11.23.17:55
[PR]
12.31.11:23
進研模試(平成20年7月 高1)結果(その23)
Mさんから進研模試(平成20年7月 高1)の高校別平均点の情報提供を頂きましたので掲載します。
これにより、現在の高1の入学時点の高校別学力を知ることができ、今後実施される模試の結果の推移や各高校との比較をすることにより、学力の伸びを確認することができ、授業の内容の検討にも活用されます。
その意味で、ベンチマークとして重要な模試ということになります。
また、公立高校と私立高校を比較することで、高校入試の内容についても検討することができます。
今後、これらについても分析結果を掲載していきたいと思います。
なお、表中の樟南高校進学は、普通課英数コースと普通コースの一部、鹿児島実業高校進学は、普通科・総合学科の一部となっています。
神村学園には、普通科文理コースがありましたが、平成18年度スーパー特別進学コースが新設され、現在1期生は高校3年生となっており、今年大学受験を迎えています。
高校カタログによると、昨年高1の進研模試の7月、11月のクラスの平均偏差値(現高校2年)は、58.9、58.7となっており、鹿児島中央高校の偏差値程度となっています。
また、今年7月に実施された高1の進研模試(記述式)の他県の高校の平均得点を掲載します。
平均点は、昨年の105.6点から115.8点と10.2点高くなっているます。特に、英語が易しかったことが影響しているようです。
山形東高校は、昨年179.4点に対して今年192.8点と13.4点と高くなっています。
高校の平均点が全国100位以内となるためには、平均点が178点程度以上必要と思われます。
日比谷高校の先生のホームページに昨年、一昨年の進研模試 高1 7月記述の情報がのっていたので紹介します。
日比谷高校 一昨年(2006年)全国1位 偏差値72.0
昨年(2007年)全国2位 偏差値72.2(全国1位 金沢大付属高校)
日比谷高校 1学年320人、金沢大付属高校 1学年120人
昨年の全国トップ校は、210点程度と想定されます。
進研模試高1 7月 記述式 全国平均点
新潟県の県立新潟南高校の1年生便りに情報がありましたので掲載します。
この1年生便りでは、高校名は匿名で掲載されていましたが、受験者数などから高校を特定しました。
なお、偏差値が掲載されていたため、偏差値から得点を試算するとともに、鹿児島県の高校については偏差値を試算し、比較できるようにしました。
岐阜県の岐阜高校が現在のところ、1位となります。
安念塾のホームページから高岡高校の平均点の情報を入手しました。
福島県の高校の偏差値がわかりました。
安積高校 64.3
福島高校 62.9
個人ブログより福岡県筑紫丘高校の平均点の情報を入手しました。
福岡県は、26362人が受験し、226点の県内順位は276位となっています。
鹿児島県は、7504人が受験し、221点の県内順位は100位となっています。
7月12日、11月1日に進研模試が実施されましたが、高校別の平均点数は高校の学力を比較する上で有効です。
今回は、2007年の全国100位以内にランクされる東北の進学校について掲載します。
<2007進研模試7月・東北上位校(全国順位100位以内)>※表内順位は東北での順位
<2007進研模試11月・東北上位校(全国順位100位以内)>※表内順位は東北での順位
上表は、昨年の高校1年生の7月・11月に実施された進研模試の高校別平均得点です。
進研模試は、一部の上位難関高校は受験せず、幅広くかなり多くの高校が受験しますので、全国偏差値は高めに出ます。今の段階で、偏差値に一喜一憂する必要はありませんが、大学情報誌の偏差値ランキングなどとの比較時に注意が必要です。(参考:代ゼミの偏差値≒進研-マイナス10)
これにより、現在の高1の入学時点の高校別学力を知ることができ、今後実施される模試の結果の推移や各高校との比較をすることにより、学力の伸びを確認することができ、授業の内容の検討にも活用されます。
その意味で、ベンチマークとして重要な模試ということになります。
また、公立高校と私立高校を比較することで、高校入試の内容についても検討することができます。
今後、これらについても分析結果を掲載していきたいと思います。
なお、表中の樟南高校進学は、普通課英数コースと普通コースの一部、鹿児島実業高校進学は、普通科・総合学科の一部となっています。
神村学園には、普通科文理コースがありましたが、平成18年度スーパー特別進学コースが新設され、現在1期生は高校3年生となっており、今年大学受験を迎えています。
高校カタログによると、昨年高1の進研模試の7月、11月のクラスの平均偏差値(現高校2年)は、58.9、58.7となっており、鹿児島中央高校の偏差値程度となっています。
また、今年7月に実施された高1の進研模試(記述式)の他県の高校の平均得点を掲載します。
平均点は、昨年の105.6点から115.8点と10.2点高くなっているます。特に、英語が易しかったことが影響しているようです。
山形東高校は、昨年179.4点に対して今年192.8点と13.4点と高くなっています。
高校の平均点が全国100位以内となるためには、平均点が178点程度以上必要と思われます。
日比谷高校の先生のホームページに昨年、一昨年の進研模試 高1 7月記述の情報がのっていたので紹介します。
日比谷高校 一昨年(2006年)全国1位 偏差値72.0
昨年(2007年)全国2位 偏差値72.2(全国1位 金沢大付属高校)
日比谷高校 1学年320人、金沢大付属高校 1学年120人
昨年の全国トップ校は、210点程度と想定されます。
進研模試高1 7月 記述式 全国平均点
3教科合計 | 国語 | 数学 | 英語 | |
2008年7月 | 115.8 | 38.6 | 31.9 | 45.1 |
2007年7月 | 105.6 | 38.1 | 33.9 | 33.6 |
増減 | 10.2 | 0.5 | -2.0 | 11.5 |
新潟県の県立新潟南高校の1年生便りに情報がありましたので掲載します。
この1年生便りでは、高校名は匿名で掲載されていましたが、受験者数などから高校を特定しました。
なお、偏差値が掲載されていたため、偏差値から得点を試算するとともに、鹿児島県の高校については偏差値を試算し、比較できるようにしました。
岐阜県の岐阜高校が現在のところ、1位となります。
安念塾のホームページから高岡高校の平均点の情報を入手しました。
福島県の高校の偏差値がわかりました。
安積高校 64.3
福島高校 62.9
個人ブログより福岡県筑紫丘高校の平均点の情報を入手しました。
順位 |
高校名 |
平均点 | 偏差値 | ||||||
3教科合計 | 国語 | 数学 | 英語 | 3教科 | 国語 | 数学 | 英語 | ||
1 | 樟南高校普通科 文理コース |
195.5 | 55.9 | 64.9 | 74.7 | 67.6 | 62.5 | 67.5 | 65.1 |
2 | 鶴丸高校 | 193.3 | 59.8 | 57.3 | 76.2 | 67.1 | 65.3 | 63.4 | 65.9 |
3 | 志学館高等部 | 182.7 | 53.4 | 63.0 | 66.3 | 64.8 | 60.7 | 66.5 | 60.8 |
4 | 甲南高校 | 177.1 | 54.3 | 56.7 | 66.1 | 63.5 | 61.3 | 63.1 | 60.7 |
5 | 鹿児島中央高校 | 157.2 | 49.1 | 47.3 | 60.8 | 59.1 | 57.6 | 58.1 | 58.0 |
6 | 鹿児島玉龍高校 | 134.2 | 42.9 | 38.1 | 53.2 | 54.1 | 53.1 | 53.3 | 54.1 |
7 | 樟南高校進学 | 133.1 | 41.0 | 36.6 | 55.5 | 53.8 | 51.7 | 52.5 | 55.3 |
8 | 鹿児島純心女子高校 | 124.2 | 42.6 | 31.0 | 50.6 | 51.9 | 52.9 | 49.5 | 52.8 |
9 | 武岡台高校 | 120.7 | 40.8 | 30.5 | 49.4 | 51.1 | 51.6 | 49.3 | 52.2 |
10 | 鹿児島実業高校進学 | 93.2 | 35.0 | 24.7 | 33.5 | 45.0 | 47.4 | 46.2 | 44.1 |
鹿児島県 | 121.3 | 41.1 | 34.2 | 46.0 | 51.2 | 51.8 | 51.2 | 50.5 | |
全国 | 115.8 | 38.6 | 31.9 | 45.1 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | |
新潟県 | |||||||||
新潟南高校 | 166.9 | 52.8 | 50.4 | 63.7 | 61.2 | 60.3 | 59.8 | 59.5 | |
新潟高校 | 189.1 | 56.0 | 56.8 | 76.3 | 66.1 | 62.6 | 63.2 | 65.9 | |
長岡高校 | 171.5 | 50.8 | 55.0 | 65.7 | 62.2 | 58.8 | 62.2 | 60.5 | |
高田高校 | 171.9 | 53.0 | 55.0 | 63.9 | 62.3 | 60.4 | 62.2 | 59.6 | |
