忍者ブログ

高校教育に関わるいろんな情報交換を行っていきましょう。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/25 匿名希望]
[07/08 保護者]
[03/15 気を揉む母]
[04/17 パパ]
[04/10 あ]
[04/04 あ]
[03/05 受験生の親]
[03/03 NONAME]
[01/24 あ]
[01/21 あ]
[12/22 チェスター]
[07/09 NONAME]
[05/31 NONAME]
[03/22 NONAME]
[03/18 NONAME]
[03/17 NONAME]
[03/10 NONAME]
[03/07 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/15 チェスター]
[02/10 受験母]
[01/22 あ]
[12/07 2022公立高校]
[11/23 NONAME]
[08/28 NONAME]

11.23.21:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/23/21:43

04.09.23:16

鹿児島実業高校の国公立大学実績

鹿児島実業高校の国公立大学の合格実績を掲載します。

本年度は、鹿児島大17人など国公立大学合格者数は33人となっていますが、過去3年間では最低となっています。
文理科の高校入学時の学力からすると、もっと多くの合格者数が出てもいいところですが、浪人する学生が多く、来年度合格者数が増加する可能性があります。

鹿児島実業高校は、1995年に文理科が設置され、1998年3月に1期生が卒業しています。

2009年3月卒業生は、12回生となりますが、東大の合格実績は、過去にはありません。
文理科は、全員特待生の文理コースと英数コースに区分されています。
文理科の生徒数は、定員枠80人に対して新高校2年生は80人(文理コース40人、英数コース40人)となっていますが、新高校3年生、今年の卒業生数の生徒数は不明です。

高校のホームページによると、「文理科の1クラスの人数は30人~40人」と掲載されていましたので、今年の文理科卒業生数は60人程度と想定されます。

昨年の国公立大学進学者は、文理コースで現役合格率81%、普通科は14人が合格しています。
昨年の国公立大学の合格者数は54人であることから、文理科の合格者数は40人となり、国公立大学を49人受験したことになります。

今年は、普通科の合格者数も加味すると、文理科の国公立大学の合格実績は20数人と想定されます。

高校入試時は、鶴丸高校・甲南高校に合格するレベルの学力が必要とされていますが、大学の合格実績の関係からは若干物足りない感じがします。

合格した国公立大学の偏差値の加重平均は、59.3です。

鹿児島実業高校の国公立大学合格実績










工大
大阪




埼玉大 千葉


学芸大
電気
通信




信州大 奈良女子大 神戸大



福岡教育大 長崎








鹿


鹿屋体育大



















09         1
 
 
 
 1                     3   17
医1
      23 10 33
08       3 1   1   1    1     1  1
医1
1    1  2 3 2 24 2 2   47 7 54
07     1  1     1           1 1 2   1 2    1 3   15 1 1 34 6  40  


偏差値
 
国公立大学   私立大学   合計
文系 理系 小計 文系 理系 小計
76   鹿児島大(医・医)  1         
75              
73              
72              
71              
70 横浜国立大(経済)   1         
69              
68              
67              
66 東京学芸大(教育)           
65   九州大(工)  1        
64              
63 鹿児島大(法文・法政策)    1        
62 鹿児島大(法文・人文)3
北九州市立大(外国語)2
福岡女子大(文)
         
61 鹿児島大(法文・経済情報)
横浜市立大(国際総合) 
         
60 鹿児島大(教育) 岡山県立大(保健福祉)         
59   熊本大(理) 
福岡県立大(看護)
 2        
58 熊本県立大(総合管理)2  熊本大(工)2
鹿児島大(医・保健)3
 7        
57              
56 下関市立大(経済) 鹿児島大(理)2        
55 長崎県立大(経済) 鹿児島大(水産)        
54              
53   鹿児島大(工)4    4        
合計 16 17 33        
偏差値は、2008年11月進研模試:総合学力テスト(高2)のB評価基準の数値
 
PR

無題

今年は鹿実は苦戦でしたね。
昨年は樟南が苦戦したのですが、どちらも1年おきという訳じゃないですよね?
鹿実は2年時に文理コース英数コースが入り混じって3クラスになったそうです。

大学の偏差値表ですが、鹿大の工学部が水産学部より低いのですか?


  • 2009年04月11日土
  • NONAME
  • 編集
Re:無題
コメントありがとうございます。
鹿児島実業高校の文理科、樟南高校普通科文理コース・英数コースは、公立高校との併願で、公立高校不合格者が入学する生徒が大半です。
入学時の学力の比較として、高1時の進研模試の平均点が参考になるのですが、残念ながら鹿児島実業高校文理科のデータがありません。
文理コースと英数コースを混ぜて3クラスにしたということですが、高校の入学時点と高校1年終業時点では、かなり学力が逆転するケースがあるため、トップクラスを作ったのでしょうか?
その場合、トップクラスが文理コースということでしょうか?
樟南高校の場合は、2年次に英数コースから文理コースに数人コース替えされますが、その生徒は文理コースでも上位(トップ10)に入る学力のある学生に限られるようです。
文理コースは部活禁止となっているため、英数コースに残る生徒もいるようです。
樟南高校も鹿児島実業高校と同様に文理コース・英数コースの合同のトップクラスを作ることも考えられますが、部活の問題や国公立大学の合格者数としては90人と実績を出しているようですので、このままいくものと想定されます。
偏差値の件ですが、昔は、工学部・理学部、農学部、水産学部の順でしたが、最近は、環境や食料の関心が高く、農学部・水産学部が高く、工学部が低い大学が多くなっています。
人気学部が変化してきています。
また、情報提供をお願いします。




2009/04/16 00:06

無題

1年の時は文理コース40人、英数コース40人でしたが、文理コースを2クラスに分けてそこに英数コース
だった生徒を5~6人入り込ませたようです。文理2クラス、英数1クラスになりました。
ちなみに文理に入った生徒は特待にはなっていないそうです。
がんばっても報われないのはかわいそうですね。

  • 2009年04月15日水
  • NONAME
  • 編集
Re:無題
コメントありがとうございます。
情報提供ありがとうございます。
ちなみに、文理コースの2クラスは文系と理系の区分ではないのですね?
教えて頂くと助かります。
今後ともよろしくお願いします。
2009/04/15 23:59
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら