忍者ブログ

高校教育に関わるいろんな情報交換を行っていきましょう。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[09/25 匿名希望]
[07/08 保護者]
[03/15 気を揉む母]
[04/17 パパ]
[04/10 あ]
[04/04 あ]
[03/05 受験生の親]
[03/03 NONAME]
[01/24 あ]
[01/21 あ]
[12/22 チェスター]
[07/09 NONAME]
[05/31 NONAME]
[03/22 NONAME]
[03/18 NONAME]
[03/17 NONAME]
[03/10 NONAME]
[03/07 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/15 チェスター]
[02/10 受験母]
[01/22 あ]
[12/07 2022公立高校]
[11/23 NONAME]
[08/28 NONAME]

11.23.17:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/23/17:59

12.31.03:42

更新情報

各種データがありますが、新しい情報に基づき、絶えず情報を更新しています。
データの更新履歴を掲載します。

日比谷高校1年生の担任の先生(古文専門)のホームページにリンクしました。学級通信もありますので、日比谷高校の取り組みがわかります。

2009/04/01 出水中央高校、伊集院高校の大学合格実績が更新されました。

2009/04/01 伊集院高校の大学合格実績が更新されました。

2009/03/29 れいめい高校文理科の大学合格実績が更新されました。

2009/03/25 樟南高校の大学合格発表が更新されました。

2009/03/24 鹿児島情報高校の大学合格者実績が更新されました。

2009/03/22 鹿児島高校のホームページがリニューアルされていましたので、リンクを追加しました。

2008/11/13  鹿児島実業高校文理科文理コース、英数コース高1の生徒数が判明したので更新します。
        文理コース40人、英数コース40人

PR

無題

ラサール中以外の私立中学校に6年間通わせた母です。大学入試の結果を見て愕然としました。塾に通わせ中学入試をし、6年間高い授業料を払い続け、
中高一貫の教育の結果がこれです。いったいなんだったのでしょう。
公立中から高校に通わせたほうがどんなに良かったか後悔ばかりです。中高一貫の意味はあるのでしょうか?

  • 2009年03月19日木
  • NONAME
  • 編集
Re:無題
コメントありがとうございます。
中高一貫教育のメリットは、一貫した教育方針のもと、授業進度を早め、高校3年次には受験勉強を中心に実施し、その間の学力の伸びを期待し、現役での大学の合格を目指すものではないかと考えています。

まだ、中高一貫教育校の大学合格実績は、志学館高等部、池田学園池田高校、鹿児島第一高校、鹿児島修学館高校などホームページなどで公表されていません。
したがって、本ブログにおいても具体的な合格者を掲載していない状況となっています。
今後、大学合格実績全体を把握した上で、分析してみたいと考えます。
2009/03/19 16:05

無題

甲南の国立医医の件大変ご面倒をおかけしました。昨日、学校の進路講演会があり聴講しましたが、国立医医の現役2名は長崎大と佐賀大、浪人3名は鹿児島大2名と熊本大1名との説明がありました。講演資料にもそのように記載してありました。現役2名は鹿児島大ではなかったようです。一応お知らせしておきます。

  • 2009年07月02日木
  • NONAME
  • 編集
Re:無題
コメントありがとうございます。
いろいろ情報提供頂きありがとうございます。
この情報については改めて掲載させて頂きます。
現在、S3以上の大学合格実績の割合により、高校入試の得点分布割合を試算し掲載しておりますが、甲南高校についてはあなたの情報に基づき、甲南高校の国公立大学医学部合格者5名で整理させて頂いております。
その意味で感謝申し上げます。
情報としてお聞きしたいのですが、平成21年度の高校入試の甲南高校の最高点は406点との情報もありますが、何か情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。
2009/07/02 12:04
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら