定されます。
    なお、平成21年度は、東大の浪人合格者が10人程度減少したことから、現役占有率が高くなっています。


平成20年度国公立大学合格実績
高校名




(A)

(B
+C)
/A
(%)
東大+京大(B)

旧帝大7校+東工大+
一橋大+国公立医学部(C)

国公立大 合計















旧帝大
以外の
国公立
医学部





浪人
含み
合計
(D)
現役
のみ
(E)
国公立
志向率
D/A
(%)
現役
合格率
E/A
(%)
ラサール
高校
223 62.8 39
【2】
7 46 3 3 22
【10】
4
【2】
3
【3】
54(71) 4 5 98 174 64 78.0 28.7
鶴丸高校 312 37.5 22 6 28 0 10 47
【3】
2 1 19(22) 4 7 90 259 148 83.0 47.4
【 】は、医学部医学科、(  )は旧帝大の医学部医学科含む。

 
 区  分
  

 
     S1        S2     S3    





 



 












 





 





 






 





 





 





 

ラサール高校
 
223
39
(2)

7
 
『71』
69
【2】

115
 

4
 

5
 

3
 

12
 

3
 
『4』
2
(2)
『23』
13
(10)

 1
 
19 146
現役 21 1  27  49                     
鶴丸高校
 
312
22
 

6
 

22
 

50
 

4
 

7
 

10
 

21
 

0
 

2
 
『47』
44
(3)

2
 
48 119
現役 8 2 4  14             34      
『 』は、医学部医学科合格者含み、(   )は医学部医学科
ラサール高校の東大の欄の39の数値は医学部医学科含み、国公立医学部の欄の『 』は東大医学部医学科含み

02.10.22:39

平成22年度鹿児島大学推薦入試

2月9日(火)、鹿児島大学推薦入試Ⅱ(2月5日実施)の合格者が発表されました。

推薦入試には、推薦入試Ⅰと推薦入試Ⅱがあります。
推薦入試Ⅰは、センター試験を免除されるもので、12月11日(金)に合格発表されています。
推薦入試Ⅱは、センター試験の得点、小論文、面接、調査書で合否判定を行います。

医学部医学科では,「地域の医師確保等の観点からの医学部入学定員の増加について」に基づき,推薦入試Ⅱの募集人員が10人増となり、平成21年度の7人から平成22年度17人の定員枠となりました。

平成21年度の医学部医学科の志願者数は29人で、全員が受験し7人が合格しています。
平成22年度は、募集定員17人に対して、1人減の16人が合格しています。
合格者で受験番号で最も大きいのが41番ですので少なくとも41人が受験したものと推察され、倍率は4倍から2.5倍に減少した結果になっています。

全学部では、募集定員181人に対し7人減の174人が合格しました。

鹿児島情報高校では、6人が推薦入試Ⅱに合格しています。
情報生体システム工学科のうち専門学科枠の3人合格者中2人、海洋土木工学科のうち専門学科の唯一の合格者1人が情報システム科特進コースの学生です。

専門学科の推薦枠のうち、鹿児島情報高校の占める割合が高いことがわかります。

(鹿児島情報高校のホームページより)
昨日の大学合格速報に続きまして、本日は鹿児島大学の推薦入試の結果発表が行われました!
 その結果、計6名の生徒が合格することが出来ました!
そしてそのうち3名が情報システム科特進コースからの合格になります!!
この勢いで、今年の入試シーズンを乗り切って欲しいものです!
鹿児島大学 法文学部 人文学科    2名
   〃    工学部 情報生体システム工学科   2名
   〃    工学部 海洋土木工学科 2名

※ うち、工学部情報生体システム工学科2名と工学部海洋土木工学科1名が情報システム科特進コースです!

平成22年度鹿児島大学推薦入試Ⅱ(センター試験あり)の合格者数 
学部 学科等 募集
定員
合格
者数
対象となる高等学校の学科等 高等学校からの
推 薦 人 員
法文学部 法政策学科 10  10 全学科 各校から2人以内
経済情報学科  7   7 商業科あるいはこれに準ずる学科,もし
くは総合学科
各校から2人以内
30  30 全学科 各校から2人以内 
人文学科 35  35 全学科 各校から2人以内 
教育学部








国語専修  5   5 全学科  各校から2人以内 
社会専修  6   6 全学科  各校から2人以内 
数学専修  5   5 全学科  各校から2人以内 
理科専修  5   5 全学科  各校から2人以内 
技術専修  3   3 全学科  各校から2人以内 
家政専修  4   4 全学科  各校から2人以内 
生涯教育総合課程
 健康教育コース
 4   4 全学科  各校から2人以内 
医学部 医学科 17  16 全学科  各校から5人以内 
歯学部 歯学科  5   3 全学科  各校から2人以内 
 
 
 工学部
 
 
 
機械工学科 10  10 全学科  各校から2人以内 
電気電子工学科  8   8 普通科あるいはこれに準ずる学科 各校から2人以内 
建築学科  5   5 全学科  各校から2人以内 
環境化学プロセス工学科  4   4 普通科あるいはこれに準ずる学科  各校から2人以内 
 海洋土木工学科
 
 4   1 高等学校設置基準第5条第2号に規定す
る「専門教育を主とする学科」のうち職業
教育を主とする学科及び同条第3号に規
定する総合学科(注2)
各校とも各学科
から2人以内 
 8   7  普通科あるいはこれに準ずる学科 各校から2人以内
情報生体システム工学科  3   3 高等学校設置基準第5条第2号に規定す
る「専門教育を主とする学科」のうち職
業教育を主とする学科及び同条第3号に
規定する総合学科(注2)
各校から2人以内
 7   7 普通科あるいはこれに準ずる学科 各校から2人以内
化学生命工学科  6   6 全学科 各校から2人以内
合計 181  174    
(注2)総合学科については履修科目を確認のうえ判断するので,事前に文書により問い合わせてください。

02.08.23:33

平成22年度大学合格状況

鹿児島情報高校のホームページに国立大学の合格者の速報について掲載します。

鹿児島情報高校の専門系の情報システム科からセンター試験を加味した推薦入試で大阪大学に合格しています。
昨年は、大阪大学外国語学部に2名合格しており、また、新たな進学ルートを開拓したと言えるでしょう。

(以下は鹿児島情報高校ホームページ)

【快挙】専門系から国立大学に合格者!!

センター試験も終わり、前期に向けて普通科系の生徒たちは燃えに燃えています。
そんな中、2年前からカリキュラムを変更し、資格取得を目指すだけでなく難関大学への進学を
目指してきた情報システム科特進コースの生徒の中で、旧帝国大学のひとつである、

大阪大学に合格者が出ました!

これは、センター試験を受験し、その点数を持って推薦試験を受験する制度を活用したものですが、
普通科系のカリキュラムは勿論のこと、専門系の授業も受けながらのことですので、
本当に素晴らしい結果だと思います。
またこの生徒は、難関資格であるソフトウェア開発技術者(現・応用情報技術者試験)や
基本情報技術者などを取得しており、実社会に少しでも近づいた形での進学ということで
本当にうれしく思います。

なお、同じく情報システム科特進コースから長崎大学工学部の合格者も出ました!
彼も限られた5教科の時数の中で本当に頑張ってくれました、基本情報技術者も取得している生徒です。
日々の弛まぬ努力がこのような形で報いられたのだと思います。

本当におめでとう! 

なお、明日以降も特進コースの大学合格発表が続きます!ぜひご期待ください!!

 【今日現在の情報システム科特進コースからの大学合格実績】

大阪大学 基礎工学部 情報科学科 1名

 

長崎大学 情報システム工学科    1名