10.31.23:43
[PR]
12.31.23:01
高校の学力分布
現高1年生の平均偏差値と2008年全県統一模試11月(鹿児島教育振興会主催)の合格判定基準の比較表を作成しました。
①合格ライン偏差値は、桃太郎の偏差値によります。
②現高1年の平均偏差値は、私立高校については入学者が併願した公立高校を推計し、その偏差値を推計した入学者で加重平均しました。(計算結果は前日までに掲載済みです)
③なお、上記平均偏差値は、高1の7月進研模試の平均点と桃太郎の偏差値との関係式を求め、この関係式から試算した平均点を比較しチェックしています。
④高1の進研模試の平均点が不明の高校あるいは学科については、平均偏差値と進研模試の平均点の関係式から試算し、( )で掲載しました。
平均偏差値と2008年全県統一模試11月(鹿児島県教育振興会主催)の合格判定基準
    
        
①合格ライン偏差値は、桃太郎の偏差値によります。
②現高1年の平均偏差値は、私立高校については入学者が併願した公立高校を推計し、その偏差値を推計した入学者で加重平均しました。(計算結果は前日までに掲載済みです)
③なお、上記平均偏差値は、高1の7月進研模試の平均点と桃太郎の偏差値との関係式を求め、この関係式から試算した平均点を比較しチェックしています。
④高1の進研模試の平均点が不明の高校あるいは学科については、平均偏差値と進研模試の平均点の関係式から試算し、( )で掲載しました。
平均偏差値と2008年全県統一模試11月(鹿児島県教育振興会主催)の合格判定基準
| 合格ライン 偏差値 08→09 桃太郎 | 08平均 偏差値 現高1 試算値 | 08年7月 高1 進研模試 偏差値 平均点 | 区分 | 高校名 | AA 予想 合格率 95% 以上 | A 予想 合格率 75% 以上 95% 未満 | B 予想 合格率 25% 以上 75% 未満 | C 予想 合格率 5% 以上 25% 未満 | 
| 69→69 | 73.42 | 67.6 195.5 | 私立 | 樟南高校 普通科文理コース | 441 | 416 | 391 | 375 | 
| 71→71 | 73.20 | 67.1 193.3 | 鶴丸高校 普通科 | 441 | 416 | 383 | 367 | |
| 73.25 | (193.7) | 私立 | 鹿児島実業高校 文理科文理コース | 440 | 415 | 382 | 366 | |
| 私立 | 鹿児島高校 英数科特進コース | 435 | 410 | 377 | 361 | |||
| 67→66 | 71.74 | 64.8 182.7 | 私立 | 志学館高等部 | 431 | 390 | 332 | 316 | 
| 68→67 | 71.10 | 63.5 177.1 | 甲南高校 普通科 | 420 | 395 | 354 | 329 | |
| 65→62 | 69.50 | (166.3) | 私立 | 鹿児島純心女子高校 医歯薬コース | 413 | 388 | 355 | 339 | 
| 私立 | 神村学園高等部 スーパー文理コース | 413 | 380 | 347 | 331 | |||
| 66 | 69.58 | (166.9) | 私立 | 鹿児島実業高校 文理科英数コース | 401 | 360 | 302 | 286 | 
| 66→65 | 68.30 | 59.1 157.2 | 鹿児島中央高校 普通科 | 400 | 375 | 334 | 309 | |
| 66→65 | 70.67 | 私立 | 鹿児島高校 英数科英数コース | 391 | 350 | 292 | 276 | |
| 60→58 | 66.78 | (146.5) | 私立 | 樟南高校 普通科英数コース | 386 | 345 | 287 | 271 | 
| 53→50 | 私立 | 鹿児島情報高校 プレッソ科 | 386 | 345 | 287 | 271 | ||
| 63→60 | 私立 | 鹿児島純心女子高校 選抜コース | 381 | 340 | 282 | 266 | ||
| 65→64 | 私立 | 池田学園高等部 | 376 | 335 | 277 | 261 | ||
| 53 | 私立 | 鹿児島情報高 eプレッソ科 | 371 | 330 | 272 | 256 | ||
| 64→63 | 65.09 | 54.1 134.2 | 鹿児島玉龍高校 普通科 | 370 | 345 | 312 | 296 | |
| 62→61 | 63.05 | (119.2) | 武岡台高校 普通科 | 365 | 340 | 299 | 274 | |
| 63→60 | 私立 | 鹿児島純心女子高校 英語選抜コース | 356 | 315 | 274 | 257 | ||
| 61→60 | 私立 | 鹿児島修学館高校 | 351 | 285 | 211 | 186 | ||
| 60→59 | 63.00 | (118.9) | 武岡台高校 情報科学科 | 350 | 325 | 284 | 259 | |
| 58→57 | 鹿児島南高校 情報処理科 | 348 | 315 | 274 | 249 | |||
| 57→56 | 鹿児島南高校 普通科 | 343 | 310 | 269 | 244 | |||
| 41 | 私立 | 神村学園高等部 | 331 | 290 | 232 | 216 | ||
| 62→61 | 錦江湾高校 理数科 | 328 | 295 | 254 | 229 | |||
| 53→53 | 鹿児島南高校 商業科 | 318 | 285 | 244 | 219 | |||
| 57→56 | 松陽高校 普通科 | 313 | 280 | 239 | 214 | |||
| 54 | 松陽高校 美術科 | 278 | 245 | 204 | 179 | |||
| 52 | 錦江湾高校 普通科 | 273 | 240 | 199 | 174 | |||
| 54 | 松陽高校 音楽科 | 273 | 240 | 199 | 174 | |||
| 47 | 鹿児島南高校 体育科 | 256 | 190 | 116 | 91 | |||
| 39 | 鹿児島情報高校 普通科 | 251 | 185 | 111 | 86 | |||
| 45 | 鹿児島東高校 普通科 | 211 | 170 | 112 | 96 | 
PR
鹿児島出身でただいま海外に住んでいる中二の母です。受験情報を検索していてたどりつきました。
鹿児島の公立を受験予定ですが帰国入試があるようなのでその情報を集めたいのですがなかなか
具体的なものがありません。
鶴丸高校の帰国受験では毎年何人が受験して何人合格するかご存知でしょうか?
HPには掲載されていませんでした。
試験は作文と面接のみのようですがやはりどのくらいのレベルが必要でしょうか?
わかる範囲で結構ですので教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
Re:はじめまして
コメントありがとうございます。
海外から受験する場合、情報収集に苦労されているようですね。
調べて近日中(今週を目途)に掲載したいと思います。
合格基準は、鶴丸高校の勉強についていけるレベルかが判断基準となると思いますが、その判断は難しいのではないかと思います。
鶴丸高校のホームページには、帰国生徒等特別入学者選抜募集要項が掲載されているのはご存じかと思います。
要項には、問合せ先として教頭となっておりますので、直接お問い合わせいただくのがいいかと思います。
海外から受験する場合、情報収集に苦労されているようですね。
調べて近日中(今週を目途)に掲載したいと思います。
合格基準は、鶴丸高校の勉強についていけるレベルかが判断基準となると思いますが、その判断は難しいのではないかと思います。
鶴丸高校のホームページには、帰国生徒等特別入学者選抜募集要項が掲載されているのはご存じかと思います。
要項には、問合せ先として教頭となっておりますので、直接お問い合わせいただくのがいいかと思います。
- トラックバックURLはこちら
 
 
