10.31.22:39
[PR]
08.29.23:54
進研模試(平成21年7月 高2)結果(その8) 
進研模試(高2 7月 記述式)の文系、理系別の順位を求めると下記の表のとおりとなります。
試算条件
①文系・理系の合計は、正規分布とする。
②200点の文系・理系の順位の割合は、既知得点以上について文系・理系の割合は同じ割合とした。
③200点未満の文系・理系の順位の割合は、理系の割合を低減し、文系の割合を増加させた。
200点以上の得点者の割合は、文系:理系=34.8%:65.2%となっています。
つまり、200点以上の上位者の65.2%は、理系志望であることがわかります。
進研模試(2009年7月 高2 記述式)
    
        
試算条件
①文系・理系の合計は、正規分布とする。
②200点の文系・理系の順位の割合は、既知得点以上について文系・理系の割合は同じ割合とした。
③200点未満の文系・理系の順位の割合は、理系の割合を低減し、文系の割合を増加させた。
200点以上の得点者の割合は、文系:理系=34.8%:65.2%となっています。
つまり、200点以上の上位者の65.2%は、理系志望であることがわかります。
進研模試(2009年7月 高2 記述式)
| 学習到達度 ゾーン | 得点 | 県内順位 | |||
| 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | 合計 | |
| S1 | 215点以上 | 221点以上 | 30 | 44 | 74 | 
| S2 | 195点以上 | 203点以上 | 74 | 96 | 170 | 
| S3 | 181点以上 | 187点以上 | 139 | 199 | 338 | 
| A1 | 167点以上 | 174点以上 | 248 | 351 | 599 | 
| A2 | 148点以上 | 156点以上 | 491 | 702 | 1193 | 
| A3 | 131点以上 | 137点以上 | 805 | 1284 | 2089 | 
| B1 | 117点以上 | 124点以上 | 1117 | 1794 | 2911 | 
PR
- トラックバックURLはこちら
 
 