国際情報高校 | 181.0 | 52.3 | 61.8 | 66.9 | 64.3 | 59.9 | 65.8 | 61.1 | |
山形東高校 | 192.8 | 61.0 | 56.3 | 75.5 | 66.9 | 66.2 | 62.9 | 65.5 | |
水戸第一高校 | 189.1 | 55.8 | 57.8 | 75.5 | 66.1 | 62.4 | 63.7 | 65.5 | |
岐阜高校 | 196.5 | 58.9 | 60.6 | 77.0 | 67.8 | 64.7 | 65.2 | 66.3 | |
金沢桜丘高校 | 167.2 | 52.6 | 48.7 | 65.9 | 61.3 | 60.1 | 58.9 | 60.6 | |
高岡高校 | 179.9 | 58.4 | 51.0 | 70.5 | 64.1 | 64.3 | 60.1 | 63.0 | |
筑紫丘高校 | 186.4 | 55.5 | 57.7 | 73.2 | 65.6 | 62.2 | 63.7 | 64.3 |
福岡県は、26362人が受験し、226点の県内順位は276位となっています。
鹿児島県は、7504人が受験し、221点の県内順位は100位となっています。
7月12日、11月1日に進研模試が実施されましたが、高校別の平均点数は高校の学力を比較する上で有効です。
今回は、2007年の全国100位以内にランクされる東北の進学校について掲載します。
<2007進研模試7月・東北上位校(全国順位100位以内)>※表内順位は東北での順位
順位 | 県 | 高校名 | 国数英総合 | 国語 | 数学 | 英語 |
1 | 宮城 | 仙台第二 | 190.4 | 58.8 | 64.6 | 67.0 |
2 | 山形 | 山形東 | 179.4 | 57.9 | 58.2 | 63.6 |
3 | 秋田 | 秋田 | 178.2 | 60.2 | 57.7 | 60.3 |
4 | 青森 | 八戸 | 174.3 | 58.5 | 57.5 | 60.3 |
5 | 岩手 | 盛岡第一 | 172.8 | 55.8 | 61.2 | 55.7 |
6 | 青森 | 青森 | 172.6 | 57.7 | 57.0 | 57.9 |
7 | 弘前 | 弘前 | 167.6 | 55.6 | 56.3 | 55.8 |
全国平均 | 105.6 | 38.1 | 33.9 | 33.6 |
<2007進研模試11月・東北上位校(全国順位100位以内)>※表内順位は東北での順位
順位 | 県 | 高校名 | 国数英総合 | 国語 | 数学 | 英語 |
1←1 | 宮城 | 仙台第二 | 190.2 | 61.4 | 61.2 | 67.6 |
2←3 | 秋田 | 秋田 | 183.4 | 61.8 | 64.4 | 57.2 |
3←2 | 山形 | 山形東 | 181.7 | 59.4 | 60.2 | 62.2 |
4←4 | 青森 | 八戸 | 181.4 | 62.6 | 58.2 | 60.7 |
5←7 | 青森 | 弘前 | 181.2 | 64.6 | 53.9 | 62.7 |
6←6 | 青森 | 青森 | 174.4 | 57.8 | 57.2 | 59.5 |
7←5 | 岩手 | 盛岡第一 | 171.8 | 58.8 | 57.9 | 55.0 |
8 | 宮城 | 第一女子 | 166.4 | 56.7 | 52.5 | 57.1 |
9 | 山形 | 山形西 | 166.1 | 56.6 | 54.0 | 55.5 |
全国平均 | 102.4 | 39.5 | 31.4 | 31.4 |
上表は、昨年の高校1年生の7月・11月に実施された進研模試の高校別平均得点です。
進研模試は、一部の上位難関高校は受験せず、幅広くかなり多くの高校が受験しますので、全国偏差値は高めに出ます。今の段階で、偏差値に一喜一憂する必要はありませんが、大学情報誌の偏差値ランキングなどとの比較時に注意が必要です。(参考:代ゼミの偏差値≒進研-マイナス10)
PR
進研模試 高1 11月 平均点
樟南高校進学 134.6 90人
Re:樟南高校
情報提供ありがとうございます。
文理コースやその他の高校の情報もお待ちしています。
文理コースやその他の高校の情報もお待ちしています。
進研模試 高1 11月
樟南高校進学
国語 数学 英語 合計
平均点 47.0 39.6 48.0 134.6
Re:無題
情報提供ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
今後ともよろしくお願いします。
- トラックバックURLはこちら