11.02.19:10
[PR]
02.18.12:13
ラサール高校の合格者
鹿児島県内の中学校からラサール高校・久留米付設大高校・青雲高校に合格者はその多くが鶴丸高校を併願し、この3校への入学手続きを行った者は出願しないものと想定しています。
鹿児島県の中学校からラサール高校に入学する生徒数は、ラサール中学校・高校の在学者数から推計すると25人程度と試算しています。
鹿児島県出身者の青雲高校への入学者数は、ラサール高校と同様に試算すると、毎年1~2人程度と試算されます。
平成21年度の鹿児島県出身者の久留米大付設高校への入学者は、ラサール高校合格者を除くと3人であることから、ラサール高校合格者がラサール高校へ入学すると仮定すると多くても3人以下となります。
一方、塾別のラサール高校への合格者のうち鹿児島県内の中学校出身者は、英進館と昴にいるものと想定され、鹿児島県内の他の塾からの合格者は非常に少ないものと想定しています。
英進館と昴の鹿児島県出身者は、下表のとおりとなります。
塾別のラサール高校合格者数(平成21年2月20日調査時点)
合格者数は、重複している可能性もあります。その他の塾の合格もあると想定されます。
空欄は、ホームページで現在までに掲載されていません。
平成21年度ラサール高校合格者
平成20年度 昴塾合格者37人のうち受験ラサール宮崎校17人中16人合格
鹿児島県の中学校からラサール高校に入学する生徒数は、ラサール中学校・高校の在学者数から推計すると25人程度と試算しています。
鹿児島県出身者の青雲高校への入学者数は、ラサール高校と同様に試算すると、毎年1~2人程度と試算されます。
平成21年度の鹿児島県出身者の久留米大付設高校への入学者は、ラサール高校合格者を除くと3人であることから、ラサール高校合格者がラサール高校へ入学すると仮定すると多くても3人以下となります。
一方、塾別のラサール高校への合格者のうち鹿児島県内の中学校出身者は、英進館と昴にいるものと想定され、鹿児島県内の他の塾からの合格者は非常に少ないものと想定しています。
英進館と昴の鹿児島県出身者は、下表のとおりとなります。
塾別のラサール高校合格者数(平成21年2月20日調査時点)
| 年度 | 英進館 | 昴 | 全教研 | 森田修学館 (福岡) |
欧州塾 (広島) |
京進 (京都) |
西塾 (愛知) |
関西志学館 (兵庫) |
サビックス (東京) |
進学社 (東京) |
計 |
| 平成21年度 | 116 | 28 | 24 | 17 | 17 | 1 | 6 | 209 | |||
| 平成20年度 | 117 | 37 | 16 | 11 | 22 | 3 | 2 | 1 | 6 | 1 | 216 |
空欄は、ホームページで現在までに掲載されていません。
| 塾 | 合格者数 | 鹿児島県出身者 合格者数 |
鹿児島県出身者
入学者数
|
備 考 |
| 英進館 | ||||
| ラサール高校 | 116 | 10 | 10 | |
| 久留米大付設高校 | 116 |
3
(ラサール高校
合格3人除く) |
3 | |
| 青雲高校 | 211 |
5
(ラサール高校・
久留米大付設高校
合格者7人除く)
|
1 | |
| 小計 | 18 | 14 | ||
| 昴 | ||||
| ラサール高校 | 28 | 25以下 | 15 | 昴 八代校1、西新校1以上 受験ラサール 宮崎校1以上 |
| 久留米大敷設高校 | 23 | |||
| 青雲高校 | 50 | 1 | ||
| 小計 | 30 |
平成21年度ラサール高校合格者
| 塾名 | 校名 | 出身中学校 | 受験者 | 合格者 |
| 昴 | 28 | |||
| 受験ラサール | ||||
| 宮崎校 | 1以上 | |||
| 加治屋校 | 1以上 | |||
| 谷山校 | 1以上 | |||
| 西新校 | 1以上 | |||
| 水前寺校 | 1以上 | |||
| 昴 八代校 | 1以上 | |||
| 英進館 | 南中 | 2 | ||
| 出水中 | 1 | |||
| 鹿児島修学館中 | 1 | |||
| 皇徳寺中 | 1 | |||
| 城西中 | 2 | |||
| 伊敷中 | 1 | |||
| 東谷山中 | 1 | |||
| 鴨池中 | 1 | |||
| 小計 | 10 |
PR
- トラックバックURLはこちら
