11.24.00:47
[PR]
02.28.20:21
平成21年度の公立高校の入試問題
平成21年度の公立高校の入試問題の難易度について推計してみます。
昨年は、5教科の平均点が2000年以降で最高となり、262.6点でした。
例年ですと250点程度ですので、問題作成にあたって、1科目平均点50点程度、5教科250程度を目標に設定しているものと想定されます。
少なくとも、これぐらいの難易度以上でないと、学力上位層が受検する鶴丸高校などでは学生の学力の識別が難しいためと考えられます。
平成19年度、平成20年度の得点分布を比較すると、難易度の低下にともなって、350点以上の得点者が多いことがわかります。このため、鶴丸高校の合格ラインは上昇するとともに、同点者が多く存在するなど競争が激化しました。
このため、平成21年度の入試では、平均点が250点程度になるよう英語など難化させるものと想定しています。
得点分布
(国語)
過去6年間の傾向をみると、得点が高くなった翌年は低下傾向となっており、平成20年度の得点が上昇したこと、平均点が54.2点と50点より高いことから難易度が若干上がって、平均点が下がるものと想定されます。
(社会)
過去6年間の傾向をみると、大きな変動はなく、ほぼ難易度がそろっており、昨年度と同レベルの難易度となると想定されます。
(数学)
過去6年間では、平均点が最も高くなっていますが、50点台をキープしています。若干難易度が上昇する可能性があります。
(理科)
過去6年間、平成17年度を除くとほぼ同一レベルの難易度となっています。昨年度と同様のレベルとなるものと想定される。
(英語)
過去6年間で平均点が最も高く、57点台となっているため、今年度難易度を平成19年度程度に難化させるものと想定されます。
平成15年度~平成20年度の平均点
昨年は、5教科の平均点が2000年以降で最高となり、262.6点でした。
例年ですと250点程度ですので、問題作成にあたって、1科目平均点50点程度、5教科250程度を目標に設定しているものと想定されます。
少なくとも、これぐらいの難易度以上でないと、学力上位層が受検する鶴丸高校などでは学生の学力の識別が難しいためと考えられます。
平成19年度、平成20年度の得点分布を比較すると、難易度の低下にともなって、350点以上の得点者が多いことがわかります。このため、鶴丸高校の合格ラインは上昇するとともに、同点者が多く存在するなど競争が激化しました。
このため、平成21年度の入試では、平均点が250点程度になるよう英語など難化させるものと想定しています。
得点分布
区分 |
受検 |
0~ 49 |
50~ 99 |
100~149 |
150~199 |
200~249 |
250~299 |
300~349 |
350~399 |
400~450 |
平均点 |
平成20年度 |
13,498 |
0.2 |
2.9 |
9.2 |
13.2 |
16.7 |
18.9 |
20.5 |
16.3 |
2.0 |
262.6 |
平成19年度 |
13,610 |
0.4 |
4.4 |
9.9 |
15.6 |
18.2 |
19.2 |
19.5 |
11.3 |
1.5 |
248.8 |
(国語)
過去6年間の傾向をみると、得点が高くなった翌年は低下傾向となっており、平成20年度の得点が上昇したこと、平均点が54.2点と50点より高いことから難易度が若干上がって、平均点が下がるものと想定されます。
(社会)
過去6年間の傾向をみると、大きな変動はなく、ほぼ難易度がそろっており、昨年度と同レベルの難易度となると想定されます。
(数学)
過去6年間では、平均点が最も高くなっていますが、50点台をキープしています。若干難易度が上昇する可能性があります。
(理科)
過去6年間、平成17年度を除くとほぼ同一レベルの難易度となっています。昨年度と同様のレベルとなるものと想定される。
(英語)
過去6年間で平均点が最も高く、57点台となっているため、今年度難易度を平成19年度程度に難化させるものと想定されます。
平成15年度~平成20年度の平均点
区 分 |
平成15 |
平成16 |
平成17 |
平成18 |
平成19 |
平成20 |
平成21 |
国 語 |
56.7 |
54.5 |
51.0 |
56.4 |
47.7 |
54.2 |
↓ |
社 会 |
47.5 |
51.5 |
51.2 |
55.2 |
54.9 |
52.6 |
→ |
数 学 |
43.1 |
50.7 |
44.3 |
42.5 |
47.6 |
50.8 |
↓ |
理 科 |
47.1 |
50.6 |
43.2 |
51.1 |
48.4 |
47.5 |
→ |
英 語 |
53.3 |
41.7 |
49.2 |
48.6 |
50.1 |
57.4 |
↓ |
計 |
247.7 |
248.9 |
238.9 |
253.8 |
248.8 |
262.6 |
(250.0) |
最高点 |
|
|
|
|
433 |
430 |
|
PR
科目によって、平均点にバラつきが出ないようにしてもらいたいですね。
例えば、英語が得意な子は英語の平均点が高いと不利になってしまいますから。
今日は、多くの私立高校が卒業式でした。公立は明日ですかね。
卒業おめでとうございます。
国立大学の合格発表もそろそろですね。
公立の高校入試もいよいよ木曜から。体調を整えながら最後までがんばってください。
Re:祝!卒業
コメントありがとうございます。
平成20年度の場合、英語が易しくなり、71点以上が受験者全体の3分の1でした。
5教科の平均点は、263.2点に対して、普通科の平均点は305.2点ですので42点の差があり、1教科8.4点の差が生じており、普通科の英語の平均点は65点程度と推察されます。
鶴丸高校に限定すると、県全体の成績上位者1000人に設定すると、最低点が81点~82点、平均が84点程度となり、ほとんど差が生じないこととなります。
高校入試も近くなりましたが、体調管理と精神面の管理が重要ですね。
平成20年度の場合、英語が易しくなり、71点以上が受験者全体の3分の1でした。
5教科の平均点は、263.2点に対して、普通科の平均点は305.2点ですので42点の差があり、1教科8.4点の差が生じており、普通科の英語の平均点は65点程度と推察されます。
鶴丸高校に限定すると、県全体の成績上位者1000人に設定すると、最低点が81点~82点、平均が84点程度となり、ほとんど差が生じないこととなります。
高校入試も近くなりましたが、体調管理と精神面の管理が重要ですね。
- トラックバックURLはこちら