11.24.00:27
[PR]
09.12.07:00
平成22年度県内中学校卒業予定者の進路希望状況
平成23年度の鹿児島玉龍高校普通科の受検倍率を試算してみました。
鶴丸・甲南・鹿児島中央・武岡台高校と同様に平成20年度から平成22年度の県内中学校卒業予定者の進路希望状況と受検者数から予想しています。
(鹿児島玉龍高校)
昨年に比較して38人減となっており、学区外枠は10人減となっています。
平成22年度は、平成21年度受検倍率が1.32と倍率が平年並みでしたが、7月時点の志望者が少なかったため、他校の志望者が鹿児島玉龍高校に志望校変更を行い、最終倍率は1.46と上昇しました。
過去3年間の実績から平成23年度の予想倍率は、0.82~1.28と試算されます。
7月時点の志望者数が平成20年度は募集定員240人に対して431人で少なく、3月受検倍率と8月時点志望倍率の比は71.1%となりましたが、平成21年度93.8%、平成22年度110.6%の値を示しています。
平成21年度から鹿児島玉龍中学校からの進学があるため、高校時の定員は半分の120人程度となっています。このため、平成20年度の動向と異なった志望校変動が生じています。
平成23年度は傾向としては平成21・22年度に近いものと考えられますが、志望者数が減っていますので、変動率は小さくなることが想定されます。
平成22年の変動率では、倍率が1.18と過去の倍率より小さくなるため、何らかの補正が必要と考えられます。
今回は平成21年度から平成22年度の変動率の平均をとって1.19になると予想します。
ただし、先ほども述べましたように、2カ年連続で志望者数が減少していること、平成22年度から私学助成支援金によって、全額免除特待生が別途負担していた諸費についても授業料として整理できるものは支援金対象となることから、実質全額免除となった樟南高校普通科文理コースなど私立高校の特待生を取得した者は、志望校を変更しない可能性もあり、倍率が増加する可能性もあります。
鹿児島玉龍高校
鹿児島玉龍高校の志願者数・受検者数
鶴丸・甲南・鹿児島中央・武岡台高校と同様に平成20年度から平成22年度の県内中学校卒業予定者の進路希望状況と受検者数から予想しています。
(鹿児島玉龍高校)
昨年に比較して38人減となっており、学区外枠は10人減となっています。
平成22年度は、平成21年度受検倍率が1.32と倍率が平年並みでしたが、7月時点の志望者が少なかったため、他校の志望者が鹿児島玉龍高校に志望校変更を行い、最終倍率は1.46と上昇しました。
過去3年間の実績から平成23年度の予想倍率は、0.82~1.28と試算されます。
7月時点の志望者数が平成20年度は募集定員240人に対して431人で少なく、3月受検倍率と8月時点志望倍率の比は71.1%となりましたが、平成21年度93.8%、平成22年度110.6%の値を示しています。
平成21年度から鹿児島玉龍中学校からの進学があるため、高校時の定員は半分の120人程度となっています。このため、平成20年度の動向と異なった志望校変動が生じています。
平成23年度は傾向としては平成21・22年度に近いものと考えられますが、志望者数が減っていますので、変動率は小さくなることが想定されます。
平成22年の変動率では、倍率が1.18と過去の倍率より小さくなるため、何らかの補正が必要と考えられます。
今回は平成21年度から平成22年度の変動率の平均をとって1.19になると予想します。
ただし、先ほども述べましたように、2カ年連続で志望者数が減少していること、平成22年度から私学助成支援金によって、全額免除特待生が別途負担していた諸費についても授業料として整理できるものは支援金対象となることから、実質全額免除となった樟南高校普通科文理コースなど私立高校の特待生を取得した者は、志望校を変更しない可能性もあり、倍率が増加する可能性もあります。
鹿児島玉龍高校
区 分 | H20年度 | H21年度 | H22年度 | H21・22年度平均 |
3月受検倍率/8月時点志望倍率 | 71.1% | 93.8% | 110.6% | 102.2% |
H23年度予想倍率 | 0.82 | 1.09 | 1.28 | 1.19 |
鹿児島玉龍高校の志願者数・受検者数
区 分 | H19年度 | H20年度 | H21年度 | H22年度 |
7月進学希望者数 | - | 【41】 431 |
【34】 351 |
【20】 317 |
募集定員① | 240 | 240 | 240 | 240 |
鹿児島玉龍中学校進学者数② | 0 | 0 | 118 | 115 |
①-② | 240 | 240 | 122 | 125 |
推薦入学 | 24 | 24 | 13 | 13 |
受検定員③ | 216 | 216 | 109 | 112 |
出願者数 | 【12】 365 |
【11】 287 |
【11】 157 |
【15】 171 |
受検者数④ | 【12】 351 |
【11】 276 |
【11】 149 |
【15】 163 |
受検倍率(④/③) | 1.63 | 1.28 | 1.37 | 1.46 |
高校名 | 21年度 募集 定員 |
区分 | 23年度 | 22年度 | 21年度 | 20年度 | 19年度 | 18年度 |
鹿児島 玉龍 普通科 |
240 |
全中学生志望数 (公立中学生志望数) 全中学生倍率 (公立中学生倍率) ↓ 受検倍率 |
- (279【10】) - (1.16) ↓ 1.19 |
- (317【20】) - (1.32) ↓ 1.46 |
351【34】
(351【34】) 1.46 (1.46) ↓ 1.37 |
431【41】
1.80 ↓ 1.28 |
1.63 |
625
1.74 ↓ 1.32 |
PR
鹿児島県内公立高校の国公立大学の推移について
全体の傾向はわかりますが、現役生の合格者数の推移がどうかということも一つの重要な視点になると思いますがいかがでしょう?
Re:無題
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、現役合格数も重要な評価項目だと考えます。
近年の現役合格者数は、高校や大学によってわかっていますが、過去30年間となると情報がありません。
この点については、また記事に掲載したいと思います。
情報提供頂ければ幸いです。
おっしゃるとおり、現役合格数も重要な評価項目だと考えます。
近年の現役合格者数は、高校や大学によってわかっていますが、過去30年間となると情報がありません。
この点については、また記事に掲載したいと思います。
情報提供頂ければ幸いです。
昨年の玉龍中学校の説明会に参加した方より 玉龍高校に行くつもりのない児童の受験は遠慮してくれ、とかなり厳しく話があったそうです。玉龍中での成績優秀者が鶴丸や甲南を受験したいと相談があり、学校側が苦慮したとも耳にしました。
プラス、成績下位層は附中より少ないとも…
Re:無題
コメントありがとうございます。
玉龍中学校の卒業生は、現在のところほとんどが玉龍高校に進学しているようです。
今後ともよろしくお願いします。
玉龍中学校の卒業生は、現在のところほとんどが玉龍高校に進学しているようです。
今後ともよろしくお願いします。
- トラックバックURLはこちら